パンは、食パンを初めいろいろあります。
ボナペティ・パン工房ボーヌ本店 / / .
月1回の、病院の、帰りに、よります。
今日は、付添の娘、孫男子と、3人で行って来ました。
通り町に有る、杉本コーヒー店、お店の雰囲気は、ランチ前に、行きましたが、何時も、清潔感と、コーヒーの香で、癒やされます。
病院の後のホットする、ひと時です。
感謝です。
価格はまぁまぁしますが、どれも美味しいです。
秋田市通町にあるパン屋さん。
パンだけでなく、お惣菜やオシャレなお弁当もあって、目移りしてしまいました。
パンは少しお値段いいですが、どれも美味しいですパン以外にランチにちょうどいい、ご飯u0026おかずありますよ。
平日12時くらいに伺いました。
お昼時ですが、もうほとんど売れたようでパンは残り少なくなっていました。
お総菜もいろいろ販売されているようでしたが、こちらも残り少ない感じです。
サンドイッチは、まだたくさんのありました。
今回は、サンドイッチとメロンパンを購入。
サンドイッチは380円でメロンパンは220円。
サンドイッチは、お値段相応に美味しいです。
メロンパンは、表面がパイっぱくグラニュー糖が振りかけられて中にクリームです。
おやつにいいですね。
甘くて美味しかったです。
レーズンパンはレーズンが沢山入っていて美味かった!
おいしかった。
見るだけでも、楽しいお店。
駐車場がせまいのが🙅ただ、お花見や紅葉など外で食べたくなるようなパン🍞ばかりです。
\(^o^)/
バンだけでなく、オーナーのこだわりを具現化したデリカテッセンが、どれも外れなく美味しい。
テラス席のイートインコーナーもあり。
パンはこだわりがあり、お値段は高め。
やっと営業時間と帰宅時間があったのでお邪魔しました。
オレンジシフォン購入、帰宅後食べました。
生地フワフワで、優しい味で美味しかった。
シフォンだけでも4、5種類ありました。
ただ、パンも含めて、総じて値段高めですね。
パンは、食パンを初めいろいろあります。
フルーツのサンドは私には甘過ぎ。
でも、好みは人それぞれなので。
食パンの耳をカラッと揚げたのは美味しいです。
お店にはコロッケなども販売されてます。
購入したものを店内で食べれます。
パン以外にもドリア等あります。
支払いは現金払い。
駐車場あります。
名前 |
ボナペティ・パン工房ボーヌ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-863-8121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いろんな意味で、秋田県民に良いパンを提供してもらえる店ですが、駐車場が危ないかな?