伊勢神宮の外宮を模して建てられています。
かなり神々しくて、ありがたい気持ちになります。
外宮前から奥宮へ行く登山口があります。
御祭神 豊受大御神。
配祀神 天津彦火瓊々芸命天児屋根命天太玉命建御名方神八坂刀売命。
西のお伊勢さんです。
厳かな雰囲気を感じます。
すぐ後ろの山の中に、梅田治輔翁頌徳碑があります。
梅田治輔は、山口井筒屋の隣の梅田家本陣の方です。
安政4年(1857年)に生まれ、明治になってから山口町会議員や山口町長などを務めました。
その後、山口大神宮崇敬者総代にもなり、自らの巨費を投じて高嶺の山林を大神宮に寄付されたそうです。
大正元年(1912年)に65歳で亡くなりました。
簡素な神社。
伊勢神宮の外宮を模して建てられています。
神秘的な雰囲気の神社です。
山口大神宮神楽殿のわきの階段を登り、木造の大きな鳥居をくぐるとその先に外宮、内宮があります。
手前左側に外宮、その後ろ右側に内宮があります。
内宮の祭神は天照大御神で、外宮の祭神は豊受大御神です。
簡素なお宮の形式は素木神明造り、拝殿がありません。
お宮の右側は空き地になっていて、21年ごとに遷宮されるそうです。
後ろ側に見えている内宮とほぼ同じ大きさ、同じ形式で建てられています。
1520年に時の戦国大名大内義興が伊勢神宮から勧進して創建し、当初は高嶺大神宮と呼ばれました。
その後西のお伊勢参りの聖地として栄えたそうです。
名前 |
山口大神宮外宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-922-0718 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-yamaguti/jsearch3yamaguti.php?jinjya=6895 |
評価 |
4.6 |
式年遷宮するみたい。