マロン¥300もちもち薄くのびるごろっとした栗あん...
マロン¥300もちもち薄くのびるごろっとした栗あんが良かった🙆ありがとうございました(_ _)
おっちゃんが、頑張って美味しい、安いクレープを、作ってくれる。
意外に穴場。
一度だけですが、買いました。
クレープの味は美味しいです。
しかし、他の方の口コミにも書かれているように、この店の店員さんがあまりだなと思いました。
私は実際に見た訳じゃないのですが、私の友人が言うには、商店街に買い物に行く時に、このお店の前を通った時、店員の奥さんか分かりませんが、その女性を大声で怒鳴り付けていたそうです。
大声を出す原因は何か分かりませんが、いくら何でも、たくさんのお客さんが利用する、商店街で怒鳴り付けるなんて、あり得ないと言ってました。
一食即発 7軒目予定外でしたが助かりました。
スパイシーカレーのあとたどり着いたクレープ屋さん。
オーダーから生地を焼くため少し待ちますがおいしいです。
スパーシーカリーのあとはぜひクレープ屋さんへ!
ちょっと小腹が空いたとき、飲んで帰る手前のデザート感覚などで、美味しいクレープが手軽に安価で味わえます。
ほぼ店長一人で切り盛りしており、タイミングが合わない所でお客さんが来る事もよくあるみたいですが、その際の弁明も含めて悪気は無い様子なので店長の人柄と思った方がいいです。
私はそろそろ3桁に届きそうな利用回数で、ほぼ全種類を食べましたが、味と量と値段を考えると総合力は高いと思っています。
クレープはなんとなく生クリームチョコアーモンドと決めています。
350円。
クレープ界では良心的⭐️
天神橋筋商店街の中にある。
天神橋筋六丁目駅12番出入口から東へ徒歩約1分。
屋台みたいなのが飛び出してあってそこで作ってくれる。
お会計などは建物内でやってくれる。
どのクレープも安めでシンプルなものは300円。
店員さんの愛想はよい。
イートイン用でテーブルはないが丸椅子7個ぐらいある。
丸椅子座るか商店街を食べ歩きするかどちらか。
生地はもっちり系。
包み紙にクレープが隠れてしまうのはやや食べづらいかも。
屋台や包み紙に独自のキャラクターが描かれている。
焼きたてのクレープが安く食べられる。
老闆真的很親切、有精神!
店主は優しいですクレープもおいしかったオススメですよー^o^
名前 |
hyperion クレープヒューベリオン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小学生の頃からここのクレープが大大大好きです!!!!金欠でなかなか行けなかったのですが、新メニューが増えていたりしてワクワクしました!焼きたてだし、もちもちして最高です!