何時も?
常に利用している場所ですが 不便とか不自由とか感じないです🙋 利用しやすい会館だと思います🙆
夏場は水が冷たくて(≧∇≦)bです。
北見市民会館と併用施設です、この日はまだまだ寒い日なので公園を歩く姿はありませんでした。
筋トレするならいいところです。
隣には大規模な北見市民会館があり、そして北見駅からも近いので利便性が高い公園です。
そして、近くにはバス停もあるので北見市内の色々な所への訪問ができます。
また、鉄道ファンの方にはおすすめの蒸気機関車が常態展示されている公園もあります!?凄いですよね私は大会で北見市民会館を利用したのですが、とても綺麗にされていて、もちろんコロナ対策もしっかりしていて、働いている方々には頭が上がりません😅全道大会だけでなく、地区大会も行われる施設です。
是非皆さん1度利用されてはいかがでしょうか。
とん田公園というよりは市民会館で2年ぶりにサーカスのコンサートがあり行ってきました❣️ひさしぶりだったのでとても感動しました✨素敵な時間をありがとうございました🥰
エゾリスに会えます。
吹奏楽のコンクールで行っただけですが、良いホールだと思いましたね(^^)v
子供たちの声が響き渡り、のどかな場所です!
普通に緑豊かな公園です。
市民会館周辺の広い公園だが、座る場所がない。
1箇所あるが、屋根なしでベンチも木製で古く、霧雨程度でも湿っている。
何処かに北海道の形の物が有ります街の中なんですが原始林風な場所が有ります。
(開発されてない)
長く歩いても疲れ無いです環境もいいですね。
花壇を整理しました。
皆さん観に来てください。
何時も🚲で移動だから-------!地図に出ているこの公園------- その ラシキ?場所 通り過ぎる ン だけど-------! 一向に見当たらない-------? その内 探し当てたい-------! 自分 この街 まだ 新米 ダ? -------!
公園の一角に原生林が残っており、四季折々の貴重な植生が見られます。
その他開拓の碑や屯田兵の営門跡など北見の歴史を感じる公園です。
名前 |
とん田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-25-1139 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても良いです 私は休憩に芝を利用させてもらつてます。