松味さんの炒飯は『最強』って思ってます❗️
松味ランチ¥950。
これでもこの店では高額メニュー。
デミグラスハンバーグにクリームコロッケがナポリタンスパゲティの上に乗ってます。
これにポテトサラダとハム、刻みキャベツがワンプレートになっていて見た目以上にボリュームあります。
味も食べやすい味付けで美味しいです。
一品ずつ丁寧に仕上げていますので、やや時間が掛かりますので忙しい時には避けた方がいいです。
しかし価格は良心的ですし、良いお店だと思いました。
前から気になっていて お昼の時間帯しかやっておらず中々いけなかった。
3人で行きそれぞれ注文。
1人前の割には少し量が多いいのかなと感じました。
みそラーメン推しですが、今日は広東麺を頂きました。
醤油ラーメンの上に中華丼の具が乗っているとの説明。
白菜、豚肉、きくらげ、干し椎茸、ネギ、人参、もやし、なると‥旨い!そして、テーブルに常備してあるお酢をかけると、これまた美味しい!←酢豚っぽい味になります。
あとは持ち帰りで、酢豚、野菜炒め、キムチ炒飯、カツカレー(サラダ付き)✨ご馳走様でした。
館林に来たので、食事ができるところを調べて寄りました。
オムライス、大盛りにしたら、なかなかのボリュームでした。
個人的には、トロトロのではなく、この卵焼きに包まれたオムライスが好きです。
中のチキンライスは鶏肉多めで、バターの香りがして美味しかったです。
連れは松味ランチ。
ハンバーグにカニクリームコロッケという、オトクな感じのものでした。
ナポリタン食べてる人がいたけど、鉄板でジュージュー焼けてるの、おいしそうだったなぁ。
ラーメン食べてる人も多かったです。
焼きそば大盛り!中華風焼きそばで美味しいです!
中華丼は美味しい。
ナポリタンも鉄板で出てくるので美味しそう!
地域密着、入れ替わり立ち替わりお客さんきます。
昔ながらの食堂の雰囲気で、町中華と洋食屋合体メニューですし、どれもお手頃価格。
1000円以内でお腹一杯なれそうです。
また行きたいお店です。
鉄板にのってでてくるナポリタンがとても美味しいです。
最後まで温かいナポリタンを楽しめます。
餃子は野菜餃子が好きな人にはおすすめです。
シャキシャキしてて美味しい!(生っぽいわけではない)2皿位はペロッといけそう。
お店の奥様の対応がそっけない。
店内は植物多めで花の匂い(百合だったかな…)がキツかった。
味は昔ながらの味。
ボリュームがあるからお腹いっぱい食べたい人にはおすすめです。
チャータンメン ご当地メニューなってもいいのにってくらいおすすめ。
チャーハンとラーメンが美味しいです!近所なら宅配もしてくれますよ。
オムライス美味しかったぁ~😊昔ながらの食堂です👍️
安定の美味しさ。
安いしメニューも豊富です。
ごちそうさまでした。
ワンタン麺がサイコーに美味しかったです。
また食べに行きます。
いつも口角が下がってる奥さん。
笑顔を見たことない。
客商売なんだからももう少し笑顔を見せる接客を。
懐かしい店だったね!又行きたくなる店だった。
行くと必ずビール🍺を注文した!。
お通しは煎餅の柿の種!だったね!。
餃子とラーメンは自分の定番メニューだ。
個人的にラーメンは自分なりに好きな味でしたね!。
他の人は好みがあるから受け止め方が分かれるかもしれないけど。
庶民的な味が好きです。
キムチチャーハンが好きかな。
家庭的な雰囲気のお店です。
メニューも多くて、味もまあまあです。
館林にある、昔ながら中華屋さんです🍜🍥麺類特に広東麺は最高ですよ✨チャーハン、カツカレー、各種定食、特に日替りランチは最高です😄とにかく何を食べても😋美味しいです😄
五目そば最高😃⤴️⤴️今日は松味ランチ頂きました。
昔ながらの洋食屋さんです。
五目そばもオススメします。
家庭的なのにとても美味くて居心地もよく種類も豊富しかも値段が安いのでまた行きます。
どれをとっても懐かしい味のお店です。
たまに行くと安心します❗
チャハンがサイコー😃⤴⤴
昭和の味っすねぇ~♪バランスが良い、個人的についつい注文してしまうハンバーグ定食wあの素朴さが落ち着くんです♪
メニュー豊富。
名前 |
キッチン松味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-73-4667 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まさに週1回は必ず食べたいお店🙆今では自分の『社外社食』みたいになっております🙆お味は最高、お値段お手頃個人的には、松味さんの炒飯は『最強😋』って思ってます❗️