このお店のしか食べないくらい大好きですカロリー凄い...
Piccolo giggi / / / .
ご夫婦でされております。
パスタを美味しく頂きました。
今日は洋食が食べたい!と思い、検索したお店。
こんじんまりとしたイタリアンのお店でご夫婦でやってるみたいです。
気さくなお母さんが可愛らしくてお店の雰囲気も素敵です。
今回はペンネアラビアータを注文しました。
結構辛かったです。
でも美味しい。
ピザも食べてみたかったので、次回はピザを注文したいと思います。
ペンネアラビアータ1300白ワイングラス650
いい意味でべったべたのたらこスパゲッティを目当てに、訪問しています。
少しギルティなお味でやみつきです。
ごちそうさまでした!
若いときに都会でバリバリにシェフしていたオーナーが地元に帰ってきてゆったりと営業している老舗イタリアンのお店です。
都会の高級イタリアンが田舎価格でリーズナブルに味わえます。
パスタとピザがメインですがとても美味しいです。
ピザはヘタにまでチーズがたっぷりとのっかっていて手では食べられないですが、美味しくヘタまで食べられます。
店内は広くはないですが、夜は平日は比較的空いています。
お店や料理に派手さはないですが、香川の隠れたイタリアンの名店です。
ラザニアとピッコロジジサラダ!母のイチオシがこちらで、前はタラコ、今回ラザニアです。
どっちも美味しかったです。
2組ぐらい完食の後またパスタを追加してました。
ガーリック系もおいしそうだったので次は食べてみようと思います。
いい店ですね、店員さんは愛想いいし食事も美味しかったです。
メニューが分かり易く書かれていて、いわゆるイタリアンな名前でなく、イタリア料理に詳しくない人でもどんな料理なのか予想がしやすい印象でした。
晩御飯を食べる為、初めて利用しました。
たらこのスパゲッティとセットメニュー(サラダ、クレームブリュレ、アイスコーヒー)を注文。
最初にサラダが出て来て、たらこのスパゲッティが出て来て、最後にクレームブリュレとアイスコーヒーが出て来ました。
サラダのドレッシングも美味しく、絶妙な味付け。
たらこのスパゲッティも麺の太さ、硬さ、ソースの絡み具合も最高。
クレームブリュレも美味しかった。
アイスコーヒーも美味しかった。
すべてに於いて◎です!スパゲッティは大盛にできるのかな?可能であれば次回は大盛にしたい。
また行きます!
どれも美味しかったですが、特にトマトソースのパスタが美味しかったです♪感じの良いご夫婦がされています。
骨付鳥美味しかったですよ!私達はヒナしか食べられなかったけど、また行きたい店です。
お店の雰囲気も良く、各料理の味も最高です。
特にスップリとペペロンチーノが絶品です。
ピッコロヂヂのアーリオとカルボナーラは特別。
美味しくて美味しくて感謝。
マスターママさんも大好き。
量も丁度よく美味しいです。
店員さんの対応も気さくですが丁寧です。
ラザニアと言えば、このお店のしか食べないくらい大好きですカロリー凄いけど、、、、
イカ墨パスタが大好きなんですがコチラのお店が私的ダントツNO.1!!ワインもデザートも全部本当に美味しかったです!イカ墨を頼んだからか小さなミラー、ハンカチまで準備して下さって心もお腹も大満足です!また来ます🙂
冷製パスタとミックスピザをいただきましたがどちらも素材の味を活かしており、美味しくいただきました。
初めてお伺いしたのですが、料理めっちゃおいしかったです‼️
お手軽なイタリアンです(^ー^)
ひさびさにおいしいパスタいただきました。
お店のオリジナルのサラダずっと食べてられます。
★★★☆基本を押さえてあり、工夫も凝らされているようです最近流行りのヤラセなのか??…いや違うようです。
しかし、1/29〜1/30にかけて3件、全てに★5を付ける口コミが連続して投稿されています。
偶然とはこのようなことをいうのでしょうか?それとも???もちろん《ライオン通りランチ制覇キャンペーン》の対象になっているので、さっそく真偽を確かめる意味もあって訪問・・昨日は閉まってました(涙)。
で…今日は大丈夫です。
ドアを開けると、ランチタイムだけあってお客さんは結構入っています。
でも、4人掛けテーブル3卓、2人掛けテーブル2卓のうち、4人掛けが空いていたので座ります。
ランチメニューは表に出ていたように、○スパゲッティ(サラダ、パン、コーヒー付き) ¥850○日替わり(スープ、サラダ、パン/ライス、コーヒー) ¥950です。
今日のスパゲッティは・豚肉ときのこペースト・たらこ日替わりは・チーズのせハンバーグです。
私は「豚肉ときのこペースト」にしました。
☆ここでトリヴィア☆きのこペーストはイタリアンではわりと一般的です。
日本では知らない店が多すぎます。
高いものにはトリュフが使われたりします。
パスタは勿論、ブルスケッタに乗せたりして楽しめます。
大体はマッシュルームが素材ですが、エリンギなんかで自製も出来ます。
今日のスパゲッティにはマッシュルームのペーストにクリームを和え、塩と黒胡椒でシーズンしているようです。
特に粗挽き胡椒が効いていてまるで卵黄ぬきのカルボナーラみたいです。
豚肉もバラでコクがあります。
これならカルボナーラも期待出来そうです。
カトラリボックスにはフォークの他にスプーンも入っています。
同じ時間にいた7人のうち5人がスプーンの上でフォークを回してスパゲッティを巻き巻きしていました。
もしイタリアに行ったなら「子供」扱いされるからやめましょうね。
それに金属のカトラリ同士を接触させてカチャカチャさせるのもマナーとして疑問です。
コーヒーを飲みながら脇にあった夜のGMを見ると、結構な品目が載っています。
本格的なイタリアンと呼べるようなピアットは少ないようですが、肉料理で仔羊のミラノ風カツレツが目に留まりました。
ミラネーゼは昔好きでよく食べました。
オーストラリアのmilk-fed vealは最高に柔らかくてあまり肉叩きしないでもいいんです。
日本では仔牛肉(の骨付き)が手に入りにくいので仔羊も仕方ないでしょうね。
でもミラネーゼがあるのは魅力的です。
冒頭の3件のように★5なんて付けることはとても出来ません。
しかし今まで食べたうどん県のパスタの中では良い方だと思われます。
いい店ですね、店員さんは愛想いいし食事も美味しかったです。
メニューが分かり易く書かれていていわゆるイタリアンな名前でなくイタリアン料理に詳しくない人でもどんな料理なのか予想がしやすい印象でした。
ものすごく美味しかった。
俺の中でパスタ革命が起きました。
家庭の味です。
故に普通です。
家庭的なイタリアン。
お母さんの接客が良い。
スップリっていうコロッケみたいなのがおいしかったです。
おいしかったです!
ピザがおすすめ。
名前 |
Piccolo giggi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-1176 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:00~14:00,17:00~21:00 [土日] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全て手作りで何を食べても美味しい!さらにご夫妻の人柄もとてもよい!お店のBGMがイタリア気分を高めてくれる。