ガンプラ作る人はむいてません模型とサバゲー エアガ...
物が豊富にあっても店員さん次第で評価が変わると思うここはちゃんとみなさん『いらっしゃいませ』といってくれるし入口の店員さんは何も買わなくてもちゃんと『ありがとうございました』と言ってくれます。
昔はこんなお店ばかりだったなあ煌めく魅力的な模型製品群に囲まれる幸せが感じられるお店は群馬県ではやはりこのお店でしょう私的には星6ですがアレな分を引いて星5の評価です。
鉄道模型、ガン、プラモデル、ラジコン、ミニカーを扱っています。
私が知っている中では、鉄道模型の在庫が豊富で、量販店で無くなった製品が比較的残っています。
ホームページから在庫が確認出来るので、在庫が少なくなった製品は早めに買いに行くことをおすすめします。
駐車場は店舗前に有りますが狭いです。
模型店に接客は求めませんが、店員さん、プロです。
子供向けのガンプラの説明してもらい購入しました!
子供の頃から利用させて頂いてます^ ^品ぞろい数、店員さんの模型、メーカー、塗装の知識は半端ない情報量なのでわからない事があれば相談しても安心できると思います‼︎昔に比べると駐車場は広くなっていると思いますが、気をつけて駐車した方が良いと思います🚘
2階のトイガンの種類が豊富に揃ってます値段も定価より1割引きなので、お得に買い物が出来ます駐車場は10台分しか無いので開店直ぐか閉店1時間前など駐車場が空いてる時間帯がお薦めです。
まさに隠れ家的存在、おもちゃ屋とは違うので子供はミニカーくらいかと。
あと駐車場が狭いので、下手な人はぶつけそう。
なにげに客足多し。
店員がプロっぽい。
お目当てのモノがありませんでしたが、品数が豊富です。
懐かしいプラモデルもありました。
家から遠いのが難かな。
専門的なお店で、正にザ・模型店って感じです!店員さんがプロですね!
モデルガンの品揃えが県内トップクラスで定価より安く買えるのでおすすめです。
分からないことがあれば教えて頂けます。
小学校時代から、主にプラモと鉄道模型でお世話になってるお店。
2回のエアガンコーナーは兄弟が言ったことがあるらしいが、けっこう品ぞろえがいいらしい。
大人になって子供ができて、子供を連れて行ったら「でんしゃ!くるま!いっぱい!」って大興奮だった。
かつての自分も同じだったな。
やはりこういうお店がこの先もずっと残って欲しいと思います。
色々なおもちゃが置いてあり、大人である事を忘れられる空間です。
商品について尋ねると逆に質問で返された,という他の方の御意見がありましたが、私も電話で同じことがありました。
模型加工で使う工具の在庫の確認を電話で訊いたところ、無いとのことで、その後に「そんな物を何に使うんだ」といった言葉をぶっきらぼうに返されました。
私は決して八百屋にサンマを注文したわけではなかったので、不愉快になりました。
確かに地域のホビーショップはとても減ってはいますが、こういった対応されてもここに行こうと思う気にはなりません。
Nゲージ鉄道模型を(遠方なので)通販で利用しています。
他では見つからなく、オークション等ではプレミアが付く型番が普通に20%引きで在庫ありなのはすごいところです。
又、オフライン対応にも関わらずほぼ毎日在庫更新があるのも、手間がかかっていると思います。
代引であれば即日発送と対応も細やかです。
通販であっても出荷時の動作確認はしておられるようですし、万一の初期不良には電話、メール等連絡すれば良品交換、メーカーへの修理対応等してもらえるとのことです(店舗様より回答あり)。
とにかく品揃えがすごすぎます。
ホームページの在庫表を覗いてみること、大ありです。
素晴らしいお店、品揃えも凄くいいし、適度に安いです☆
館林の老舗!昔からある模型屋さん。
各メーカー品を広く取り扱う。
レールやロクハン製品が在庫も豊富。
コレクション系はあまりない。
機関車や貨車は基本的に揃っている。
キット製作時は、隣の売り場で塗料等も取り扱っているのでとても便利。
おすすめは平日。
土休日は駐車スベースがなくなります。
通販は4,5回利用、実店舗は一回行きました。
鉄道模型の購入ですが、個人経営のお店としては在庫豊富です。
有名通販サイトには売り切れになっている商品でもここにはあるかもね?
千葉から那須へのキャンプの帰りに寄りました。
入店すると『いらっしゃいませ!』店員さんの応対が素晴らしかったです。
鉄道模型のレイアウト用品を買い求めましたが、プラモデルなどの品揃えもいいですね。
陳列されている製品の単純なジャンル分けとして以下の構成。
エアガン50%、鉄道模型25%、スケールモデル15%、ガンプラ10%。
とにかく店の中が綺麗に整理されてて陳列されている製品を眺めてるだけでも満足できるし暇つぶしにもなる。
店内の通路も幅広く取られてて足元にもゴミひとつなく模型店にありがちの製品が床に直置きジェンガみたいな光景は皆無に等しい。
恐らくエアガンに関しては県内一、いや北関東一という位の品ぞろえ。
鉄道模型もかなりの品ぞろえで、この2つのジャンルが好きな人にとっては聖地ともいうべきお店なのではないかと思われる。
店員さんの対応もそつがなくリピーターも多いのか駐車場は10台ほど置けるスペースがあるものの常に出たり入ったりで満車状況がキープされてしまうという弊害が常態化している。
なるほどこの規模のお店であれだけ丁寧な店員さんの対応では納得できるものと確信した。
ガンプラ作る人はむいてません模型とサバゲー エアガンのお店品揃えは群馬トップクラス。
プラモデルや鉄道模型の専門店です。
在庫の数は多く良いお店だと思いますが、電話での対応が悪いです。
ガス電ブロ問わず品揃えが素晴らしい。
開店後すでに駐車場満車。
期待して入ってみたけど、ガンプラ目当てで行ってみたら特に変わったキットもなくて、品揃えも少なく微妙でした。
外出自粛です。
暇しています。
昔!嵌まっていたプラモデル作りを始めようと、検索したら明和模型が出て来ました。
本日行って来ました。
凄いです。
プラモデルいっぱいです。
懐かしいあれも!これも!です。
皆さんも是非一度行ってください。
品数豊富な凄い模型店。
プラモやミニカー、モデルガンに鉄道模型と、ホビーの山です。
品数はなかなかですがジャンルによりけり…。
ガン系・ミニカーは充実していると思います鉄道模型も良かったですがジオラマ用品は薄かったかな。
プラモ関係はミリタリー系は◎車バイク系○ガンプラ○その他ロボ系は種類は少ない欲しい工具が無かった。
HPでチェックしてから行くのがいいです。
群馬県内有数のお薦めできる模型店かと思います。
プラモデル、鉄道模型、ミニカー、モデルガン、ラジコンそれぞれ充実した品揃えで模型趣味をフルカバーしておられます。
プラモデルはオールジャンル対応、アフターパーツや輸入キットもあります。
鉄道模型はN;HOを取り扱い。
個人的にはグリーンマックスの組立キットが数多く揃っているのが嬉しいところ。
お店はとても綺麗でよく整頓されています。
これは案外大事。
店の前に複数台の駐車場を備えておられますがいつも混んでいて北関東人以外にはちょっと入れにくい?
私は主にプラモデル塗料メインですが、品揃えは大手量販店に匹敵する、と言うと過言?位あります。
担当の方の商品知識も豊富で、工具等色々と助言して戴けるので一度訪れることをお勧めします。
私は鉄道模型の購入で利用していますが、とにかく在庫量が多いのが嬉しいです。
また在庫量の目安をホームページでチェックできるのも良いですね。
唯一の不満は店員さんが商品の内容を熟知していないこと。
購入する際は、メーカー名と品番を伝える必要があります。
常連さんがいる時は、ちょっと買い物しづらいです。
ただ 、説明とかはちゃんとしてくれる。
品揃えもいい、値段もいい。
しかし、店員の態度があまり良くない。
昔ながらの雰囲気がある模型店。
2階にある、高額の『コルト・ガバメント』が非常に気になる一品!
物は多くあります。
只、店員の態度が良くない。
特に常連がいるときはひどい。
サバイバルゲーマーの聖地。
ミニカー、RC、プラモデル全般!店員もマニア相手でもしっかり対応しています。
名前 |
明和模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-74-1535 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
在庫が豊富で有名な総合ホビーショップです近くの方が羨ましいです。