エレガンス展というイベントに出演した際に食べに行っ...
咖里店 横浜 王寺店 / / / .
奈良で創業40年以上の欧風カレー屋さん!なんと1980年オープンだそう。
奈良でこの年数はもうかなりの老舗です。
古くから続くにはそれなりの理由もありますお店はとってもノスタルジックな雰囲気。
ここだけ昭和を感じさせる懐かしさがあります。
□ビーフカレー ¥700とろみのあるカレーソース。
シンプルオブベストですよね一口食べると、甘い、、?いや辛い!二口、三口目でもう汗がじんわり。
笑ビーフも柔らかくて美味しいテーブルには真っ赤な福神漬け、そしてらっきょは別途声をかけるといただけます。
ご飯の量も多くお腹いっぱい。
ごちそうさまでした次は甘口でいただきます。
笑。
まだ中学生の頃、塾通いの度にここで食い盛りの腹を満たしていました。
まだお店があると知って、数十年ぶりに来店してみました。
厨房を囲むカウンターのみ。
女性二人で切り盛りされています。
さすがに当時の方ではないですね。
娘さんかな? それほど人通りの多い場所ではありませんが、席はほぼ満席という人気ぶりです。
さすがの老舗。
よく頼んでいた目玉カレーをオーダー。
オーソドックスな欧風ですね。
さすがに当時の味など思い出せるはずもありませんが、何とも言えない懐かしい感じ。
確かに通い詰めていた、大好きな味です。
あっという間に食べ終わってしまいました。
ここは食後にコーヒーかアイスのサービスがあります。
これも昔のままです。
嬉しいなぁ。
周りが皆コーヒーを頼む中、中学生の時と同じく、アイスを頼みます。
この冷たさとミルクの甘さが、口の中の辛さを洗い流してくれるのです。
子供なのに良い店見つけてたんだなぁ。
中学卒業前に大阪に引っ越し、こちらの実家には父が一人残されました。
今回、その父がようやく来てくれることになり実家を引き払う手続きの日でした。
もう帰る家も無い故郷ですが、もしかしたらこのお店で食べるために来る日があるのかも知れません。
ご馳走様でした!
創業して30年程?歴史ある横浜さん店内は至る所に昭和っぽさが残っており、昭和世代には落ち着く感じで☺️カレーの方はですね、まずルーが美味しいんです、お勧めは中辛!個人差ありますが、中辛だともう、いいカレー汗かけます。
サウナの様(笑)そして、カツも肉厚く衣がバリッ!たメチャ旨い!最高!食後はアイスかコーヒーが選べます、お店のオネー様と気さくで毎日通いたい味でした。
王寺に長くあるカレー屋さんです。
少し見つけにくいところではありますが、大変美味しいカレーが食べられます。
レトロな内装で、女性の店主が気さくに話しかけてくれます。
カレーは普通でも結構辛いです。
店内の「辛口は味覚が麻痺している方、ぶっ飛びたい方以外はおすすめしません」という案内がなんとも印象的です。
らっきょうは頼んだらつけてくれるみたいです。
食後にはどのメニューにもコーヒーかバニラアイスがつきます。
辛めのカレーのあとのアイスはさっぱりしていて美味しいです。
高校生・大学生は14時以降の来店で50円引きの学割が適用されるみたいです。
個人的なおすすめはコロッケカレーです。
カレーにコロッケが2つのっています。
このコロッケはビーフとクリームが選べますが、一つずつもできるので、それがおすすめです。
義家族が何十年も通うお店です。
先日、初めて連れていってもらいました。
まずは店の佇まい、カウンターのみの内装やテーブル上の小物、どれをとっても昔ながらの雰囲気が最高の調和です。
メインのカレーはもちろんの事、言うことはなしです。
女将さんやスタッフの方ね気さくな接客も温かかったです!
以前、エレガンス展というイベントに出演した際に食べに行ってからファンになり毎年食べに行ってました。
コロナで開催地が変わり行けなくなったので、久しぶりに友人を連れて食べに行きました。
私はスパイシーなカレーが好きなので中辛強を頼みましたが、食べてすぐに身体中から汗が吹き出し「辛い!けど美味い!!!」まさにその一言に尽きる味わいでした。
スパイシーカレーに慣れていない方は、オリジナルか甘口がおすすめ。
初めての方で辛いのが好きな方は、まずちょい辛から始めてみて段階的に辛さをあげてください。
中辛でもなかなかのスパイシーさです。
お土産のレトルトカレーも販売していますが、こちらも安定の美味しさです。
ぜひお試しあれ。
久しぶりに寄らせていただきましたが、昔と何も変わっていなくて、我が家に帰ってきたような気持ちになりました。
お店に入る前からカレーの匂いが漂ってきて食欲をそそります。
今回はスペシャルカレーを注文させていただきましたが、揚げ物の揚げ具合もちょうど良く、カレーの量も申し分ありません。
味はスパイスが効いたようなカレーではなく、どこか実家のカレーを思い出すようなそんな優しいカレーです。
でも実家では出せない何かが隠されているような(料理しないので詳しくは分かりませんが)そんなミステリアスな味も、また訪れたくなる理由の一つなんだと思います。
ただし、結構辛めなので小さい子供さんは注意が必要かもしれません。
甘口にも変更できますのでご安心ください。
食後はアイスかコーヒーか選べます。
辛いものを食べた後のアイスがまた美味しいんですよね。
最近レトルトも始められたようなので2つ買って帰りました。
また食べるのが楽しみです。
今日は王寺で評判の横浜カレーさんに行きました。
実は、昨日もカレーでした。
まあ、一週間カレーなんて方もいますしね。
店内はカウンター席がぐるりと厨房を囲むかたち、皆で美味しいカレーを食べてる様子が見渡せます。
王寺の横浜カレーさんは、はじめてだったのでメニューを眺めながら常連のお客さんたちの談笑を聞いています。
コロッケカレーのライス大盛りお願いします。
コロッケは2個付いていて、ミートコロッケとクリームコロッケから選べます。
今回はひとつずつ乗っけてもらうことにしました。
やはり、カレーライスがすぐに出て来ました。
これがカレー屋さんのメリットのひとつですよね。
2日連続のカレーでしたが、あっという間に完食です。
美味しかったです。
食後は全てのカレーにコーヒーかアイスが付いてます。
王寺ではかなり昔からあるカレー屋さんのようです。
私は辛いのが好きなのですが、久しぶりのカレー屋ということもあり中辛を頼みました。
店に新しめの張り紙があったのですが、その通りでこのお店の中辛はかなり辛いです。
この紙をもっと早く見ておけばよかった。
こんな時期なので、お店のカレーは久しぶりだったのですが大満足できました。
粉っぽくないカレーが好きなので、このお店のルーはちょうど良かったです。
目玉カレーは、目玉焼きが2つご飯の上に乗って出てきます。
個人的には途中で黄身を崩して混ぜて食べると味変するのでオススメです。
食後にはホットコーヒーかアイスクリームがついてきます。
テイクアウトもできますし、パウチにされているのもあるようなので冷蔵庫でひと月ほど保存することもできるようです。
次はちょい辛を頼んでみようと思います。
目玉カレーがお気に入りですお店の雰囲気もレトロ調で落ち着いて食べれていいですね。
とてもフルーティーなカレーで、カツもスプーンで切れます。
ご飯の量が多いので、少なめでお願いして普通のお店の量でした。
目玉カレーの辛口を注文!久し振りに食べたけどこんなに美味しかったっけ!😆辛口も辛さの割に後に引かず爽やかな辛さと旨味があって、半熟感強めの黄身を崩しながらカレーと合わせながら食べると最高でした!シンプルな「辛口」の表記ですが、侮って食べると大火傷するので注意してください。
平日の昼間に行きましたが、10数席ほどのカウンターは満席。
とても人気です。
なんでも40年ほど続いているお店だそうで、最近香芝の別所にも店舗が出来ました。
私は目玉カレーにチーズをトッピングしてみました。
昔、CoCo壱に期間限定で出ていた甘くて辛いカレーの味を思い出しました。
とても美味しいです。
思ったより目玉焼きは半熟でしたが、カレーと混ざりやすく、絶妙な焼き加減なんだと思います。
辛さはノーマルにしましたが、少し物足りない。
卵やチーズが混ざったから?次はもうちょい辛くしようと思います。
すぐ隣に30分200円の広めの駐車場もあり、車でも行きやすいです。
テイクアウトも可能。
夫婦そろって辛いカレーが食べたくなって。
常識人の旦那は+30円でチョイ辛🔥非常識人の私は+100円で辛口🔥🔥🔥「か、か、か、辛ーーーーーい‼️」でも「うんまぁーーーーーーーーーーー‼️」汗流しながら完食した私に2人の店員さんが「凄ーーーい‼️」なんとカレーを頼めば無料でアイスクリームかホットコーヒーが付いてくる‼️常識人の旦那はアイスクリーム🍨非常識人の私はホットコーヒー☕️「ようホットなん頼んだなー」と旦那「え?」と思いながら1口飲んで後悔w口の中「痛ーい🤣」でも美味しかったーーー😋カウンターだけの店内はレトロな雰囲気❁めちゃくちゃ雰囲気良かった!
奈良は王寺で欧風カレーといえばココ!横浜さん。
常連さんも多くて地元から愛されているカレー屋さんです。
王寺まで行く理由のひとつが横浜のカレーが食べたいからと言っても過言ではありません。
お店の佇まいや雰囲気込みでほんとに美味しくてリピートしたくなります。
トッピングメニューも充実していて、毎回楽しく美味しくカレーをいただきます。
私個人的にはカツカレーがオススメ。
食後に選べるアイスorコーヒーのサービスも嬉しい。
お腹いっぱい、身も心も満たされます。
ずっとずっと続いて欲しいお店。
お店のすぐ近くにコインパーキングもたくさんあるし、駅からもすぐ近くで便利な立地にありますよ。
カウンターだけの店で、厨房も見渡せ非常に清潔感あふれる店内です。
カツカレーに目玉焼きトッピング辛さ増し!!!ノーマルの辛さのほうがカレー味わえたかも😅食後のアイスが良かった👍😄
昭和レトロの雰囲気で食べられるカレーです、お客様の気遣いは本当に良かったし、自分好みで調整してカレーを食べる事が出来ます。
カツカレーがとても美味しい。
本当にシンプルですが奥深くあとを引くお味です。
私は並でも充分な量でした。
食後のアイスもさっぱり美味しいです。
接客、雰囲気共に落ち着いていて申し分なし。
また食べに来たいです。
駐車場は横のコインパーキングよりほんのちょっと東寄りのタイムスの方がお得です。
店名も気になってふらっと入ったカレー屋さん。
選んで大正解。
ボリューム、味ともにストライク。
食後についてくるコーヒーorアイスクリームもうれしい。
名前の由来は前のオーナーが野球選手で横浜にいたとか。
ベイスターズかと思ったらスワローズだった・・・
学生以来なので30年振りに行ってきました。
先代から経営も替わりながらもずっと残っていることが凄い。
つまり支持されているということ。
佇まいは昭和のまま。
カウンター越しに調理の様子も丸見えです。
それがまた良い。
当時と同じ大盛りをオーダーしたら、こんなにあったんか?と思うボリューム。
後からじわじわと辛さが甦るのがここの特徴。
全く嫌じゃ無い。
締めは今回はコーヒーにしましたが、やっぱりアイスクリームにしたら良かったなぁと後悔。
また行きます。
カレーが食べたくて、口コミの良さにこの横浜さんに行きました。
駐車場は無いのですぐ隣のタイムスへ。
半時間110円でした。
横浜さんはカウンターだけの小さなお店です。
L型のカウンターでその中で調理をしているのですが、丸見えで楽しかったですよ。
カツカレーと野菜カレーを頼みました。
スパイスが効いていて美味しい。
辛い物は苦手ですが、そこまで辛くなくてOKです。
食後にコーヒーかバニラアイスを選べます。
トッピングも豊富で辛さや量も選べ、アイスorコーヒーも付いてきます。
味は甘辛系。
トッピングなしならリーズナブル。
味といい量といいコスパ最高♪
名前 |
咖里店 横浜 王寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-73-9977 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チキンカツカレー ¥1,050ごはん大盛り+¥200普通の辛さでもそこそこ辛めらっきょうとおしぼりはお願いするともらえるらっきょうの量はたしかに少なめ最後にはバニラアイスクリームかホットコーヒーのサービスがある。