よくある一般的なやよい軒だし汁があるのでお茶漬けに...
やよい軒 館林緑町店 / / .
駐車場は広くお席もデラックス優雅な雰囲気お仕事のお昼ランチ家族皆で食事おじいちゃんおばあちゃんを連れて来るとどんなスチュエーションでもok過不足なくて郊外の王道のお店テーブル席は大きな席もあってデラックスです座敷席はココはありません何方でもオススメします職人さんも気楽に寄れる懐の深いお店って言うんでしょね101
日曜日は朝7時から開いてます。
朝食メニュー(360円から!)は勿論、レギュラーメニューも食べられるのでいいですね!入口の食券機で購入したら入店。
好きな席に座れます。
ご飯はお替り自由。
また卓上の無料のお漬物はポットに入っている無料の出汁とお茶漬けにすると美味しいので食べ過ぎ注意ですね!ご馳走様でした。
定食やっぱりいいですね!しかもなんでしょ?漬物がクセになってしまってご飯もおかわり出来るです。
ご飯の量のおかわりの機械なので清潔で安心です最後にお茶漬けみたいに食べれるので、お腹も満腹満足!それにですね、か流れる音楽がジャズみたいだった… 雰囲気落ち着けるお店。
平日、お昼男性多かったです。
月イチとかの訪問だが、注文のマシンが変わり、扱い易くなった。
支払いも色々な方法で出来るので良い。
塩サバ定食と生卵、味噌汁を貝汁に変更でトータル¥910.-と少し高い感じ⁉︎味は変わらないがサバが少し小さくなった様な感じがする⁉︎ご飯は定食のみ、お代わりのご飯が出来るのは良い。
空調も良く効き、Jazzが流れてゆったりした気分で食事出来る。
よくある一般的なやよい軒だし汁があるのでお茶漬けにしたりできるのでその辺は満足。
ただこの店舗はとにかく店員の私語が多すぎる。
毎回店員同士で大盛り上がり、厨房の方の声が丸聞こえ。
基本的に気にしないがここは度が過ぎる。
もうすこしどうにかならないものか。
何処にでもある普通のやよい軒ですが、食事する上で安心できる意味の裏返しでもあります。
店内は明るく綺麗で掃除も行き届いていますが、それとは対照的に店員さんの愛想はなく機械的で冷たい感じを受けました。
今の時代、致し方ないのかもしれませんが、ちょっと寂しさを覚えました。
平日のお昼前に入店しましたが、お客さんは誰もおらず快適に利用でき、料理の提供スピードも満足のいくものでした。
料理の味は普通な感じです。
が、今の時代を、ほかのお店との値段と味を比較すると、もう少し努力して下さっても良いんじゃないかなぁ…と。
出張のため利用しました。
コロナの影響からか、日曜に行ったからか居酒屋系はほとんど営業しておらず、こちらのご厄介に。
駅から歩いて30分くらいでしょうか?19:30ラストオーダーで、20時営業終了でした。
お酒は取り扱いしてません。
コロナ対策はバッチリで、各席にアクリル板配置されてました。
店内きれいで女性でも入りやすい定食屋さん。
都心部はともかく田舎では場末の定食屋利用できる身としては割高に感じます。
ご飯は美味しいと評判ですが練り込まれベタベタして今一つに感じました。
私の好みが硬めなせいかもしれませんが‥。
ホルモン最高カロリー高いかな。
本当にご飯が美味しいおかわりも気兼ねなく出来る。
メニューは他店と全く変わりませんがすごくキレイな店内です。
しまホッケ定食910えんもち麦ごはん変更30円かい汁変更130円計1070円この値段でこの味は満足出来ました店員さんも接客よかったです。
ホール係の対応が素晴らしい。
白米のおかわりマシーンのトラブルのリカバリーが👍
遅くまで営業している。
魚料理も肉料理もメニューが豊富で美味しい💖
コロナ対策かな ご飯おかわり自動になりました。
唐揚げ定食を頂きました(^^)リーズナブルでかつ、とても美味しく、満足度は高いです!
店員の方の対応も店内も広々としていて良いと思いました。
味については好みがあると思いますので、差し控えさせていただきます。
1つ気になったのが、お冷やのセルフサービスなのですが、口を付ける場所が不衛生な設計なので、水を注ぐ際にはコップを直接付けずに指や手を緩衝材がわりにした方が良いと思いました。
いろんな意味で行かない方がいいと思う 笑笑でも、昼間の店員はとても愛想がよくてニコニコしてきちんと目を見て接客してくれた。
もち麦?ご飯を注文しても白飯はおかわり自由になったのでうれしい(^o^)静かで落ち着いて食事が出来ます子連れだったので、騒がしくして申し訳なく思うほどの静けさでしたもも一枚揚げまた始まってほしいです…
味そのものは他店同様ですが、館林店は雰囲気がいいです。
おとなしめの音楽でお客様も騒ぐことなく紳士にお食事している感じです。
店員さんも礼儀正しく笑顔も素敵で居心地がいいですね。
ご飯が美味しい。
そして、美味しいご飯が無料でおかわり自由。
食券が面倒に感じたが、慣れたら見易く感じる。
席も、お隣との距離感や威圧感が無く、仕切りがあるのでプライベート空間が保たれて好い。
料理は勿論!お口にバッチリ合います。
美味しいです。
やよい軒はうまい、君なら何食べたいおすすめ焼きサバ定食です。
美味しくてご飯3杯食べます✨
十六穀米にタダで変更出来て嬉しい♥その代わりに、おかわり出来ませんが^^;
味より、接客対応が全くなってない無愛想だし店長事態マネージメントの勉強をするべき。
とても不愉快な店。
店員の笑顔も無いし、いらっしゃいませの言葉も無かった忙しい時間帯でも無いのに、仕事行ってれば給料貰える見たいなスタッフは、要らない。
お客が、またリピートしてくれるように努力して欲しいです。
私は焼き魚が大好き😍サバの塩焼き定食は絶品😁熱々で脂のったサバにレモンと大根おろしが付いて630円😲‼白いご飯に合~う😆いろいろおかずがあるのでお薦めします。
定食が安いです。
お腹いっぱいご飯お代わり自由なのは良い!
接客が良いです!ご飯も美味しいです!
店内も清潔感があり、店員さんの対応も良かったです。
何と言っても、ご飯のおかわり自由なのが助かりますね!サラリーマンの味方です。
食券自販機2台がお出迎え慣れれば、ホットモットの系列 味は良いテーブル狭いが コーヒーも100円新しいので、オシボリ無くても清潔感あり店員も初々しく働いていたお茶とご飯のお代わりは、セルフトイレすくなし。
値段なり以上の味と、野菜が多くてお得感ありです。
入り口に券売機があるので、席につく前に決める必要があるので優柔不断な人には向いてないです。
定食のご飯はおかわり自由です。
名前 |
やよい軒 館林緑町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-76-7009 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
23年6月5日🔰初訪和風の定食が食べたい時に良く行きます~❗️店舗も点在しているので、近い店舗で食べます~❗️色々なメニューがあり1番好きなのはなす味噌と焼魚の定食ですが、今日は生姜焼き定食にしました~⁉️最近は無料のだしサービスがあるので、🍚ご飯のおかわりして、ついつい大食いになってしまいます~❗️(笑)