2022.11休日午後訪問駐車場あり店内写真撮影禁...
近くにあれば通いたい、素敵なカフェでした静かに心を落ち着かせることができました。
【秋田市・08COFFEE】2024.1.14この日のコーヒータイムは、秋田県立図書館うらにある08COFFEEさんで。
お店に入るのはとっても久しぶりで通算2回目。
コーヒーは『コロンビア ノル・デ・サンタンデールタママウンテン』にしました。
ブドウのような果実味が特徴です。
(メニューに記載)一緒にいただいたチーズケーキは濃厚でなめらかな口当たりでした♪
季節のブレンドが迷ったらオススメ。
他にも様々な銘柄を取り扱っているのでお気に入りを見つけるのも楽しい。
ティラミスとチーズケーキはメニューに有ったらぜひ注文して欲しい。
八橋球場とか県立体育館、県立図書館の近くなので秋田駅からはバスがおすすめ。
図書館の裏というと分かりやすい。
「秋田で一番美味しいコーヒー」とコーヒー好きな人だけでなく珈琲店を開いているひとまですすめてくれます。
お店は建物の2階で、奥には焙煎所とショップがあります。
今日は「晴れのち群青」いただきました。
浅煎りで爽やか。
チーズケーキによく合います。
水休ですが、確認して下さい。
図書館の裏という立地が静かに過ごしたいときに向いています。
コーヒーしかないのでコーヒーを飲めない人と入って困ってしまいました。
テーブルにお砂糖やスプーン、ペーパーなどの用意がありません。
コーヒーが苦手な人のためにお砂糖は身近に欲しかったです。
スコーンが崩れやすく、コロナ禍で手で細々拾って食べるのがちょっと…
2022.11休日午後訪問駐車場あり店内写真撮影禁止シングルオリジンコーヒーをいただきました。
洒落た店内、女性客が好みそうな内装です。
窓が大きく、天気のいい日は日当たりが良すぎるかも。
とても静かな店内。
それに合う静かな音楽。
ゆったりした時間が流れてます。
同じコーヒー豆でも中煎り、深煎りと選べて2つの味を楽しめる。
スイーツもコーヒーに合うように作られていて美味しい🥰店内も明るくお洒落〜✨
以前はよく利用していましたが、久しぶりに定番のブレンド#8と季節のブレンドを購入。
あれ・・・前のほうが美味しかったような。
お店の雰囲気としては洗練されたっぽくなりましたが、コーヒー単体ですと普通です。
補足ですが、豆を購入する立場としては、100gからでも選びやすいよう配慮してもらえると嬉しいです。
県立図書館裏の落ち着いたカフェ。
店内は開口部が広く取られており、とても開放的な気持ちの良い空間に仕上がっている。
ロースターも併設しており、カフェで出されるコーヒーも焙煎を細かく指定できるのが良い。
週末に図書館から借り出した本を片手に立ち寄るには最高のお店だろう。
店内の撮影がNGで雰囲気をお伝えできないのがローカルガイドとしては心残り。
たまたま秋田に行った際に訪問し、東京に帰ってオンラインで購入したら丁寧なメッセージがついていました。
コーヒーもさることながら、空間と朝食が素敵なのでまた朝食を食べに行きたいです。
再訪今日は、季節のブレンドMOONをいただきました。
深煎りなのにとても飲みやすく美味しかったです。
また、来月のMOON楽しみです♡コスタリカ ドタ サンタテレア2000の中煎りをいただきました。
中煎りですが、しっかりとした味がして美味しいコーヒーです。
ストレートコーヒーもブレンドコーヒーもすべて550円。
このレベルのコーヒーを550円でいただけて大満足です。
コーヒー好きには、おすすめです。
一人モーニングであんバターサンドイッチをいただきました。
4切れもサンドイッチがあり、コーヒーおかわりも100円、土日のゆったりした朝を十分満喫できました!店員さんも程よく声かけしてくださり、心地よいです。
妊娠中のためデカフェのコーヒーバッグを買って帰りました。
デカフェって薄かったりコーヒーを飲んだ感じがしないんですが、08さんのはとても美味しいです!しかもドリップではなく、ティーバッグ方式のものなので時短です。
産後はゆっくりモーニングとはいかないかもしれませんが、テイクアウトでも利用させていただきます。
ナイスアリーナの中の店かな?軽食とお土産が少々ご当地メニューあり本荘ハムフライ。
一人でゆっくり過ごすのにとても適したお店だと思います。
コーヒーも美味しいです。
お高く止まったカフェであれば800円程しそうな美味しいコーヒーが、お手頃価格で味わえます。
客同士の間隔も取られており、駅チカの人が密集したカフェより快適でした。
近所にあれば通ってしまいそうです。
友だちが連れて行ってくれた場所。
テイクアウトしたコーヒーがお手頃な値段なのに美味しかったです。
オシャレで落ち着く店内です♪写真撮影は禁止されていました。
コーヒーは500円代でこの手の店ではリーズナブルかな?!
お店の雰囲気が素敵です。
店内は静かでぼーっと過ごしたい時にいいと思います。
店内は撮影ご遠慮ください。
でしたが、古民家のような内装でとても落ち着く空間で、種類豊富な珈琲を楽しめる場所でした。
おしゃれで落ち着く空間コーヒーも豆によって味が違うのでその日の気分で楽しめます。
写真を載せている方も多いですが、店内は撮影禁止です。
写真撮影禁止、落ち着いて過ごすカフェ。
土日は8時からモーニング。
モーニングは4種でトーストなど800円から1100円。
オススメはクロックムッシュ。
カリカリのトーストの上にはチーズがかかり、中にはクリームソースがドロリ。
10種類以上の好きな珈琲を選べて満足度は高い。
100円で珈琲のおかわりやテイクアウトもできる。
雰囲気とスイーツ、コーヒーはどれも素晴らしいものでした。
季節のスイーツ「ラズベリーとチョコレートのタルト」は美味しかったです。
次も来たくなるカフェでございます。
映えする商品を提供していますが、お店のこだわりはしっかりしています。
駐車場が小さいので、大きい車は要注意です。
とても美味しいこだわりのコーヒーが飲めます。
ゆったりした空間で本とコーヒーを楽しむひとときは最高です。
季節ごとのブレンド、デザートも次は何になるのかわくわくします。
美味しいコーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごせるお店です。
お一人様でも大丈夫。
ひっそりと佇むカフェ。
読書や物思いに更けたいときにいい。
店内で写真撮影お断り(それがまたいい)coffeeも種類が豊富、店員さんにも相談できました。
カップもアツアツなのがうれしい。
チーズケーキも一緒に頂きましたがとてもバランスがよく美味しかったです。
スコーンも販売されており、そちらも購入して食べてみましたが久々にハードな噛みごたえの、求めていた感じに出会えて嬉しかったです。
この時期なのでテイクアウトのみでしたが、キャラメルラテ、ハニーラテ、チーズケーキとっても美味しかったです。
上手く言えませんが苦味じゃ無く全部コクという感じ。
深い味わい。
お店の雰囲気もステキでした。
次回はぜひ店内でいただきたいです。
とても落ち着く空間です。
決して安価ではないですが丁寧に作られたコーヒーとデザートは絶品でした。
店内は落ち着いた雰囲気で1人で来てもゆっくり出来そうです。
ただ、土日は混んでいる様なので避けた方が良いかなと。
珈琲はわかりやすい説明があり、自分の好みにあったものを選べます。
スコーンとパウンドケーキを食べましたがスパイスが効いている甘すぎないスイーツなのですが、それがまた珈琲に合い、とても美味しかったです。
コーヒーが最高なのですが、土日のモーニングが最高に美味しいです。
空間も素敵。
まさか!秋田にこんな喫茶店があるなんて!店に入った第一印象はインスタレーションを展示中の画廊のようだった.席についてコーヒーを飲んでいると、ここは岩井俊二監督作品の映画の中にいるような感じもしたりしなかったり.居心地の良さは、気に入っている図書館にいるかのようだ.
雰囲気がとてもいいです。
ひとりで静かに安らぎたい時に。
おしゃれな落ち着ける隠れ家的なカフェ。
駐車場がそんなにないとちょっとわかりずらい所にあります。
素晴らしい雰囲気。
猫の写真本が気に入りました。
色々なコーヒーも楽しめる。
是非また秋田市に来たらここによります。
シンプルで落ち着いた内装。
雨の日に友人二人と伺いました。
レイニーブルーをチーズケーキといただきましたが、憂鬱な天候にぴったりの落ち着いた美味しさでした。
本棚もあり、いろいろな本を読むことができます。
とてもオススメなので星5つです。
定期的な勉強会に参加でき、楽しかったです。
また参加してレベルアップしたいな。
旅行中にカフェに行きたく思い検索したら出て来ました。
静かな店内で種類豊富なコーヒーを楽しめました。
ブリュレも最高に美味しかったです。
コーヒー豆も店内で買えるようです。
※店内は写真撮影禁止です。
名前 |
08coffee |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-893-3330 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コーヒーも美味しいし、雰囲気も良かったです。