鹿児島の旨いクラフトビールとハンバーガー。
クラフトビールのDOLPHIN INDUSTRYの特徴
厳選されたクラフトビールが常に楽しめるお店です。
トップクラスのグルメバーガーが味わえる隠れ家です。
オリジナルの黒糖スタウトなど、地域ならではのビールも魅力です。
大体有名なグルメバーガーは食べてますがトップ3の旨さです。
鹿児島出張でしゃぶしゃぶばかり食べてましたが、こんなお店があったなんて驚きです。
パティは全て和牛とのこと。
地元黒毛かどうか聞くのを忘れました。
イネナウトコピーを謳うバーガーがおすすめです。
個人的に松戸のリアルバーガーの次にランクインしました。
素晴らしい!参りました。
ビールはIPAでバッチリ決まりますのでお伝えしておきます。
グルメバーガー食べたくてネットサーフィンしてハッケン。
ハンバーガー焼きがキッチンに見える… あれで焼くのか、、旨いの決定。
心安らかに到着を待つ。
ナイフぶっ刺しバーガー到着、ちょっと笑う。
バンズはパリパリで肉はジューシー。
コレを食べたかった。
アメリカにいる気分になる。
やっぱハンバーガーって ワイルドな食べ物だわ。
クラフトビール激推しのお店。
わたしはノンアルコールビールですいません。
天文館のメインストリートから少し離れますが、だからこそ隠れ家っぽく使えますね。
九州のクラフトビールがいろいろと飲めて楽しかったです。
ハンバーガー、ポテト、ガーリック枝豆も美味しかったです。
久々の里帰りで鹿児島の夜を楽しめました。
ひとりならカウンターで、グループならテーブルでビールを楽しみましょう!
バーガー、見た目はインパクトないけど美味しいです。
ビールに合わせる前提なのか、しょっぱい!しょっぱくて美味い!!このくらいしっかりしてる方が好きかも。
クラフトビールは全然知らないですが、色々飲めて楽しかったです。
また伺います。
クラフトビールとハンバーガーが美味しかったです。
2階にオープンしたクラフトビールのボトルショップに立ち寄りました。
日中のは新鮮ですね。
種類の豊富なクラフトビールから、オーナーオススメのボトルをチョイスして購入しました。
自宅で美味しいクラフトビールを飲めるのは最高ですね。
保冷バックを用意していくのがおすすめです。
行く度に飲みたいビールがタップに入ってて今日も飲みたいビールが飲めました!
ハンバーガーもビールも美味しいです。
仕事で来た際に一人で入りましたが、気楽に飲むことができるいい雰囲気のお店でした。
バーガー自体は美味しいし店の雰囲気はとてもいいです。
ただ少し量に対し値段がちょっと高く感じます。
クラフトビールとバーガーの居心地の良いお店。
城山ブルワリーもあるので、ホテルより気軽に飲めてお得感あり?バーガーもボリューミィでうまい。
タップは5つ、クラフトビールのチョイスのセンスがとても良いと感じました。
全体的に東京のおしゃれハンバーガーショップ位の価格設定なので、食べ物も飲み物も質を楽しむ感じ。
あと、ワンドリンク制なことも注意。
鹿児島の中心地でクラフトビール飲むならここでしょう。
国内外ナカナカいいのを5タップ揃えています。
明らかに普段クラフトビール飲んでない人(アンカーもブリュードックもストーンも志賀高原も知らないような)がチラホラ他の店で「珍しいの飲めます!」とか書いてますが、県外から来た人もここなら納得でしょう。
※当然ながら常時20-30タップある店と比べないで下さいね何より自社製造(今のところ委託でレシピメインの模様)しているのが熱いですね。
こちらの2018年製造NE-IPAは過去数十種類飲んだNEの中でもかなり濃厚で好みな味でした。
鹿児島でクラフトビール好きがもっと増えるよう、これからも頑張ってもらいたいですね。
気軽に入れる。
お店の人が良い接客してました。
美味しいハンバーガーと厳選されたクラフトビールが飲めるお店です! マスターやスタッフの対応も良く、1人や出張者にも優しいお店です。
英語で会話できるスタッフもいるようですので、英語圏の方の接待にもいいかもしれません。
お店へは急な階段ですので、飲み過ぎての帰りは注意が必要です。
鹿児島に来た際は必ずお邪魔させていただいています。
また寄らせていただきます!
黒糖スタウトなど鹿児島オリジナルビールあり。
ビールとつまみが、美味しいです。
ハンバーガー美味しい!ポテト美味しい!ビール最高!何度かお邪魔していますが、今の所同じビールに出会っていません。
(常設のヤツ除いて)IPAが好きなので毎回違うIPAを頂けるのがとても嬉しいです。
またスタッフさんの知識が豊富で人当たりも良くとても楽しくお酒が飲めます。
ただ、調子に乗ってビールをグビグビ飲むとお会計で泣きます…美味しいビールはチビチビ嗜むものだと勉強させて頂きました!また行きます♪
海外で有名のあるIPAビールいろいろあって、バーガーも美味しそうでまた来たい!
名前 |
クラフトビールのDOLPHIN INDUSTRY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-295-4600 |
住所 |
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町14−15 浜田ビル 3F |
営業時間 |
[月火水木日] 17:00~0:00 [金土] 17:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

クラフトビールのセレクトが良かったです。
特にアメリカンIPA好きの人にはオススメ。