ドーミーインさんは各々違ってて楽しい。
追記2024年10月から年明けまで改装で休館とのこと。
-------------出張でよく泊まってます。
北見駅から5分位歩いた場所にありますが、北見の繁華街なので、外食、コンビニが便利です。
大浴場は小さいけど、サウナも露天風呂もあります。
(水風呂は男性のみ)ベッドも広く、洗面台の周りに物を置けるので使いやすいです。
大浴場があるので、部屋にはシャワーしかついていません。
トイレと別です。
夜のサービスアイスとラーメン、朝の乳酸菌飲料サービスも嬉しいです。
ご飯も美味しく、レストランスタッフも感じの良い方ばかりです。
ドーミーイン北見 常呂川の湯♨️なんと自家源泉。
つるっとした単純泉。
サウナは電気ストーブL字二段最大7人くらい収容、86℃表示体感100℃、BGMはヒーリング音楽。
現実か、天国に居るのか、わからなくなります。
水風呂は18℃くらい、ととのい椅子は露天に三脚ほど。
湯上がりサービス、夜はアイス、朝は乳酸菌飲料あり。
宿泊者限定。
浴室内写真は公式サイトから。
温泉♨️はとろとろ。
露天風呂は空は見れませんが、ととのイス3つなど気持ちいいです。
朝食も美味しく、ホタテふんだんで炊き込みご飯など満足です。
セブン🏪も斜め上にあり便利でしたまた利用します♪
部屋も狭めだし、部屋にはシャワーしか付いていませんでしたがホテルや旅館がメインではない場合は価格的には十分なものでした。
常呂川の湯を謳うお風呂はとても上質でしたし、朝のバイキングも美味しかったですよ。
建物の2階部が入浴施設なのですが、露天風の浴槽もあり、面白かったです。
北見出張だとドーミーイン一択!温泉がお気に入りでトロみがあるのが特徴。
お馴染みの夜鳴きらーめんもオススメ!※駐車場は裏側にあるがすぐに満車になるので正面のタイムズに停めるのが便利かな。
※北見駅からも徒歩数分で近いですよ~。
食事も近くには焼肉屋やラーメン店、居酒屋等選り取り見取りです。
大浴場が狭く、カランが5箇所しかないが、混雑時を避ければ問題なく使用出来る。
アルカリ性の天然温泉(自家源泉だが源泉掛け流しではない)で、ぬめりがあるが、身体の芯から温まるので心地が良かった。
朝食は牛丼と帆立貝の炊き込みご飯が美味しかった。
牛丼はスタッフに頼んでよそって貰うことになる。
施設自体は古いが清潔に保たれており、快適に過ごせた。
ドーミーインは大概、温泉大浴場付き・朝食豪華が売りだと思っています。
大浴場付きは大変ありがたく、出張中でも狭い風呂にならない点は良いですが、朝食の費用対効果が場所によって違いがあるので、よく調べてから朝食付きにするかは決めた方が良いと思います。
従業員さん達のご対応はフロント、朝食会場の方、掃除の方々皆様良かったです。
北見駅から徒歩5分くらいです。
近隣に飲食店やコンビニがあり、とても便利な場所にあります。
部屋は一番安いエコノミーシングルにしたのでシャワールームもありませんが、大浴場を利用するので問題ありません。
大浴場は温泉で、スベスベした泉質でした。
内湯はぬるめ、半露天風呂は熱めでした。
ただカランが5個しかないので、ホテル側も20時以降は混雑すると掲示してあります。
電子レンジは2階にしかなく、他のドーミーインのように客室階にもほしいところです。
湯上がりのアイス、朝風呂は乳酸飲料に代わっていました。
このあたりの細やかさは、さすがドーミーインだと思いました。
昨今少ない喫煙ルームに宿泊しました。
年代の割には、汚れや臭いが少ない感じ(*´∀`)ノ←喫煙者です(笑)温泉u0026朝食会場も清潔感があって、良い感じでした✨
施設は古め。
部屋にバスタブが無いことが、予約時には分からず、部屋に入ってから気づきました。
このご時世なので出来れば大浴場は避けたいところ。
確かに温泉売りなので、勉強不足でした。
別の地域で利用した際は、そんな事が無かったので油断してました。
朝食は同じ価格帯のホテルに比較するとかなり良いのだろう、という感じ。
ただ、小分けしすぎて温度感あるものが少なく(ご飯や味噌汁もぬるい)良さが伝わらない。
デザートもこまごまカットした冷凍ケーキやどらやき、流石に食べる気がしなかった、、、全体的には満足でした。
洗い場が3つしか無いが大浴場はツルツルの温泉でとても良かった。
しかし、女性はシャワー時間が長いので、ちょっと混んでいて気を使う。
シャワーだけの場所があるが椅子が置いてあり、シャワーをさっと浴びてあがる…というのが出来ないのが不便。
かといってあの椅子は置いておかないと困る人がいるかもなあ。
そしてお風呂上がりに夜はアイスで朝は乳酸菌飲料がご自由にどうぞで置いてある。
夜の夜鳴きそば(半ラーメン)もこちらも無料で、あっさりしていて美味しかった。
どうみん割で予約したのでどうみん割クーポンをもらって北見焼き肉クーポンを購入。
そして焼き肉食べた後の臭いが付いた服の洗濯をしようとしたら、洗濯機も洗剤含めて無料(乾燥機は20分100円)!凄いお得感があるホテルでした。
駅から徒歩6、7分の繁華街に近い場所にあり、夜食等で出かけるにも便利。
設備は標準的なドーミーインであり特徴はない。
しかし建物が新しくない分、最近の効率的にきっちり収めたドーミーインの部屋よりも広く感じたり、プレミアムでもないのに湯上がりサービスの提供があったり、屋内階段が開放されているのでエレベータを待つストレスがなかったり、朝食開始時間が早かったので食べることができたり、工夫できる細かいサービスがありすばらしい。
北見駅前のビジネスホテル。
駅からは徒歩数分の圏内にはあるものの、鉄道利用ならば駅至近の東横INNの方が便利でしょう。
こちらは駅周辺の飲食店が多いエリアにあり、我々は食事なしの素泊まりのプランにして、徒歩5分ほどの香風園さんにて北見焼肉をいただきました(オススメです)。
ホテル内、および隣接した場所に多数の駐車場が完備されており、こじんまりとした部屋数ながらも十分な数が用意されているように感じました。
フロントもコンパクトです。
建物は新しくないものの、部屋は清潔に保たれており、他のドーミーイン同様、シャワールームとトイレは別々、洗面台はベッドルームとドアを結ぶ短い廊下上にあり、個人的には(利用者目線で)ビジネスホテルで最も合理的かつ快適なレイアウトだと思います。
ドーミーインの目玉である大浴場は大きいものではないものの、入浴者数も少なく温泉とサウナを存分に楽しむことができました。
温泉の泉質はぬめりのあるもので、内湯と窓を隔てた露天風呂がありました。
サウナは十分な温度があり、水風呂(女湯にはないそうです)は常温ながら冷たく気持ちよかった。
露天風呂の横にある外気浴スペースが広く、ととのい用の椅子が数脚、テレビも設置され、脱衣場からもアクセス可能でした。
露天エリアは屋外にはなっているものの、ビルの2階に組み込まれた形になっており、外は見えません。
夜鳴きそばや朝の乳酸菌飲料等、変わらぬサービスも嬉しいです。
また北見を訪ねた際は宿泊させていただきたいと思います。
何度かお世話になってますが相変わらずの安定感🙂あっさり醤油の夜泣きらーめんが21時から食べれます✨しかも大盛り(2玉くらい)の要望にも快くOKしてくれました!ありがたい😂朝食バイキングは白米の他に炊き込みor混ぜ込み系のご飯もあります!連泊でも飽きないくらいメニューも豊富☆部屋はシャワーのみですが、浴場には内風呂とサウナ、テレビ付きの半露天があり雰囲気もいいのでリラックス出来ます☆浴場や朝食スペースと同じフロアに貸し出しコミックコーナーがあるのですが、アンパンマンの本や絵本もありました!小さいお子さんには嬉しいですね😊
部屋キレイにしているので快適です。
浴場大きくはないが、湯加減が好みの温度で最高でした。
朝食ご飯派なので最高でしたが、パン派の人は…他駐車場に関してのアナウンスはしっかりしていますが、駐輪場に関しては一切ありませんのでフロントの人に確認してください。
夜食の夜鳴きそばは無料で食べられるのが嘘みたいに美味しいです。
サービスは全国一律で安定してて良いですね。
ここはカードキーが増えてる中、昔ながらの鍵です。
お風呂は天然温泉、しかも自家源泉です。
お湯がヌルヌルトロトロでびっくりしますよ。
ただし、洗い場が少ないので人が多い時は大変かも。
愛煙家にも優しい喫煙の部屋も準備あります。
駐車場はホテル内や正面と色々なところに点在していますので雪の時は少し大変かな。
安定のドーミーインでした。
サウナにテレビはありませんが露天風呂にテレビを設置してくれているのが嬉しかったです。
ベットも個人的には好きな固さなので安眠できました。
このお値段でここまでしてくれますの?清潔、小さな暖かいおもてなしがあちらこちらに。
レストランもピカピカで、しかも美味しい。
スタッフさんはフロント、シェフ、お掃除の人まで素晴らしい!しかも天然温泉。
ビジネスマンのオアシス。
1泊しました。
日本全国色々なドーミーインに宿泊しましたが、やはり安定に最高のホテルです。
大浴場は泉質がよく、サウナや露天風呂もあります。
ここのドーミーインは半露天風呂ですが、空や外の景色は見えないものの外の空気を満遍なく通しているのであまり気になりませんでしたし、風呂上がりには無料でヤクルトも飲めます。
ドーミーインの大浴場は夜通し入れるので深夜のチェックインでも安心です。
さらに23時まで夜泣きそばの無料サービスがあり夜中到着で時間を逃しても、カップラーメンが貰えます。
北見駅始発出発だったので朝食は頂けませんでしたが、次回は食べてみたいです。
大人3名で宿泊したためダブルのお部屋を隣同士で、ゆっくり過ごせて良かったです。
今回は利用していませんが洗濯機が無料で利用出来るみたいでこれはポイント高いのでは。
(乾燥機は有料のようです)室内もとても新しく綺麗で気持ちよく過ごせました。
ベッドは、安定の好みの柔らかさ。
コンセントは、テーブルとベッド脇に充分。
空調は、集中管理式。
シャワーブースは、湯水別々。
冷蔵庫の電源はスイッチ式やけど、デフォルトでON。
キーはカード式やなくって、昔ながらの鍵。
尚、余談だが、北見といえば焼肉。
土曜日18:30頃から高評価店に1人で入れるか電話したところ、近くの5〜6店すべて満席。
予約をお勧めします、、
すべてのスタッフの接遇に対して教育が行き届いており気持ちよく過ごす事が出来ました。
有名なホルモン屋さんの近く。
駐車場も多く、ホテル内も綺麗でした。
すぐ近くにコンビニもあります。
2泊しました。
朝食がとても美味しく、朝起きるのが楽しみでした!
朝食は品揃えも多く、感染対策もバッチリ。
でもエレベーターにも消毒スプレー欲しい。
洗面台がトイレと別なのは嬉しい。
部屋風呂はシャワーだけ。
ビジネスホテルとしては必要十分。
朝食¥1500は高すぎます。
他のビジネスホテルの朝食よりはましですが、金額に見合う質ではありません。
コンビニで¥1000くらいで好きなものを揃える方が納得できて満足度も高いと思います。
夜鳴きラーメンはいいサービスです。
最近味が変わったかな。
温泉が良かった。
けっこう混みあってましたがゆっくりと温泉に浸かれた。
プチ露天風呂もいい!繁華街に近いしまた利用したいホテルです。
満足です。
今回素泊まりだったので次回は食事付きをチョイス予定です。
知床から札幌へ帰る途中に利用しました。
安い割にはきれいで清潔ですし標準以上のビジネスホテルでコスパが大変良いホテルです。
特に温泉が「美肌の湯」で肌がすべすべ芯から温まります。
朝食バイキングが豪華で海鮮イクラ丼が食べ放題!すぐ近くにLS北見のモグモグタイムで有名になった「赤いサイロ」を売っている清月本店があります。
旅の疲れをいやすのには最高のホテルです。
他のドーミーイン同様に温泉の大浴場がありくつろげます。
朝食には地元の食材がありました。
ホワイトアスパラが出たときもありました。
駅や空港バスからも歩いていける距離です。
駐車場は裏口側の方が広くて使いやすいです。
北見なので近くに焼肉屋がたくさんあります。
以前他のドーミインを利用させてもらった事があり、けして良い印象ではなかったのですが、こちらはフロントやレストランのスタッフが素晴らしい接客で無料の夜食なんかもあり心地よく利用させてもらってる最中です。
夕飯にサンマの蒲焼きどんを頂きお腹いっぱいですが、後で夜泣き蕎麦も頂きに行こうと思います。
ご馳走様です。
博多祇園のドーミーに比べるとちょっと古そうな感じがしますし 風呂も使う人数に比べてちょっと狭めです。
(冬場行ったのに露天風呂利用者が私以外に居て驚いた)また来たので追記する。
近日中(2018年1月)に改修工事が行われるとの事で今まで書いた事はすべて変わるかもしれない。
いや設備を中心に変わるだろう。
恐らく変更にならない点としては他のドーミーに泊まったことがある人間ならばわかる物・・・平日に夕飯が限定何食か無料で出る事 そして夜鳴きそばがこれもまた限定で何食か無料で出る事です。
良く利用しております。
やはり温泉は気持ち良いです。
サウナもしっかり活用しました。
朝食は海鮮丼やおでんがあり美味しかったです。
初めて数量限定の晩飯を頂きました。
無料ラーメンと合わせて利用したので晩飯代が浮きました。
出張にはもってこいですね。
北見駅から徒歩5分、大浴場・サウナ・露天風呂あり。
斜め向かいにコンビニあり。
夜9時半から11時まで夜食ラーメンサービスあり。
全国定番のドーミーイングループのクオリティで、快適に滞在できます。
客室には携帯電話の充電器が装備されていた!客室数164室・シングル19室 ・ダブル139室 ・ツイン6室大浴場 男女別天然温泉大浴場完備。
サウナ・露天風呂付特徴 繁華街が近く便利です!ドーミーインの自慢の温泉付き大浴場あり。
Number of rooms 164 rooms Single rooms 19 Double 139 rooms Twin 6 roomsPublic bath gender natural hot spring public bath rooms. Sauna, open-air bathFeature downtown is near convenient! There is pride of the public baths with hot spring of Dormy Inn.
部屋、館内共にとても綺麗でフリーWi-Fiも快適に使用できました。
部屋はシャワールームのみでしたが、大浴場はアルカリ性の温泉でとても気持ちよかったです。
ランドリーコーナーの洗濯機は無料(乾燥機は有料)で利用でき、部屋においてあるハンガーも多めなので旅行中や出張中に洗濯される方には便利だと思います。
種類は多くないですが漫画を借りて部屋で読むこともできます。
21:30〜23:00の間は夜鳴きそばが無料でいただけるので、小腹がすいたときや飲んだ後の締めのラーメンにもってこいです。
温泉が素晴らしい。
部屋がきれい。
夜鳴きそばが無料でお得。
美味しい。
コミックのレンタルもある。
部屋に持ち込めるので便利。
近隣市町村在住ですが、飲みに出たときの定宿です。
値段は市内ビジネスより若干高めでしょうか。
でも温泉がありますし、部屋、館内はさすが共立メンテナンスという感じで綺麗です。
ホテル駐車場は600円です。
ホテル駐車場の向かいに提携駐車場があるので、空いてない場合はこちらを。
ちなみにカラオケスリラーの横に24時間500円の駐車場あります。
朝食は値段の割にボリューム不足な気がします。
つい先日泊まりましたが、深夜露天風呂のTVが消えていたのと、館内が若干寒かったのが気になりました。
光熱費の節約でしょうか。
従業員の方や清掃の方も元気に挨拶をしてくれるので大変気持ちが良いです。
(清掃の方はしてくれないホテルもあるので)
名前 |
ドーミーイン北見 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-23-5489 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どっかの◯ー◯インは全国共通の朝食バイキングなのだが、ドーミーインさんは各々違ってて楽しい。
ここのは上です。
北見ホワイトカレーも美味しかったし!それとバイク用の駐車場が広々としてて入れやすいし出しやすい。
ただし台数には限りがある。