つつじの七福神巡り、寿老人を祀るお寺。
大変美しいお寺様でした。
躑躅がおか公園の伝説にまつわる「お辻、お松」の供養塔、観音堂があります。
つつじヶ丘公園から対岸にあるお寺さんが気になっていました。
散歩しながら伺いました。
小平太(榊原康政)の眠る善導寺への旅である。
善長寺は道草程度に考えていたが、整備・改修工事が進み、清潔感溢れる寺内は居心地の良さを感じた。
特に、鐘撞堂の佇まいはいいね🎵
冬に訪れましたが…新緑の季節ならまた違う雰囲気で綺麗だっただろうなぁ〜。
徳川家康とゆかりがあるお寺らしいです!駐車場完備してるので…時間にゆとりを持って訪れてみて下さい!
尾曳稲荷神社から車で1キロ。
池のほとりにある善長寺に参拝しました。
とても綺麗で整備されたお寺だなと思っていましたら、数年前に建て替えをしたとの事でした。
門から参道、本殿、庭園等もすべてが新しく、少し驚きました。
その為か、本殿に賽銭箱が見当たりません。
なんと、本殿の戸の手を入れる場所がスライドするので、そこの奥に賽銭箱があるから入れてくださいとの案内が、小さな紙に書かれていました。
きっと心ない方がいたので、対応策でこのようにしたのではないかと。
なので鈴などはなく、静かに手を合わせるだけでした。
御朱印はあるのですが、社務所がないために他の玄関の呼び鈴でお願いしました。
今はコロナの影響で、近々に御朱印はできなくなると言われました。
ちなみに七福神の福禄寿がきれいに鎮座していました。
菩提寺でありながら、前には沼が広がり景色は抜群!
自然豊かな綺麗なお墓です。
桜が綺麗だよ駐車場は城沼よりにあります。
対岸はつつじが岡公園です。
榊原忠次の母のお墓もあります。
【拝観自由】仏塔がなんとも趣があります。
池を眺めてのんびりするのもありだと思います。
いつ行っても綺麗で気持ちが良い。
お話しを聞きながら御朱印をいただきました。
つつじの七福神巡り、寿老人を祀るお寺。
城沼の辺りにあるお寺で水仙が有名です。
尾辻野方姫お菊の腰元花山公園上はつつじヶ丘の怨みを背負い亡くなった時つつじを植えたのが発祥地。
館林七福神巡りで訪れるが、正直ここは好きじゃない。
事務的すぎる対応が殺伐としていて。
お参りするような場所もないし賽銭箱もない。
館林市当郷町〔善長寺〕の山門脇に芭蕉句碑が建っている。
郭公声横たふや水のうへ はせを翁 文化年間に、温故堂類我、松下亭凉山が建立。
郭公は「ほととぎす」。
名前 |
善長寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-0099 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
空いてて大きくて良かったですよ☆向こう側に見えるつつじケ丘のつつじが満開でよく見えました。