いつも福岡で食べている(PIZAREVO)お手頃サ...
R5.1 せまめ、小洒落め、早め、落ち着きめ。
また行きたい。
ピザと前菜どちらも美味しかった。
耳まで美味しく食べられた。
野菜多めで何食ってるかわからない美味しい前菜大好き。
ピザも種類多めなので他も食べたい。
いつも福岡で食べている(PIZAREVO)お手頃サイズのピザが食べたくて探しました。
そして辿り着いたのがこのお店『L'ORODI NAPOLI』です。
サイズもお値段も手頃で飲み物はジンジャエールにしました。
レトロな瓶入りです。
ストローをさして飲みました。
店内キッチン見えるところに釜があり、焼いているので本当に焼きたてのあつあつが食べられました。
人々がコロナ慣れしている中、コロナ感染防止対策もきちんと出来ており、安心して食事が出来ました。
#L'ORODI NAPOLI#ロラディナポリ#店内オープンキッチン#釜焼きピザ#クワトロフォルマッジ#鹿児島中央駅近く#ピザが美味しいお店。
ランチで前菜盛りとシチリアーナをいただきました。
窯で焼かれたピザは香ばしくて、生地もカリっとしてるのにふわもち感もあって、とっても美味しかったです。
ピザ1枚食べきれるかなと思っていましたが、美味しすぎてぺろりと完食しました。
前菜盛りも見た目以上にボリュームがあって美味しいです。
移転されてから明るく広々とした店内でゆっくりお食事が出来ます。
いつ伺っても多い人気店なのでランチタイムはオープン同時がねらい目です。
接客も大変丁寧でシェアをしたい旨を伝えるとタイミングを見計らって1枚ずつ焼いて下さるので熱々の美味しいピザを堪能できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(2021.2.23追記)久しぶりに夜に伺いました。
オープン同時にお伺いしましたがほぼ座席が予約で埋まっていたので夜は予約をしてからの来店がベストだと思います。
また、テイクアウトの持ち帰りも大変多かったです。
しかし、お料理の方は待たされることなくとてもスピーディーに提供して頂いて有難かったです。
(リクエストした)最後にメインで頂いた豚肉の窯焼きは大変美味しかったです。
「もうお腹いっぱいで食べれない」って言ってた子どもも「美味しいよ、一口食べれば?」と声をかけ、しぶしぶ食べたら美味しかったようでもう一口食べてました(笑)コロナ対策として検温とアルコール消毒、隣席との飛沫防止にアクリル板が設置されるようになっていました。
平日の夜に利用しまし、ピザを二枚注文。
5組ほど他にもいましたが、10分ほどで1枚目が到着。
1枚目が食べ終わって5分ほどで2枚目が到着と、待ち時間もタイミングもとてもよかったです。
もちろん味はとても美味しく、お好きなものを頼んでハズレることはないのではないかとおもいます。
満点でもいいのですが、新人スタッフさんなのか、注文のやり取りがスムーズでなかったり、それだけなら満点…でしたが、会計時に別テーブルの高い会計を言い渡されました。
教育までしっかりしていただきたいなと思いました。
また行きますけど!
値段も手頃でおいしかったです。
娘と行きました。
時間に余裕を持って行きましょう♪
マルガリータ アスパラ カキ 美味しいお持ち帰りもされている様で予約した方が確実。
子供椅子 あり子供食器 不明平日ランチに一人で行きました。
8割程度席が埋まっていましたがスムーズな料理提供でした。
前菜は魚のマリネと野菜で手が込んでいて美味しかったです。
ピザはマルゲリータでしたが薄生地でモチモチはしていましたが私は他店の方が生地の風味が好みでした。
ランチはお手頃でした。
PayPay使用可です。
窯で焼いたピザがとても美味しいお店です。
お値段は若干高めですが、この美味しさなら納得できます。
お会計の場所がちょっとわかりづらいですが、それ以外は問題なしです。
美味しいです。
ここのピザは鹿児島のお店の中で一番美味しいと思います。
ランチに行きました!値段も安く、とても満足しました(^^)持ち帰りのピザもあったので思わず買って帰りました♡また行きたいと思います!!
リニューアルして広々となった印象。
おいしさは変わらず。
いつもマルゲリータをいただく。
お持ち帰りのときは冷凍もあるので便利。
車で行くときは近くのコインパーキングがおすすめ。
本格的ピザのお店で、今回ランチ利用しました。
美味しいです。
12年前はランチはなくて宣伝もなく、ディナーで訪れるも隠れ家的存在で、テレビ局関係者もお偲びで来ているのを、見たことがあるくらいイタリアに食べに行っている感じがありました。
フランスで食べたムール貝の酒蒸しは、鹿児島ではその時ここでしか食べられず、日本でも食べられると感動しました。
クアトロファッジのハチミツ付きがおすすめ。
仕事が早く終わったので、急いでランチの予約を電話して行きましたここはとにかくピザ🍕❣️まずはシンプルにマルゲリータを頂いてシンプルなだけに味付けや焼き方の差がしっかり分かると思って写真で伝わるかな、とってもジューシーでオイルとソースが溢れ出てくる感じ、でも生地はもっちりサックリとしてトマトとモッツァレラチーズの旨味がバジルの風味とうまくバランス取れてる(´ω`)次に生ハムとルッコラのピザ!ルッコラの風味と生ハムの味わいを活かすためにチーズとソースで焼いた後に生のルッコラと生ハムを乗せて提供(^ω^)これがサラダの様な🥗たまらない歯応えを生んでいて何枚でも食べれそうでしたこれに飲み物と自家製ジェラートが付いていますパン屋さんダンケンの二階にある小さなお店ですが、何年も続く人気店なので、ランチでも予約した方が良いと思います(´ω`)
薄生地パリパリで食べごたえもあるだけでなく、サーブのタイミングも気遣いを感じる。
インテリアのセンスも最高。
夜も行きたい。
ランチもなかなかいいよお手頃価格。
ピザと和牛が美味しい!
ランチは1000円前後でサラダ・ドリンク付きで美味しいピザが食べれます。
本格的なピザがとても美味しいです。
若干お値段高めなので、お財布が潤ってる時にいつもお世話になってます(^_^;)ドリンクの種類がもう少し豊富だとありがたいですが、ワイン等好きな方は満足だと思います。
店を出る時は店主が入り口付近まで出てきてくれて見送ってくださり、また来たいと思える接客をされてます。
名前 |
L'ORO DI NAPOLI(ロロディナポリ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-254-6117 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マルゲリータ水牛モッツァレラへ変更し美味しく頂きました。
ドリンク付きアイスコーヒー。
ピザの生地はモチモチ、トマトソース、トマトの酸味が良いアクセントになりジュワーと広がる。
また、チーズがトロリ、全体の味、食感のバランスが良く心地よい。
提供時間は少し掛かるが、待つだけの価値有り。
コスパも良い。
雰囲気は、おしゃれで、キッチンのピザ釜を見つめると焚き火効果で魅了される。