このお店のケーキは美味しいです。
いつも鵠沼に来るときに気になってたケーキ屋さん。
毎回通るときは早朝で買えなかったのですがたまたま昼に来ることがあって購入しました。
賛否両論あるものの、僕は感動しました。
他の方の評価にもあるように、食べただけでシェフの真面目さと優しさが分かる味なんじゃないかなと思います。
今風ではないですがシンプルに美味しいケーキが好きなひとにオススメです。
クラロスさんは昔は六会日大前に有りました。
とても便利なところに有るわけでもなくひっそりとしたシンプルな店構えでした。
一度入店してからの、長いお付き合いさせて貰いかれこれ27年通っています。
店主のケーキ作りに対する姿勢が本当に素晴らしい。
妥協知らずの努力家。
衛生的で丁寧。
その作っている姿みたら感動されるはず。
果物一つとっても妥協しない。
甘さ控えめで誰にあげても何処に持っていっても喜ばれ私の自慢のケーキ屋さんです🎵ここ以外のケーキに勝ったケーキは私の中では有りません❤️本当の職人の店です。
欲が無さすぎて笑えます❤️これからもずぅ~っと私のナンバーワンで居るはずです🎵
どれも甘さスッキリで、タルトはフルーツたくさんで食べやすく美味しいです!お値段もお手頃なのでついつい買ってしまいます。
クッキーも美味しいです!
どのケーキも味にひと手間加えられており本当に美味しい。
ここのケーキを食べると他のお店のケーキは食べられない。
バースデーケーキを頼もうと電話したらちょうど定休日で他のお菓子屋さんで買ったことがあるのだが、家族一同物足りない気持ちがあったようで後日あらためてケーキを買って皆で食べたこともあった。
良い思い出をもらえるお店です。
お値段お手頃という口コミが多いですが、クリスマス近くだったせいか価格が高いように感じました。
店内から見える工房に積んであったイチゴの段ボールを見て、イチゴが食べたい!と思いタルトを購入しました。
サクサクの土台の上にカスタード、甘さ控えめであっさりめの生クリーム、そしてイチゴが飾られています。
かかっているジャムがイチゴを凝縮させたような濃ゆい味わいでした。
どのケーキも好きですがフルーツのタルトが特に美味しいと思います。
ジューシーでみずみずしいフルーツをふんだんに使っており、お友達や親戚もおどろくほどの豪華さ+おいしさでした。
マカロンもほどよい甘さでおばあちゃん達に好評でした♪
新鮮なフルーツを使ったケーキは絶品でリピートしてます。
特にフルーツを使ったタルトが本当に美味しいです。
クリームも甘過ぎずすっきりとしていて年配の方にもおすすめです。
どれも美味しいと思います。
、アーモンドチョコレート(正式な名前忘れました)今日食べましたが上品なケーキでした。
私の好みのケーキではありませんでした…クリームが美味しくなかった事、見た目は母の手作り風(笑)評価が良かったのでちょっと期待し過ぎました。
いつの間にかスイーツって広まったけれど、スイーツではなくケーキ。
甘すぎなくてとても美味しい。
プリンなんて子供の頃に食べたような、懐かしさで、カラメルのバランスが絶妙!甘すぎて香料のきついイメージのマカロンも、こちらのお店のものはとっても優しいお味で美味しかったです。
作っている方の丁寧な想いが伝わります。
甘いものはあまり食べないのですが、このお店のケーキは美味しいです。
例えば、コージーコーナーのスイーツと比べると全く別物の美味しさです。
甘さでごまかしていない。
基本をしっかり学んだパティシエが真面目にしっかりと作ってるケーキなんだと思います。
派手さはありませんがこのお店のケーキは美味しく食べることができます。
クラロスが六会にあった頃からのお付き合いです。
甘さ控えめ、お酒を使用せず、材料にこだわった美味しいケーキ屋さんです。
美味しいです。
値段もお手頃でクオリティ高い。
以前、結婚記念日に買ったケーキが凄く美味しかった。
ホールケーキぐショウケースにぬかったのに、奥から、これでしたら今から作りますよと出してくれて仕上げしてくれました。
親切で丁寧で嬉しかったです。
素材や原料、製法、まさにプロのこだわりを感じます。
小さめのケーキですが満足感はあります。
ケーキ職人のご主人、接客は奥さま。
気さくなお人柄のご夫婦お二人での営業。
名前 |
クラロス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-37-1717 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
神奈川県No.1数年前から美味しく頂いています。