7種類ほどのお酒が無料で試飲できます。
広島県•西条市の酒蔵、賀茂鶴酒造。
オバマ大統領が広島訪問時に振る舞われた日本酒を造っている酒蔵。
今回のG7サミットでも各国の首脳に振る舞われたのでしょうか? 気になります。
JR山陽本線西条駅から徒歩5分。
施設見学の際には賀茂鶴さん創業者が軟水である宮水にて、その醸造技術でうまい酒づくりに成功させた経緯が理解できます。
有料試飲ブースでは生酒などもあり100円で30ccを体験することが可能です。
三種飲み比べをいただきました。
ゴールドより双鶴の方が好み。
すきやばし次郎とか首脳会談のパネルより飲み比べできる酒の種類を増やしてほしい。
日本三大銘醸地・西条の酒蔵で一番お酒についての施設が充実している酒蔵です‼️賀茂鶴見学室(販売、歴史展示、製造過程説明、道具展示等)・賀茂鶴福神井戸・佛蘭西屋(元祖・美酒鍋が食べられるレストラン)・本陣(御茶屋)等、まとまって側にあります‼️私は見学室でお店の方にいろいろ教えて頂き、4本お酒を買って帰りました‼️
直売所があって試飲とかもできるのが最高です。
見学のツアーガ1000円であり、普段入れない場所を見学させてもらったり、蔵の管理人さんの小話が聞けたりしました。
マンホールの蓋を探しに広島からチャリンコできました、いいところです。
酒蔵を体感できます!!お酒も手に入ります!!
酒造りの道具なんかを展示している見学室と酒の直売所があります。
直売所には、日本酒だけではなく、スイーツやグッズなんかも売っています。
酒蔵通りには多数の酒蔵があり、土塀や煙突群で雰囲気たっぷりです。
その中で最大の酒蔵。
「賀茂鶴」は全国区の銘柄。
海外でも有名です。
2020年11月はコロナ下なので外国人は皆無で、3連休ですが日本人もまばら。
ゆっくり観光することができました。
賀茂鶴はもとより、色々な酒蔵を利き酒めぐりするのは楽しいです。
3年ぶりに来ましたが、いくつも新しい観光スポットが増えていました。
大きな駐車場もあり助かります。
見学も出来ますし買い物も出来ます。
賀茂鶴さんの美味しいお水を汲めるので、お水を入れる容器を持って行くのが良いでしょう🙂
白い壁となまこ壁、赤煉瓦造りの煙突がとても素敵です周囲には同じような景色が広がり、さすが酒都西条だと感心しましたこちらではお酒とTシャツを購入しましたが、本当は格好いい前掛けがあったので、そちらも欲しかった。
ただ、普段使用する事はないと思ったので購入しませんでした。
日本酒の作り方を非常にわかりやすくビデオと展示物で学べます。
日本酒の作り方って結構説明するのは難しいんですが、これまで読んだり見たりした中で一番分かりやすかったです。
久々の広島旅行。
という事で今まで行ったことのなかった、日本酒の蔵が沢山ある西条市へ。
祝日だったので営業されている蔵は半分程度でしたが、それでも楽しむ事が出来ました。
特にこちらの酒造は広く、展示物や映像資料、無料で試飲出来るものが多くて楽しめます。
それぞれの特徴なんかも聞きながら試飲できるので良かったですよ!他の蔵は有料試飲のものが今回は多かったです、勿論有料でも良いんですが、色んな種類を呑み比べするにはどの蔵もちょっと量が多くて・・・広島行かれた際の観光するポイントの一つとしてオススメですよ!
西条駅南口から歩い6~10分程度の近くにある。
日本を代表する酒処西条にあって、その西条を代表する名門酒蔵。
全国新酒鑑評会にて平成18年から14年連続金賞受賞。
その他、国内外で受賞し高く評価されている。
大吟醸の歴史はここから始まった。
1958年発売の金箔入りの大吟醸「特製ゴールド賀茂鶴」は、米国大統領他、各国の賓客に対する晩餐会等でもよく用いられている。
1873年(明治6年)9月9日、酒銘を「賀茂鶴」と命名。
「賀茂」は地名であると同時に酒を造るという意味の“醸す”が掛けられ、これをめでたい鳥である「鶴」と組み合わせたとのこと。
商品すべてを自家精米・自家醸造することにこだわっているそうな。
見学室直売所で酒造りのムービーの上映や道具の展示、見学室限定の日本酒の販売などを行っており、お勉強もできれば、無料試飲もできる。
(営業時間は9:00~16:30(入館は16:00まで) )。
10月第2週ころに毎年行われている一大イベント西条酒まつりでも無料試飲会や蔵公開を行っている。
酒飲みを自覚する御仁なら、一度来てみんさい。
試飲、販売しています!広島旅行で雨降りだったので西条に行きました電車で36分です。
酒蔵がいっぱい(*⌒▽⌒*)
7種類ほどのお酒が無料で試飲できます。
上級酒については有料の試飲も用意されています。
試飲したお酒の購入もできます。
時間がないならココ一択この界隈の酒造の中で一番充実。
試飲も見学も。
試飲は、一番高いやつ以外、おそらく全て。
大画面ビデオで酒造紹介、道具の展示、お酒などの販売。
風情ある場所・建物です。
工業化した大酒造メーカーではなく、地酒酒蔵でもなく、その中間ポジション。
1年を通して季節ごとのコンディションの酒を出しているが、地酒ほどのきめ細かさはない。
ただ、大酒造メーカーの工業製品の様にセブンイレブンで入手できるのはありがたい。
賀茂鶴のお酒を、試飲ができ、納得した上で購入出来ます。
試飲は自由に出来ます。
ここでしか購入出来ない蔵出し酒が有りますので、酒好きにはたまりません。
1月には酒粕を販売しています。
4kg=2000円で販売、また小売もしてます。
多くの建物の外観が白壁の酒蔵で、煙突も赤レンガの外観です。
まるで江戸時代にタイム・スリップした感じになる蔵元です。
敷地も広く、酒まつりの時に行くと酒造りの資料等が展示して有ります。
酒米の山田錦等を精米した、見本が見られます。
各酒米と精米歩合毎の見本は大変興味深いものが有ります。
スイーツも沢山の種類が有り、楽しめる酒蔵と思います。
名前 |
賀茂鶴酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-422-2122 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
学生時代 西条に住んでいましたが、賀茂鶴酒造見学は初めてです。
学生時代はこんなに観光地っぽく無かったです💦賀茂泉が今でも大好きです今回はにごり酒を買いました。
瓶の色がとっても綺麗かったです。