•利き酒セットがオススメ•而今が飲めます•綺麗な店...
効き酒セット3杯1500円で頂きましたどれも美味しいお酒で3杯でも十分満足でした。
五豊美!利き酒セット〜木屋正酒造〜而今 特別純米生 無濾過生高砂 純米大吟醸伊勢で利き酒出来るお店に行ってきましたー!希少ということで限定メニューの木屋正酒造の2点を注文しましたー!而今は辛口で酸味があり旨味が強い。
無濾過で火入れおらずアルコール感が強い。
酒好きの為の一本です!高砂は結構苦味強いが後味がすっきりしているただやはりアルコール感が強いので酒飲みのための酒ですね!而今が大阪でも人気の理由が分かりました!ただ食中酒というより酒を楽しみたい方向けかなと感じました!利き酒がちょうど良かったです!ごちそうさまでしたー!
こちらも外宮参拝の帰りに寄りました。
ZAKUを始め伊勢の地酒の飲み比べができます。
つまみも少量ですが置いてあります。
今回はZAKUの飲み比べとさきイカのつまみを頂きました。
お酒は少量ですが美味しです!アルコール好きな自分にはGOODでした!もちろんZAKU買いましたよ!
伊勢神宮外宮の参道にあります。
三重県の地酒を飲み比べる。
ZAKU飲み比べ頂きました。
穂の智は伊勢志摩サミットでの食事にも出されたお酒と聞き購入、ついでにその時に使用した枡も購入しました。
華やかに透き通る香りとフルーティーな味わいで喉元を癒してくれます。
ぜひ冷酒で。
おつまみの溜まり漬チーズも絶品でこちらも帰りに購入しました。
店内でお土産用の食べきりサイズのおつまみも200〜400円程度で購入出来ますのでチーズが苦手な方もぜひ飲み比べセットと好みのおつまみで旅の疲れと舌つづみを堪能しては如何でしょうか。
飲み比べが店内でできるのと、お酒以外にも入って左側にお土産があります。
大衆派というよりはこだわりの品をおいてあります。
いつも伊勢のおみやげに、ここの右裏にある器のギャラリーでお皿やお猪口を買います。
(会計は一緒なので同じ店舗と思われます)
伊勢市駅前、外宮参道に有る地酒と伝統工芸品のお店です。
店に入って正面がお会計と利き酒の注文、右手が地酒の販売、左手が伝統工芸品の展示となっています。
店内の3分の2が地酒の場所となっています。
地酒で良いのはやはり利き酒が出来ること。
2~3種類が御猪口一杯づつ、700~1000円で飲めます。
而今という酒があります。
但し、而今は店内でのビン入りの販売は行っていない様です。
伝統工芸品も色々有りますが、流石にお値段も高いです。
(物によっては10万超えも・・・)
•利き酒セットがオススメ•而今が飲めます•綺麗な店内です•店員さん対応がとても良い。
作が買えたのが嬉しかった!三重限定の日本酒も買えました。
店内は綺麗で店員さんも感じ良かったです。
次回は利き酒セットをぜひ試したいです。
お酒から財布など、いろいろ魅力的なものがあります。
お酒は試飲ができます。
三重の地酒呑み比べが出来て、日本酒好きは楽しめる。
利き酒を利用しました。
お店の方から自分が好きなテイストをお伝えしたところ、いくつかのおススメ銘柄を色々教えてくださり美味しく楽しむ事が出来ました。
店内にあるスナックや豆類などその場で購入するとおつまみとして頂く事も出来るみたいです。
飲み終わった食器類は知らなかった方たちはレジへ置いていましたが、返却台があるのでそちらへ。
他にも伊勢のお土産として良さそうな商品が置いてあり、また訪れたいお店でした。
疲れた体にガツンと日本酒が効きます!
地酒中心に利き酒セットが楽しめます✨
三重の地酒の試飲が出来て美味しいと思ったら購入ができます。
地酒と伝統工芸品のお店です。
日本酒の利き酒が出来ます。
お得な3種きき酒セット50ml×3の700円がお勧めです。
日本酒を試飲できるのでお土産選びに便利なお店です。
早くお店がしまってしまうので、営業時間はチェックした方がいいですよ。
利き酒セットで而今が飲めます。
すごく安い。
あと、作が買えます。
地元スーパーよりも安価です。
¥700で3種の利き酒ができる。
どのお酒を買うか考えながら参道を眺めるのも乙。
塩が美味しかった。
予想外に、おつまみが美味しいお店です。
利き酒ができます。
幻の地酒、而今を含めた地酒3種飲み比べができました。
而今、素晴らしく美味しかった。
日本酒が苦手でなければ是非寄って欲しいです。
ただし、飲み比べる際の口直しには水が必須であるが、店内には胡散臭い?と言っては失礼だが何やら美容を唄った怪しげで馬鹿高い水しか置いてないので、外の自販機で普通のミネラルウォーターを買ったほうがベター。
利き酒セットを飲みました。
美味しかったです。
名前 |
伊勢百貨店 五豊美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-65-6419 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
立ち呑みスペースがあるお店気になった商品を購入して呑むことが出来るおつまみメニューもました(2024/12)