店内は赤壁で中国の雰囲気が満々でした。
台湾ラーメンの味付けのバランスがとてもよくて、やみつきになります。
セットについてくる中華粥も癖になる味で2杯おかわりさせてもらいました。
とても美味しかったし、また行きたいです。
初訪問です。
麻婆豆腐定食。
1300円を頂きました。
とても優しいお味でした。
いくらでも頂けるお味です。
最高の部類に入る美味しさでした。
店内は赤壁で中国の雰囲気が満々でした。
メニューが多くて迷いましたが炸醤麺と水餃子と中華粥のランチをオーダー。
水餃子はぷりぷりで辛めのタレでいただきます。
中華粥も美味しかった。
炸醤麺も少しピリ辛で美味しいです。
次回はビャンビャン麺に挑戦したいです。
近くで仕事があり、噂を聞いていたのでランチで来訪。
はまってしまい5回ほど行きました。
◎お勧め塩餃子(にんにく強め。
水餃子よりもこちら)痺れる麻婆豆腐(山椒しっかり)びゃんびゃん麺(特にお勧め!珍しく、辛さやニンニクの量が調整できます。
)△個人的にはもう頼まない冷麺(乗ってる具材はいいのに、麺が陳腐で弱くミスマッチ。
他のメニューのレベルが高いのにこれだけどうしたと思ってしまう)近くに来ることがあればまた是非行きたい。
にんにく強めなので、翌日のこと少し考えてしまうがやっぱり行ってしまう。
店員の対応も良い。
お勧めします。
美味しい!30秒に1回は呟くレベルで美味しい!定食を2つ(木須肉、水餃子)と油淋鶏の単品を頼んだが、どれも早く、そしてアツアツでした。
美味しかった…!ご飯のおかわりが可能で、しかも白飯と中華粥の2種類が選べます。
滅多におかわりしないのですが、全部美味しすぎてお粥さんを2回もおかわりしてしまいました。
美味しかった…!油淋鶏も水餃子も木須肉も、米と相性抜群。
お粥さんとのコラボレーション最高で、ずっと幸せでした。
美味しかった…!ホールのお姉さんも、厨房のお兄さんも優しそうなかたで、とてもステキで良い空間でした。
とりあえずまだまだ定食も麺類などの単品もあるので、メニュー制覇しに行こうと思います。
ご馳走さんでした!☺️🙏✨
麻婆豆腐定食いただきました中華粥かご飯かを選べます。
初訪問の賛否両論さん❣️初めて行く中華店では必ず麻婆豆腐をオーダーします😁というわけで今日も麻婆豆腐定食💕ビリッとパンチのある山椒が効いてますっ!たけのこやきのこが入っていて食べごたえあり🥰今日はご飯をチョイスしましたが、ご飯か中華粥を選べるので今度は中華粥を食べたいです!他にも魅力的なメニューがたくさん!店員さんの対応も良かったです😍
土曜日の昼に食べに行ったら満席でした。
この時期で、この場所で満席、これは絶対うまいな!また別の日に行こっと。
初見では少し入りにくい外観(すいません)ですが、中は落ち着いた感じの中華のお店でした。
ランチに担々麺をいただきましたが美味しかったです!他にも気になる麺類やセットがあったのでまたうかがいたいです。
酢豚定食を注文しましたが中華粥がおかわり出来ました。
たいへん満足しました。
普通!中華粥はうまい!
入ると意外とお店が広く、おしゃれです。
そして、ランチ、、中華粥があんなに美味しいとは思わなかった!宇治市役所からすぐなので、用事のある時にまた行きたいです。
外から見てるとちと躊躇しますが、中は小綺麗でちょっぴり高級感有る感じ。
お料理もランチのセットが900円から1500 円とやすくは無いが、安定した上品な味の定食が食べられます。
担々麺は辛さの指定ができるらしく、悩んだけど、焼売とイカ天のランチセットにしてしまった。
お洒落で美味しい。
美味しいです!全体的にちょっとあまいかなぁ?と私は感じました。
ルーローハン?がたべれます!店員さんも非常に親切です。
駐車場は多分ないのでちかくのコインパーキングに停めてください。
2020/04/05お昼ごはんに久しぶり臨店この日は何故かチャーハン脳だったので 迷わず注文うむ 食べたかったお味😋ウンメニャッ今度はお粥食べに来よっと🎵
何食べても美味しいです。
お粥か白ごはんが選べてお粥はおかわりができるのです。
お粥がとても美味しいです。
接客も良かったです!餃子、サラダが美味しかった!あと、麺類も。
麻婆豆腐が特に美味しかった😃
搾菜の和え物 500円餃子 300円×2生中 390円紹興酒 500円搾菜の和え物は、美味しかった👍餃子は、口に合わへんかった…晩も、飯、麺、定食がメインな店なんかな🤔💭使い勝手が難しい店やったわ。
再訪は難しいな。
ランチで訪問しました。
餃子、唐揚げ、お粥美味しかったです。
あと暑い時期なので、水をボトルでおいていってもらった店員さんの心遣いにほっこりしました。
また行きたいお店です。
卓上に鎮江黒酢がおいてあったのもわたし的にはポイント高しです!
結論から言うと、期待は裏切られる。
賛否両論は呼ばないであろう、秀・優・良・可でいうと「良」な料理。
味付けはちゃんと中華。
品数が多くはないが、おそらく料理人が納得いく味が出せるものしか提供していないのだろう。
餃子が手作りでふつうにおいしい。
値段はちょっと高いかな、でもおいしいのはおいしいし妥当かな、総じて「良」。
安心して入ってください。
ランチは1500円程度。
このへんの相場はこれぐらいです。
美味しい冷麺を食べてからファンです。
丁寧に作られていて、とても美味しいです、
名前 |
中華料理 賛否両論 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-24-2969 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり美味しく大満足特に酢豚と担々麺は美味しかった。
餃子は美味しいけど値段相応。
サブかな中華粥も味良かったですまた、リピートしたい店ですね。
ただ、バイクで行ったとき、駅前駐輪場まで置きに行かなければならないのはちと面倒くさい。