素晴らしい野面積みの石垣に圧倒される。
石垣山一夜城歴史公園 / / .
続100名城 No.126の石垣山城の公園で無料で見学ができるのが良いところです。
豊臣秀吉による小田原征伐の際に築かれた城で,展望台から小田原を臨む眺めは絶景です。
この公園のためだけの売店はないので,お土産を自動販売機で取り扱っているところは独特ですね。
なお,100名城のスタンプは舗装された駐車場にある公衆トイレに用意されています。
石垣山城の御城印は一夜城ヨロイヅカファームのマルシェで購入可能です。
石垣山一夜城もしくは、太閤一夜城と呼ばれる石垣山城。
・天正18年(1590年)豊臣秀吉公の小田原征伐の際に小田原城から西方3キロの笠懸山の山頂に構築した城で、豊臣秀吉公は北条氏の本拠地である小田原城攻略のために全国の諸大名15万の大軍を動員して包囲し、また小田原城を見下ろす山上に城を築きました。
以前の歴史の教科書には、張りぼての城というイメージが強いこの城ですが、実は石垣、櫓、天守閣を備え、関東で最初に造られた総石垣の城で、本格的な近世城郭だったことが明らかになりました。
・穴太衆近江国(現在の滋賀県)の穴太衆(あのうしゅう=石工の技術者集団)が約3万〜4万人を動員して、4月〜6月下旬までの80日の突貫工事で築城され、完成後に周囲の木々を伐採したため、北条氏にはまるで一夜にして築城したかのように驚かせ、戦闘意欲を喪失させる効果がありました。
・伊達政宗奥州(現在の東北地方のこと)最強と言われる伊達政宗公が白装束で豊臣秀吉公に拝謁したというエピソードがありますが、実はこの時はまさに石垣山城を造っている最中だったと言われています。
・築城者諸説ありますが、石垣山城の形状が豊臣秀吉公が行った朝鮮出兵時に、前線基地の肥前国(現在の佐賀県)にあった名護屋城に非常に似ていることから、黒田官兵衛であったことが推測されています。
・参集した諸大名徳川家康、織田信長の子の織田信雄(のぶかつ)、織田信長の弟の織田信包(のぶかね)、蒲生氏郷、羽柴秀勝・秀次、宇喜多秀家、細川忠興、池田輝政、堀秀政、長谷川秀一、丹羽氏重、木村重慈、長宗我部元親、九鬼義隆、毛利輝元、そして伊達政宗。
実際に登ると、山城なので結構足腰にきますね。
下から登る方はハイキング仕様の装備で来た方が良いと思います。
アクセスJR東海道本線・湘南新宿ライン・上野東京ライン、早川駅から徒歩40分、タクシーで10分。
箱根登山鉄道鉄道線、入生田駅から徒歩40分。
土曜日、日曜日、祝日限定で小田原駅バスターミナル1番乗り場より、小田原巡回バス「うめまる号」で直通で20分。
1日フリーパス券500円。
1番乗り場でも購入可。
またはバスターミナル1番乗り場隣の箱根登山バスのチケット売り場でも購入可能です。
土日祝日は朝9時から開いています。
自家用車やレンタカーでお越しの方は、箱根ターンパイク方面に石垣山一夜城の看板を目印に農道を上がって来てください。
一夜城ヨロイヅカファームの駐車場が石垣山一夜城歴史公園の駐車場と兼ねています。
秀吉が関東で唯一築城した城である石垣山一夜城。
実際には80日間かかったようです。
眺めも良く当時の天守閣からの眺めはさぞよかったことでしょう。
もし現存していたら高級ホテルとしても機能しただろうなと色々想像したり、眼下に小田原城を見下ろせるため、当時の北条勢をこんな感じで眺めていたのだろうなと実感できたりと戦国好きには堪らない場所の一つでしょう。
駐車場のカフェもゆっくりできるので、良い場所です。
柑橘系もお手頃価格で美味しいです。
小田原の街が一望出来る高台にある城址公園です。
かつての勢いのあった情感を残しつつ手入れがなされています。
平日はとても静かで吹き抜ける風に草木が揺れて何処か儚げな空気を漂わせる場所です。
広々した無料駐車場と御手洗、ヨロイヅカファームのカフェもあり、のんびり出来ます。
近くにみかん畑があり長閑な景色が広がります。
近くのヨロイヅカファームと合わせて、とてもお勧めの場所。
天気の良い日は是非、立ち寄ってみてください。
近所に他の観光スポットが無いこともあって、箱根によく来るのですが全く関心を寄せていませんでした。
来てみると、城跡とそこから見える小田原や相模湾の遠景、箱根湯本の街並みはとても美しく、印象深い場所となりました。
東京・横浜方面に帰宅する方は箱根からの帰りに立ち寄るのも良いと思います。
駐車場すぐ側のヨロイヅカファームでパンやケーキ、地元の野菜など、お土産に最適です。
景気が良いのと小田原城を望み当時の雰囲気がわかります。
一夜城入口で小田原市のアプリをインストールすると、陣営や当時のお城の感じをCGで見ることができオススメです。
歩いていった。
けっこう大変だったが景色よし。
散歩コースにいい。
うめまる号でいって、無料案内ガイドでより楽しめました。
石垣は、まだまだ残っていて迫力。
小田原駅から、ハイキングとして、小田原城を経由して、約1時間で、早川口から軽い坂道を登って着きました。
急いで積んだと感じられる大規模な石垣から、一夜城の雰囲気と大きさを味わえます。
景色がとても良い城です。
写真のように小田原城も小さく見下ろせます。
また、丹沢の全景を一望でき、箱根の山々もすぐ近くに迫っています。
箱根板橋へ至る下山の道は、蜜柑畑を通り、近づいてくる小田原市街の眺めも素晴らしい。
美味しいパンやケーキのヨロイヅカファームに立ち寄るのもおすすめです。
徒歩の人はほとんどおらず、ドライブコースとして人気が高い。
広い駐車場があり、小田原市街の夜景も綺麗でしょう。
続100名城No.126 国指定史跡 駐車場トイレ🚾入口にスタンプがあります。
1590年 小田原攻めの際に豊臣秀吉が築いたお城跡です。
帯同させた穴太衆が野面積みの石垣を築き約80日を費やし築城した本格的なお城です。
完成後に一斉に山の木を切った為、小田原城からはあたかも一夜で作られたように見えた為、一夜城と言われているそうです。
二の丸櫓から小田原城を見下ろした秀吉と小田原城本丸から石垣山を見上げた北条氏政の胸中を思うと面白いです。
広い城跡です。
井戸曲輪や二の丸跡、三の丸跡に野面積みを見ることができ感動です。
駐車場🅿️の上に鎧塚さんのレストランがあります😃プリンソフトクリーム🍦美味しかったです。
小田原城攻めに豊臣秀吉が築いた城が石垣山一夜城です。
遺構として残る石垣の規模や石の大きさ・深い井戸などは長期戦を想定していた事が伺え、さすがに関東に覇を唱えた小田原北条氏もこれでは負けざるを得なかったな…と納得できる規模でした。
後年の一国一城令や徳川時代も特に使用されていないので、崩れている石垣もありますが、それも時間の流れが感じられるとともに、今でも栄える小田原の町や再建が進む小田原城を見るにつけ、最終的に勝ったのは小田原城なのだ、と関東人としては心を慰められました。
華やかな場所ではありませんが、歴史を学ぶ者としては、小田原観光の時には一度は訪れておきたいスポットであります。
景色が最高、絶景です。
ワンチャン連れての散歩にもいいですね。
駐車場も広いし、付近のミカン畑農道の散策も楽しいです。
20201220(日)11:50に行きました。
私はいつも来てるので茨城から来た友人のスタンプ押しの為。
景色もいいとこですよ。
夜はイルミネーションをするんだって。
混まないうちに早めに帰ろう。
家族で行きましたが、とても楽しめました。
趣があり、大変歴史を感じる場所です。
歩いていけば、道中にも関連の看板などがありより楽しめそうですが、距離的に、また坂道であり、徒歩はちょっとキツそう(笑)よほどの歴史好きの方はぜひ。
Wifiがある環境で、予め「小田原さんぽ」というアプリをインストールしておくとかなり楽しめます。
是非おすすめしたい。
基本的には、まず小田原城へ行って、城内の歴史には触れて下さい。
そしてその後にご訪問下さい。
単体で行っても、ただの昔の城跡になっちゃいます(笑)豊臣側から見るか、北条側から見るか、でも趣が変わります。
一夜城イルミネーションに行きました‼️寒さ対策は必要ですね。
温かい甘酒やおでんのお店があれば、尚楽しいかも😋
早川駅から徒歩で訪問。
40分くらいかかりました。
石垣は崩れている箇所が多数。
近くにカフェがあり、それ目当てに来る方が多いので山の上の廃城とはいえ寂しい感じではないです。
廃城とおしゃれなカフェとのギャップが…。
素晴らしい野面積みの石垣に圧倒される。
小田原の街そして相模湾を見下ろせすこの山上に小田原攻めの為だけに大規模な石垣の城を作った秀吉の財力権力の大きさに驚かされる。
城郭マニアで無くとも歴史の一コマを堪能できる城址。
ここを見たあとはぜひ小田原城も訪れてください。
天下統一へ向けて北条征伐を行った豊臣秀吉が短期間のうちにこの巨大な城郭を築き上げ、東日本の統一を決定的にした城郭と言ってもよい。
「一夜城」とは言われているが、実際にはおよそ80日ほどかかったらしい。
国史跡および続日本100名城に指定されている。
小田原駅からは土日祝限定運行の小田原宿観光回遊バスで直接行くことができる。
とはいえ、当時を偲ぶ建物は皆無で、数多の残された石垣のみが城跡の歴史を無言で伝えてくれる。
本丸の物見台からは小田原の街並みや相模灘を見晴らすことができ、天下人の眺めを堪能することができる。
しかしながら、この城郭自体の最大の魅力は井戸曲輪跡かもしれない。
井戸のように円形に囲む構造で螺旋状に石垣が積み重ねられており、そこに湧水を蓄えていたとか。
その技術の高さとスケールの大きさに息を呑むばかりである。
諸大名が何十万も押しかけてきただけあって、他の二の丸や曲輪の数々も見ごたえがある。
大体1時間ほどで全部見て回れる(バスはほぼ1時間間隔)。
城好きなら小田原城とならんで必見のスポットと言ってもよい。
太閤殿下が小田原征伐の際に築城した場所です。
石垣の一部が残り本丸跡地は公園です。
訪ねた際は沢山のワンコ🐶🐾さん達がお散歩していました。
のどかな雰囲気のくつろげるよいとこでしたよ👍一夜城と呼ばれますが、実際は森の木々に隠れて築城し完成後に一気に木を伐採しあたかも突然城が出来たかの様に見せたものです。
その戦略が凄い👍近くに鎧塚さんのパティシエショップがあります🍰
名前 |
石垣山一夜城歴史公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-23-1373 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/park/ishigaki-p.html |
評価 |
4.2 |
城跡が何ともイイ感じに残ってる歴史公園。
無料の駐車場あります。
かなり広いので停めやすく近くトイレもあります。
無料で見学できます。
ここ最近、沖縄で城跡にハマったのですが、ここも良かった!ちゃんと残ってる城(改築やら新築)より、石垣しかないような城跡が風情があって好きなんですよね。
城跡を見て想像しただけで、当時のことが映像に出てくるような錯覚に。
歩きづらかったりするのも良くて、突然パッと広がる景色なども最高です。
箱根観光をした後、箱根山から東京方面へ降りて高速に乗る手前にあるので、時間がある方は立ち寄ってみると良いです。
駐車場近くの一夜城ヨロイヅカファームで、美味しいパンやケーキを食べて休憩ってのもいいですしね。