カーモデル作製のためにお邪魔しています。
ココの店長さんのYouTubeの動画も楽しいですよ(^O^) 私はいつも見て参考にしています。
36ブースpro予定通りの納期で届き汚れ防止の養生もやり気持ち良く使わせて貰ってます(大事につかわないと)排気能力は問題ないのですが今使用しているクレオスのツールウォッシュが臭くクワトロポルテのツールウォッシュを検討してます臭いがかなり押さえられれば良いのですが効果は期待できるでしょうか。
家の近くにオープンしたので早速行ってきました。
まず最初にお店の入口が大きなガラス張りで店内が見渡せて入りやすかったです。
店内に入ると店長さんが笑顔で出迎えてくれて好印象でした。
設備も充実しており作業しやすかったです。
店長さんが丁寧に制作の指導もしてくれるので初心者の方にはオススメ❗あとは同じ趣味を持った人が来るので皆で楽しく会話しながら制作出来るのが一番楽しいですよ☺️月に一度、夜プラのイベントもやっているので是非皆さん足を運んでみて下さい✋
模型が作れるように、場所と道具を貸してくれるレンタルスペース。塗装する人は1時間700円。1日の上限額は4000円。道具を買うと、高い物もあり1日4000円は安いとのこと。店長さんが、丁寧に制作の指導をして下さるので、ビギナーでも大丈夫ですよ。設備も充実して作業がしやすいです。🤖
基本的な工作と塗装だけなら、基本的な工具類と、3色までの塗料の無料貸出しをされているので、手ぶらでも大丈夫です。
塗料は300円で色数制限無く借りる事も。
あくまで「借りる」ので、極端なビッグスケールや、瓶に直接で混色したりはナシです。
工具、塗料、ヤスリ等の販売もされています。
電車、バス以外で立ち寄る場合には、自動車なら、国道170号線(外環状線)の関西スーパーに併設されているコインパーキングを利用するのが良いかもしれません。
自転車は、最寄りのTUTAYAの裏に有料の自転車置き場が三ヶ所程あるので、商店街経由でそちらへ廻れば撤去に怯えなくて済みます。
バイク(125ccまでのミニバイクタイプ)は、外環状線の関西スーパーすぐ北の路地(マッサージ屋さんとの間の道)を入って、山へ向かって走ると自転車置き場(バイクも停めれる)があるので、そちらへ。
店長さん自身がカーモデルメインで制作される方なので、カーモデラーの方が多い傾向だそうですが、ガンプラを作る方もいます。
店長さんが色々と親切に教えてくださるので、これから始めてみようと考えてる方や、ブランクが空いてて不安な方にもオススメ出来ると思います。
とても気さくで、とっつきやすい店長で、お店の雰囲気も明るく開放的で、とても居心地の良いスペースでした。
今回は、普段接しられないようなプロモデラーのKen1さんを、お招された講座に参加しましたが、普段疑問に感じているような事を、気軽に質問できて、普通なら他人に話せないような、プロの技を惜しげもなく教えて頂けるという企画は、とても参考になりました。
これからも参加したいと思いました。
これからも、色々な催しを企画されていかれるようですので、とても楽しみなお店だと思いました。
アットホームな空間で落ち着いて作業ができました(^_^)
カーモデル作製のためにお邪魔しています。
効率よく集中したい、モデラー仲間を増やしたい方は是非❗
名前 |
ホビースペース36 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-940-7681 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
F1の1/20スケールのプラモデルはありますか?