厳島神社(許麻神社境内) / / / .
【許麻神社】(こまじんじゃ)の由緒について;式内社で、もと牛頭天王と称され、渋川六座の一である。
この地は古く巨麻荘といい、河内国諸蕃の大狛連の住地で、その祖神をまつったと伝えられる。
境内の手洗いの屋形は、むかしの宮寺久宝寺観音院の鐘楼の名残りである。
この寺は、聖徳太子の建立で、戦国時代に兵火に逢って焼失した、 その後観音院のみ復興したが、明治初年廃寺となった。
本尊十一面観音はいま念佛寺にある。
神社の西方に、むかし弥生式土器を埋蔵したベントウ山があった。
住所: 大阪府八尾市久宝寺5丁目4-8
安芸の宮島にある厳島神社は世界文化遺産でもあり、また日本三景のひとつだが、ここ大阪八尾、許麻神社境内にもひっそりと厳島神社があった。
日本全国に厳島神社という名の神社は500社もあるらしいがここもそのひとつ。
海に浮かぶ神社を模して、ここも超ミニサイズにうまくまとめられている。
遠く宮島まで行けない人は、ここでお参りしても許されるのではないだろうか?御祭神は同じひとなのだから。
名前 |
厳島神社(許麻神社境内) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
許麻神社内にあります。