このお店は生の稲庭うどんと食べ比べが出来ます。
発祥350年の歴史を誇る、いなにわ手綯うどんを、寛文年堂さんで頂いてきました。
生麺を食べられるのが最大の特徴のお店です。
生麺・乾麺 味比べ (1
味比べ 天ぷらセット(麺大盛り)を食べました。
食べる前は生麺のほうが美味しいのかなと思っていましたが、食べてみると生麺のほうがコシがあり乾麺の方はなめらかで甲乙つけがたしといった感じでした。
鰹つゆとごま味噌つゆそれぞれが特徴あって良かったです。
特に鰹つゆはだしの味をはっきりと出していて好みでした。
大盛りにしたのでお腹いっぱい稲庭うどんを楽しむことができました。
2022年10月訪問生麺乾麺 味比べ 1100円を頂戴しました。
写真左:生麺はモチモチ写真右:乾麺はツルツルという感じでした。
個人的な好みとしては生麺のモチモチ感が好きでした。
日曜の18時に伺った時はそこまで混雑していませんでしたが、その後どんどんお客さんが入ってきて、待っているお客さんも居ました。
生麺も乾麺ものどごし良く、お汁も2種類で楽しめました。
量が少ないかと思いましたが、食べてみるとちょうど良い量でした。
店に入っても店員さんが来ないので少々待ちました為、サービスの評価は少し落としました。
個人的に稲庭うどんが好きで羽田空港で見付けて二日酔い後に火曜くらい好きです(笑)なので、やはり本場ではマストですね~⤴️ランチ天ぷらセットはきっちり海老が二匹スタンバイしてくれてるので嬉しさ倍増です。
週末(大曲花火大会の次の日)ってことも有り45分くらい待ちました~⤴️近くの中通りでお洒落に落ち着きながら過ごしてたらすぐに時間過ぎましたが(笑)食べ比べうどんが一番いいなぁと食べながら実感胡麻タレと出汁タレも最高でした~⤴️また伺いますm(_ _)m
今日はJR秋田駅の秋田県立美術館裏手にある寛文五年堂(かんぶんごねんどう) 秋田店さんにおじゃましました。
天ざるうどん 1500円とついでに高清水 上撰 465円を熱燗で、うどんは生麺でオーダー。
細めのうどんはツルツルで激うま。
もちろん天ぷらも美味しゅうございました。
ごちそうさまでした。
駅から徒歩で10分ほど、ちょっと距離はあります。
生麵・乾麺味比べを注文、提供までは12分くらい?生麺が珍しい、モチモチで美味しかったです。
乾麺・生麺食べ比べセットを食べました。
稲庭うどんの生麺を食べる事が出来るのはここだけだと思います。
非常に美味しかったです。
ホームページのクーポンで海老の天ぷら一本が人数分サービスされます。
食べ比べ天ぷらセットを注文しました。
上品な味で私は生麺の方が好みです(もちろん乾麺も美味しい)天ぷらもサクサクでまた食べたいと思いました、今度は冷たいのでいただきたいです店員さんの接客も素晴らしく若いのによく気がきくなと感心しました。
土曜20:30スムーズに入店。
店内は新しくきれいです。
稲庭うどんを食べ比べできる看板メニュー「生麺・乾麺味比べ」+「味噌たんぽ」を注文。
稲庭うどんのお土産も販売しています。
お出しが決め手のシンプルで品のある おうどんでした。
ツルツルして美味しかったです。
たまたま入店しましたが有名店だったのですね。
昼夜問わず地元の家族連れや会食のビジネスマンでいっぱいでした。
最初はおうどんとミニ天丼のセット。
食後のスイーツに味噌きりたんぽを頂きました。
今も稲庭うどんの美味しさの余韻が残っています。
日を改めて入店し きりたんぽ鍋を頂きました。
お汁がとても美味しくて過去に別の県できりたんぽ鍋を食べた時はあまり箸が進まなかったのに こちらの鍋はあっという間に完食しました。
美味でした。
14時前に訪問。
提供までに時間が、かかってしまうので改善の余地ありだと思います。
名前を書くのですが、その際にメニューを伺えばちょっとは良くなるかと思います。
うどんはとても美味しかった!
稲庭うどん、生麺と乾麺の食べ比べあります。
居酒屋としては物足りないが、うどん食べるなら、お薦めです。
生麺と乾麺の食べ比べをいただきました。
生麺は初体験で、どちらかというと生麺の方が好みです。
きりたんぽ付き食べ比べセットをいただきました。
左が生麺、右が乾麺。
つけダレは醤油ベースと胡麻ダレベースの2種類ついあてきて、2 x 2種類楽しめてお得な感じ。
出てくるまでちょっと時間長めです。
通常乾麺の稲庭うどんですが、このお店は生の稲庭うどんと食べ比べが出来ます。
乾麺よりモチモチした食感は生ならでは。
夜、2F個室に通されわぁ〜ここは、台湾?香港?ってくらいの異国情緒た〜っぷりコース料理も1品づつお出まし料理人の方がお持ちされるので恐縮します。
稲庭うどんは勿論ですが、料理に心がこもってます❣️おご馳走様でした🙏
昼に来店。
ホールスタッフが少なすぎて、片付けと案内が回っていない。
来客への応対も事務的。
気付いていないこともある。
早口だし、相手の反応を受け止めていない。
忙しいことは理解するが、これは店舗運営として改善すべき項目。
関係者はここをみていないと思うが、このお店を積極的に利用したいとは思わない。
ホールスタッフは何も思わないのかな?応対について色々突っ込みたい。
キッチンがダメだからかなぁ。
乾麺生麺の違いは聞いた方が早いかもしれない。
メニューからは読み取れない。
味については特に問題ない。
提供時間も調整してくれているようだ。
しかしホールスタッフが足りていない。
「乾麺、生麺味比べ天ぷらセット」1675円税込をいただきました。
実は「乾麺、生麺味比べ天ぷらセット」というメニューはありません。
乾麺、生麺味比べ1025円というお品書きの横に、「お刺身」又は「天ぷら」セット1675円(税込)とあって、「乾麺、生麺味比べ」の写真が単品でドーン。
左下にちんまりと天ぷらと刺身の写真が載っていますが、どう見てもセット扱いじゃありません。
オマケですオマケ。
サイズの比較が出来ないし、どういう状態で提供されるのかサッパリ分かりません。
「乾麺、生麺味比べ天ぷらセット」1675円税込と「乾麺、生麺味比べ刺身セット」1675円税込の写真をそれぞれ、客の前に出すのと同じ状態で載せてほしいと今さらながら思いました、という前置きでした。
さて、お店ですが、東京の大手町っぽいエリアにある複合ビルの1Fに位置する、和風モダンというのか、とても小洒落た門構えの店です。
ひとことで言えば「なんだか高級そう」。
暖簾をくぐれば、立派な内装と洗練された和装の女性が出迎えてくれます。
うどん屋とというより和風カフェのようで、間違ってオシャレな空間に迷い込んでしまった気分です。
「乾麺、生麺味比べ天ぷらセット」ですが、食べ比べる意義を充分に感じました。
コシはあるものの、最後は優しくぷっつりと切れる乾麺(平麺)。
モッチリとした歯ごたえを最後まで維持する生麺(やや太麺)。
乾麺と生麺ってけっこう違うものですね。
ツユは、薄口醤油ベースのうどんつゆと、やや酸味のあるごまつゆの二種。
味は生麺とうどんつゆのカップリングがベストで、生麺とうどんつゆのカップルがそれに続く感じです。
ごまつゆはキャラクターが濃すぎました。
口の中が酸味とゴマの風味にあっという間に占領され、うどんの味は行方不明。
ごまつゆを出すならしゃぶしゃぶも用意しておいてください。
天ぷらは揚げたてでした。
エビはプリッとして小気味よく、野菜も火が通り過ぎることもなく、衣も充分にサクサク。
+675円でこの内容はバーゲンだと思いました。
食べ終えて一息ついていると、周りからやたらハイソな会話が漏れ聞こえてきます。
アメリカの、とてもよく聞いたことのある名前の大学の話とか、ざる瞑る具音楽祭の話題とか。
うどん屋ですよねここ。
なんだか高級住宅地のカフェに居るようで、尻のあたりがムズムズしてきます。
こちらのお店は、うどんを楽しむのではなく、うどんのあるオシャレな空間と時間を楽しむための舞台装置なのでしょうか。
某うどんチェーンの店舗とはエライ違いです。
内容を考えると、料金はむしろリーズナブルだと思うんですが。
うどん県の人の感想を聞いてみたいものです。
乾麺と生麺の食べ比べができて面白かったです。
乾麺はお土産で買うこともできるのですが、生麺は中々食べれないので貴重でした。
天ぷらとセットで1700円くらいでした。
秋田の大吟醸、吟醸の利酒セットを頼んでも3000円以内くらいでコスパが良かったです。
乾麺と生麺を同時に味わう事が出来てつけ汁も醤油味とゴマだれを味わう事が出来ます。
醤油味は鰹が主張する出汁ですがせっかく美味しい稲庭うどんには昆布や椎茸を使った柔らかい出汁の方が合うと思います。
ゴマだれは秋田特有の酸味が強目のタイプです。
天ぷらも頂きましたが油切れが悪いか低い温度で揚げられた感じです。
鰰寿司も頂きましたがこれはニシンやコハダの方が美味しいと思います。
とにかく稲庭うどんは佐藤○○や無○堂より美味しく生麺より乾麺がおすすめです。
2018.12前の夜に食べられなかったしょっつる鍋を発見❗️上品な味付けで美味しかったです。
生麺乾麺食べくらべは乾麺がやっぱり稲庭だよねー、という感想。
うどんがもうちょい安ければ…
海老天カレーうどんが好きで良く注文します。
和風だしとしっかり辛い本格的なカレーを混ぜながら頂き、たまにエビ天で口を休めます。
ちなみに、ホームページにエビ天一本のクーポン券があるので、スマホでページを提示してエビ天を貰うことができます。
場所柄、観光で来られるお客さんも多いですが、とりあえずはこちらか、隣の比内地鶏のお店で一般的なメニューを頼めば間違い無いと思います。
(上記メニューは変わり種の攻めた商品ですが。
)
稲庭うどんの乾麺と生麺の食べ比べが出来る。
どっちも性格が違うのでどっちも美味しかった。
ただ、注文してから提供までに30分以上掛かった。
ある程度まとめて茹でているのかしら。
品の良い稲庭うどんのお店です。
生麺と乾麺の食べ比べをいただきましたが、見た目だけでなく食感やコシの違いがとても面白かったです。
生麺の方がコシがあってスタンダードにおいしいうどんなのですが、乾麺の独特の食感もこれはこれでおいしい。
天ぷらやお刺身で秋田の地酒を軽く飲んでからうどんをいただくのも良さそうです。
手打ち、乾麺とも、美味しい。
居心地良かったです🎵
落ち着いた雰囲気の店内。
まだお店が新しく、清潔感があり店員さんも丁寧だった。
稲庭うどんのお店。
テーブル席が中心で明るい木目調の店内。
稲庭うどんを始め地酒の飲み比べや秋田名物の雅香など酒の肴もあり、朝11:00から居酒屋使いできる便利な店。
乾麺と生麺の両方の稲庭うどんを楽しめる。
メニューはオーソドックスだが、外れは無い。
すっきり薄味の上品な出汁で、大人の味覚に耐える仕上がり。
単品のかき揚げが写真で見るより大きいので、注意。
あまり広くないので入れないことがあるため、☆-1。
生麺の稲庭うどんは秋田県民でも中々食べられないんで是非試してみて下さい後これは苦言なんですが、化粧室の掃除はマメにされたほうがいいですよ(^^;多分前の方が手を洗った際鏡に水滴がついた為曇りが(>_
とても素敵な空間でうどんも美味しく頂けました🎵
比内地鶏ざるうどんを食べました。
濃いめの付けダレには、鶏肉の小さな欠片2つ、つくね1つ、葉っぱみたいなネギ3枚しか入っておらず、メニューの写真とは大違いでガッカリです。
これで1435円とはぼったくりも良いところ。
秋田駅徒歩範囲で行ける稲庭うどんの店です。
生麺と乾麺とがあるのは、あまり見ない気がします。
生麺が噛みごたえあって、乾麺ぎさっぱりしてる、という私見でした。
2017/05/19天ざるうどん(乾麺、生麺)実食日本三大うどんのひとつ稲庭うどん贈答品で有名稲庭うどんは乾麺で細いうどん乾麺は歯がいらない程柔らかい生麺はコシがある好みは生麺値段は讃岐うどんと比べると高いだが製法が違うので致しかねない。
※接待利用には注意が必要です。
接待ランチで利用したのですが、料理まで予約していたのにも関わらず提供に時間が掛かり、催促しても提供スピードは変わらず、当方の後の予定に間に合わない為、途中で帰らざろうえなくなりました。
当方のお客様に大変な失礼をした上に、全て提供されない料理に対して全額払わされたのも如何なものかと強い憤りを覚えます。
料理の質以前の問題です。
名前 |
寛文五年堂 秋田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-874-7310 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
秋田駅近くにある稲庭うどんのお店。
ランチで利用しました。
他のお店と違い、乾麺と生麺の食べ比べが出来ます。
出汁が別に用意され、自分の好みで麺つゆの味を調整できるのも良いですね。
初めてお伺いしましたがリピ確定です。