服屋さん、ファミレス、ラーメン屋さん、珈琲店、当然...
ショッピングモールパブリ / / / .
スーパー、ホームセンター、床屋、百均、服屋さん、ファミレス、ラーメン屋さん、珈琲店、当然ながら銀行🏧と揃ってます。
スーパーの中にテナントでパン屋さんとミスタードーナツ🍩もあってとても便利です。
👍
駐車場が、複雑なので注意が必要です。
🟧事故らないよう気を付けましょう。
いろいろなお店があるので、そこそこ便利。
冬雪が積もっていると駐車場のラインが見えなくなるので、ものすごく車が停めにくくなります。
秋銀、北都銀行、JAバンクなど、ATMが揃っているので、便利です。
以前使用してたホームコンが無くて、近くのホームセンターで買って使用したが、骨材が粗くて上手くいかなく、色々探しサンデーに有りやっぱり上手く施工出来ました✌️20kg入り6体位買ったかな?ネットで買うよりかなり安い有り難うございます。
コメダ珈琲、文教堂、ジーユー、サンデー、宝くじ、マルダイ、ミスド、セリア、CUT-A、三宝亭、南部屋敷が入ってます。
駐車場は広いのですが変に入り組んだ通行帯になっているため結構危ないです。
駐車場の不正利用が多いです。
近くの市の施設を利用する方が停めていきます。
(特にバスケの試合)ホームセンターサンデー、GU、GEO、床屋、スーパー、100円ショップ、コメダ、ラーメン屋があり便利。
主にスーパーで買物に行く事が多いです。
スーパーの帰りにラーメンを食べて帰ったり、欲しい本が有ったら見に行ったりします。
時間帯が夜なのでホームセンターは営業してませんが。
普通の日の夜でも楽しめる場所かなって思います。
生活用品は大体揃うとおもいます。
駐車場の線がある所と薄れてしまっている所があるため、また店が外周に沿って立っているため道が分かりづらいです。
時々ぶつかりそうになって怖いです。
スーパーやホームセンターや服、本屋、床屋そしてカフェやレストランなど詰まったショッピングモールです。
駐車場も広いのでここで買い物や食事など済ませることができます。
先日はオーナーよりの返事ありがとうございます カー用品や日用雑貨 よく使っております 家から近いのでとても便利です!
駐車場は広いが、利用者が多くいつもほぼ満。
場内の運転が荒い方もいるので、注意して運転しましょう。
煽らせ屋が利用者でいます。
当て逃げさせる可能性もあるので、気を付けてください。
秋田ナンバー7878で、白とベージュの中間色のような普通自動車です。
40キロ道路を徐行で走り、PAランプ着けてブレーキを踏んだり、ランプ着けて停車するのかと思って追い越そうとしたら急ブレーキと運転席のドアを開けてきたりと、恐怖です。
高齢者シールはつけていませんが、センター寄りでの走行なので、高齢者ドライバーの可能性があります。
大変危険なので、その車やドライバーを見掛けたらご注意下さい。
近寄らない、関わらないがいちばんです。
パブリで見掛けるのは何度目かなので、恐らく近隣住民かと。
駐車場や店内でも迷惑行為をする可能性があります。
欲しい物がパブリに揃っているので、便利で助かっています。
感謝です👐
買い物やいろんな物を探しに行きます❗️三宝亭や南部屋敷での食事もありですね❗️まだコメダには行ってなかったよな❗️今度行ってみます❗️
GUに行きましたこちらのショッピングモールは 駐車場が店舗の 真ん中にあって モールへの 出入りも 左右2ヶ所あるので 入りやすく 出やすいので ストレスが 少ないですGUは ユニクロに比べて 店内いっぱいに 商品が あるので 正直 見辛さは ありますが 宝探しの様でもあります今日は ロングカーディガンを購入しましたコロナ渦で 初めて買い物に来たら レジが セルフレジになっていて 始め戸惑いましたが 問題なく精算できましたセルフレジは もちろん便利ですが 私は スタッフさんとの会話が好きなので やっぱり世の中が 早く落ち着いて セルフレジは あってもいいけれど スタッフさんの笑顔がある お店で 買い物を楽しみたいです🙏
色々買い回りできて便利は便利なのですが、いかんせん駐車場の使い勝手が悪すぎます。
変形の敷地になっているので車が四方ではなく八方から走ってきて、常に全方位に注意を払わなければなりません。
その上、歩行者も多いため非常に危険に感じます。
駐車区画ラインの引きかたをもっと工夫したほうがよいと思いました。
ショッピングモール内にある三宝亭へ行った。
こまちスタジアムでの試合が14時30分頃に終わり、ラーメンが食べたくなった。
何度か食べに行ったことがあるので寄ってみた。
夕食までそれ程時間がないので、つけ麺を食べた。
味はまずまずだった。
時間に余裕があればネギ辛味噌ラーメンを食べたいが…。
コロナウイルス感染拡大防止のためか、カウンター席は、仕切りで区切られていた。
仕方がないが、やむを得ない。
場所は官庁街から比較的近いことと、ショッピングモール内で駐車場も広いので利用しやすいと思う。
普通のスーパーにauの携帯ショップ等が一緒になったショッピングモールです。
駐車場を共有して、さまざまなお店が集まった便利な所です。
コメダ珈琲店等も有り、良く来店します。
食事処としては、三宝亭や南部家敷等が有りました。
宝くじ売場も有ります。
郊外型のショッピングモールですが国道から少し入った所に有る為、場所が分かりにくく、分かる人には分かる近所のスーパー的な所を少しだけグレードアップした様な所です。
あそんでます。
駐車場がいっぱいあっていいと思う。
ホームセンターサンデー、マルダイ、セリア、三宝亭、南部家敷、本屋(GEO)、GU、コメダ珈琲店がある。
北都銀行とゆうちょ銀行のATMもある。
マルダイの中にauショップとミスドがある。
あとセリアの裏に床屋もあったような…
スーパー、100均、本屋に床屋がある秋田には貴重な場所。
蕎麦屋が美味しい。
ショッピングモールなのでしょうがないんですが、とにかく車のマナーが悪い人や全然確認しないで突っ込んでくる車が多い。
できれば土曜、日曜など混む日や時間帯はやめたほうがいいでしょう。
心臓に悪いですよ。
ドラレコはつけておいた方がいいでしょうね。
特に駐車場内での事故は面倒なのでお気をつけて。
ただし、春の桜の時期は土手沿いの桜が見事です。
天気がいいと太平山をバックに桜が楽しめます。
ショッピングモールなのでお弁当や飲み物、お菓子も揃うのでいいですよ!
スーパーのマルダイ、ホームセンターのサンデー、100円ショップのセリア、GU、ゲオ、本屋、レストランが一箇所に揃っていて便利です。
スーパー、ホームセンター、洋服から食事までと幅広く便利ですが、車のマナーが悪いので駐車場内はやや注意が必要!
マルダイもあるしサンデーやご飯や、ゲオなど、でも一番嬉しいのがセリアあるから!
スーパーと飲食店などが入っているショッピングモールです。
南郷屋敷やGU、マルダイ、ミスド、ダイユーエイトのほかラーメン屋、本屋もあり便利❗
春は桜並木がきれい。
サンデーは朝7時開店だし、マルダイは夜11時まで営業していて、とても便利。
ホームセンター サンデー、レンタル&ゲーム ゲオ、本屋 文教堂、食料品 マルダイ、服屋 ジーユー、100均 セリア、床屋 カットエー、au、ミスタードーナツ、ラーメン屋 三宝亭、南部屋敷、等々証明写真機や宝くじ売り場もあり便利な場所です。
昼時は平日でも車が混んでますけど出入りが激しいので止めるスペースはすぐに見つかります。
名前 |
ショッピングモールパブリ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
時期と時間にもよるけど、バスケ(ハピネッツ)の試合がある時は駐車場はほぼ埋まる感じ。