今回訪問小学生が興味持てて体験できるものが多くあり...
向井千秋記念子ども科学館 / / / .
プラネタリウムを目的に行きました。
科学館もあり、外にはつつじが岡公園もありトータルでは色々楽しめます。
科学館はちょっと予算が厳しいのか更新があまりされていない感じで、少しもったいない感じです。
小学生2人、大人2人で行きました。
小学生は無料、祖母も65歳以上なので無料でした!払ったのは自分の入場料330円だけです。
館内は自然や宇宙に関する展示がされていて、ほとんどの展示が触ったり、ゲームしたり出来る内容になっており、とても楽しかったようです。
2人共普段あまり走り回ったりしないのですが、楽しすぎて大騒ぎしてしまい、注意する程でした。
小1の子が月面歩行体験をしました。
最初は多少緊張していましたが、コツをつかめば楽しくなって来るようです。
小5の子は恥ずかしがってやりませんでした。
プラネタリウムは有料でしたが、民間のプラネタリウムと比べると安いです。
スクリーンはかなり大きかったです。
3階に図書館がありますが、子供向けの科学関係の本が展示されてあって、学校や近所の図書館では見かけない本が多かったので、2人共長時間見ていました。
こちらの科学館は子供が興味を持つように色々と工夫されていて、おすすめです!
小学生以下無料、大人300円程度。
夏の暑さを避けながらも、館内で涼しく社会科見学ができます。
体験型の施設で知的好奇心をくすぐるため、思った以上に時間がかかります。
メインはムーンウォークという月面歩行体験ができるアトラクションでしょうか。
小学生以上におすすめのスポット。
プラネタリウムは群馬随一とのことでしたが、年少児が恐がって入ることができず。
キミがもう少しお兄ちゃんになったら、また連れて行こうと思います。
再投稿…口コミを間違えて削除しちゃいました。
群馬県最大のプラネタリウム!日本最大のつくばのエキスポセンターの大きさにも劣らない素晴らしい施設です。
尾曳城址本丸跡地に建っており、周囲には名勝史跡が多く飲食店も豊富で楽しめます。
館内には色々な展示スペースがあり小学生ぐらいまでの子供には体験学習として大いに活用できるスペースになっています。
10年以上ぶりくらいに訪れてみました。
プラネタリウムは群馬県では最大だそうで、3回見てスタンプが貯まると1回無料で見られるそう。
プラネタリウム中はスマホは利用禁止ですが、そもそも4G電波は手持ちのドコモ系SIM、楽天SIM共に入りませんでした笑目の衰えですね、投影像は若干暗めな感じがしました。
こどもと一緒にプラネタリウムでヒーリングアースとクレヨンしんちゃんを見てきました!群馬県内で最大のドーム!映像もキレイで癒されました!未就学児は無料で家計に優しいです!プラネタリウムを見ているときに地震があったのですが、係のかたがアナウンスしてくださり、とても安心しました!体験、観察のエリアでは、子供が楽しく学べました!また行きたいです!コロナ対策で入館前の記録シート、検温がありました!
4歳と8歳の子供と初めての来館。
展示物に触れたり、体験したり出来るのですごく楽しかったです。
この写真は、大きな虫が展示してあるブースです。
ガラス張りの床の中にムカデやモグラがいて10分おきに光ったり動いたりしました。
プラネタリウムも初めて入ったんですが、とても大きなスクリーンで、感激&飽きずに45分、鑑賞できました!!また、行きたいです!
この日は、人が余りいないので休館かとおそるおそる行ってみたら、開いていました。
色んな物の資料が面白く、楽しく展示されてました❗
子供は無料。
大人(330円)も楽しかった。
プラネタリウム(別料金550円)は子供用プログラムもあり。
時間が合わなかったので見られなかったので次回確認してから行きたい。
ムーンウォーカーがコロナで中止でした。
2021.09
プラネタリウムが新しくなり子供に分かりやすくなっている。
月面の重力体験できますよ。
とても楽しいです。
昔からあったけどなかなか行けなかったので、今回訪問😃小学生が興味持てて体験できるものが多くありました✨2~3時間くらい滞在できるかな。
たまに、小学校からお手紙を貰ってくるので知っていましたが、行ったのは初めてでした。
プラネタリウムを見に行ったつもりだったけど、中は広く3階まで行けました。
宇宙のことや、ちょっとした実験体験のようなものも出来て思いのほか、長い時間を過ごしました。
入り口で、検温、アルコール消毒、そして名前や住所も書きました。
館内もあらゆるところに消毒液が置いてあります。
ムーンウォーカーが、コロナの影響で中止でしたので、次は体験してみたいです。
プラネタリウムは、群馬県最大らしいです。
広さも充分あり、快適に見ることが出来ました。
なんとなく行ってみたけど、予想外に楽しい場所でした。
子供も夢中になって色々と見て学んでいました。
コロナ対策で、体験できないものもありましたが、充分楽しめました。
入館料も大人だけで小学生の息子は無料で、お財布に優しいです!プラネタリウムは、大人も子供も鑑賞料がかかりますが、迫力満点で素晴らしかったです。
コロナ対策で、上映回数が少ないので、プラネタリウム目的なら、時間と上映内容を確認してから足を運んだほうが良いと思います。
2歳の息子と科学を体験しに行きました。
コロナ影響で営業時間の短縮や目玉のムーンウォークは規制されていました。
息子はソーラーで動く電車やボール転がしを楽しんでおり、宇宙だけではなく科学全般を楽しめるのは良かったです。
意外と大人も熱中するような仕組みになっており、時間がかけて楽しむことが出来ます。
むさしの村やあしかがフラワーパークなどが近くにあるため、合わせて訪れるのはよいかと思います。
館林市向井千秋記念子ども記念館。
群馬県館林市出身、女性宇宙飛行士向井千秋さん。
アメリカNASA宇宙センターから宇宙に飛び立った女性宇宙飛行士。
館林のつつじも持って宇宙つつじとして地球🌏に帰還して現在のつつじが岡公園に展示されています。
宇宙。
一度は宇宙から見た地球を見てみたいな!これから子ども達の大きな夢を実現するかの様に向井さんは貢献しています。
たった1つの青々とした惑星、何億数千億、幾千兆の星がと言うか星座が仕切り無く見れる感動感、迫力感。
宇宙は無重力言葉では言い表せない経験した事は良いものがあると思う。
子ども記念館、宇宙を題材にしたプラネタリウム、宇宙から見た私達の地球🌏色んな経験と向井千秋飛行士の談話もあると思う。
実際まだ、入った事無いので恐らく簡単にこの様なものかなとして綴ってあります。
ここに行った方々の意見も拝見したいと思っています。
勉強になりました。
向井千秋さんて、素晴らしい人。
宇宙が、好きな年寄りですが、すごく心が盛り上がり、楽しかったです🙆お友達は今度孫ときますと言って、おりました。
宇宙は素晴らしい。
面白体験がたくさんできます。
大人320円、子ども無料!向井千秋さんの凄さも実感。
県内最大級のプラネタリウムや、向井千秋さんのコーナーが見どころ。
プラネタリウムは、宇宙や星はもちろん、世界各国を旅しているような投影もありました。
体が本当に浮いているような、感覚になりました!大人にもおすすめです。
投影は基本、土日祝日のみで平日は団体予約のみだそう。
2019.04.10(水)9:30頃訪問。
天気が悪い中(雪)の平日なので行ってから帰るまで貸し切り!入館料金は高校生以上の大人320円でそれ以下無料。
科学館に駐車場は無く…横の広場は止めて良いのかわからずちょっと離れた尾曳駐車場を利用。
歩いて2分ぐらい。
貸し切りなので1人寂しくゆっくり館内を見学。
来る前は宇宙関係のみかと思ってたら鉱石やら動物の剥製やら色々。
多少子供が楽しめる展示物あり、自転車を漕いだ電力で電車を動かすのをやりましたが中々楽しい♪1階の売店裏の館林ワールドは大きな昆虫の作り物が動いたり鳴いたり狭いながら中々♪床から覗ける展示物がアクリル?に傷が入っていて見にくいのが難点…。
ムーンウォーカーは一番のメインアトラクション!大人でもでき70キロ以下で110センチ以上なら誰でも…ちなみに俺は体重制限でひっかかりました…。
2階は向井千秋さん関係の物ばかりでJAXAで見るより内容は濃い感じ!3階は図書室で本好きならここで時間過ごせるので良いかも…体験教室もあり体験好きな子供ならかなり楽しめそう♪ただ平日はプラネタリウムが団体のみ予約制でやってないので注意が必要。
数十年ぶりに行きました。
子供の日で入館無料だったので入りましたが子供の頃とあんまり変化が無かったと思います。
機会があれば一度遊びにどうぞ。
近くの城沼総合運動場の広場は非常に広く、小さな子供連れのファミリーにおすすめ。
小学生(低学年)の子供連れて、少し遊びに行くならちょうどいいかも。
小学生の子供も大人も楽しめる科学館。
イベントも子供にわかりやすい実験してくれて良かったです。
向井千秋さんのコーナーもありますが、他にも沢山科学で遊べるコーナーや、実験が出来る教室(部屋)があり、プラネタリウムがあり、天体観測とかも出来る。
イベントも沢山やっていて、老若男女楽しめる。
プラネタリウム、スクリーンが広くて見応えあります。
科学の不思議を使ったおもちゃ?がたくさん。
子供は純粋に楽しみ、大人はなんでだろう?と考えて楽しめます!
規模はそれほど大きくないと感じましたが、3歳の娘にはちょうど良かったです。
館林手筒花火大会の開催時間待ちの間に入りました。
プラネタリウムは残念ながら時間が会わず見られませんでした。
手作りパズルや磁石などを使った実験器具がたくさんあり、小学生の夏休みの自由研究(今はそんなのないのかな?)に使えそうなネタがありそうです。
子供が興味を持てる科学遊びができる。
開館時間は、午前9時から午後5時までです。
なお、入館は午後4時30分までとなります。
休館日は、毎週月曜日と国民の祝日の翌日(土曜日、日曜日は除く)、年末年始、設備の点検日となります。
入館料は、高校生以上320円で、プラネタリウムの観覧料は、高校生以上540円、小中学生は、210円となります。
なお、団体割引やハッピーアワーの適用もあるようです。
向井千秋さんの偉業や生涯を知り、また宇宙や化学の事を学べて体験できるから家族でもいいスポットだと思う(^-^)
名前 |
向井千秋記念子ども科学館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-75-1515 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
館林がふるさとである向井千秋さんに関連したものや科学が学べる教育施設です。
こども科学館とありましたが大人一人でも楽しめました。
1階は地学系統のものが、2階は宇宙、物理系統のものが中心です。
体験型のものもあるのでやはりこどもが楽しむにはうってつけでしょう。
向井千秋さんゆかりのものは2階です。
入口すぐには向井千秋さんのビデオメッセージが流れてます。
アクセスは館林より徒歩10分程度でつつじ公園と市役所からすぐです。
入館料は大人一人330円でお値打ち。
館林に訪れた際にはおすすめしたいスポットの一つです。
4月16日現在『宇宙よりも遠い場所』のスタンプラリーイベントスポットの1つになってます。