とりあえず、野島公園に一番近くの駐車場です。
野島公園には第1・第2・臨時の3つの駐車場があって、障がい者は無料。
ただし、臨時駐車場は室の木公園という別の場所にある。
私自身は、ごく近隣の住民なので、ここの駐車場を使ったことはありませんが、とりあえず、野島公園に一番近くの駐車場です。
それだけに、土日は混雑しています。
土日祝日には、野島公園(室の木地区)が駐車場として開放(有料)されているようですが、こちらは、16:40だかには閉まるようなので、注意が必要です。
近隣には、いわゆるコインパーキングもありますので、アウトドアシーズンには、そちらを利用した方が気兼ねしないで遊べるかもしれません。
駐車場はそこそこ広いですが、潮干狩りやバーベキューシーズンでは、朝早くから来られる方も多いので、比較的早く満車となってしまいます。
駐車料金はそこまで高くありませんが、最大料金の設定はありません。
広くて利用しやすいですが、最大料金が無いので注意です。
駐車場はそこそこ広いですが、潮干狩りやバーベキューシーズンでは、朝早くから来られる方も多いので、比較的早く満車となってしまいます。
駐車料金はそこまで高くありませんが、最大料金の設定はありません。
駐車場は広いが駐車料金の最大料金なしのシステムだった記憶。
駐車料金の売上が何に使用されているか明確になっているとお金を落としやすいかも知れません。
比較的安価にて駐車が可能です⭕️
オートバイで行くときはここの駐車場に停めてます。
名前 |
野島公園第1駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-781-8146 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/nojima/nojima1/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜は街灯がほぼ無いです。
自動販売機にはアイスあり、現金決済以外は交通系のみでした。