星5つコスパが良い:この美味しさでこの価格のお店は...
将棋の名人戦の時に小腹が空いたので、近くの司に行きました、今回で2度目ちょっとつまむくらいで寄りましたが、まぁ美味い旬の食材も多く、岩牡蠣やお任せで握ってもらいましたが、全て満足行く料理でした。
星5つコスパが良い:この美味しさでこの価格のお店はなかなかないです。
倉敷では1番好きな寿司屋ですね。
味:とても美味しい。
丁寧に作られています。
アクセス:倉敷駅から割と近いです。
お気に入りポイント:なんといってもコスパですね。
東京、大阪でこの価格でこの美味しさの寿司は食べられません。
倉敷にも沢山のお寿司屋さんがありますが、江戸前赤酢を使って作るにぎりは最高に美味しいです。
また他のメニューも豊富にあり、どれを注文しても外れはありません。
クオリティは高く低価格なので安心して食べれます。
大将も気さくで話しやすい方です。
まだ行かれた事の無い方は是非一度ご来店下さい。
当日予約も快く受け入れて頂けた。
好みの日本酒のオーダーも丁寧に対応してくれ、お料理も美味しく大満足でした。
久しぶりの美観地区もいいがここの料理も満足しますよ。
鮨がおいしかったです。
上にぎりが旨くてアッと言う間に喰っちまった。
素晴らしい食事。
丁寧な接客。
早くまた行きたい。
美味しい!ちょっと高めの値段だけど。
鰆のたたき、たいらぎ…サヨリの刺身…どれも新鮮で美味しかったです❣(^^)
シメの鮨を食べたくて0時まで営業している司さんにお伺いしました。
遅くまで営業されているのはありがたい。
店内は立派なカウンターと、広めの座敷。
お鮨は、穴子、甘鯛、イカ、海老を注文、醤油は最初からついてます。
普通に美味しかったです。
お会計は4貫で1920円でした。
岡山ではまともなお寿司屋さんだと思います。
身の丈に合ったサービスをしっかりと地元に根付いてしているところは好感が持てますね。
味も悪くないです。
強いていえば、少しシャリが大きめですね。
子供の頃から倉敷在住。
そんな私も東京とか小樽とかいろいろなところでお寿司を食べたことはありますけど、やっぱ地元のお寿司屋さんが1番美味いですよ。
たぶん慣れ親しんだ水で作ってるから舌に合うのかな。
ここは本当に美味い。
1品料理も充実してますけど、何より寿司が美味いですね。
お高いが超美味しかったです‼️女3人で飲まないで3万円食べました‼️
女性従業員の態度が悪い!!
GWに伺いました。
僕は味処 司は美味しいお店だと思います。
ふらっと入りやすく、落ち着いたお店でした。
板前さん達は話してみるとフレンドリーで、腕も確かな美味しい寿司をいただけました。
次もぜひ行きたい場所です(´ー`)ノ。
軽く夕食をと思い、一人で立寄りました。
店内は明るくカウンターで一杯やりながら魚介類を堪能しました。
メニューに金額がないものもあり会計はある程度仕方ないなと思ってたら、いい意味で裏切られました。
リーズナブルとは言えませんが良心的な設定でした。
通います!
美観地区の近くにひっそりと佇む、趣のある落ち着く空間。
店主が独自のルートで仕入れた天然物の鮮魚にこだわるお店です。
新鮮な食材を活かした美味しい一品料理や寿司会席。
下関産とらふぐコースなど旬の季節に合わせたメニューから選べます。
特別な日にはもちろん、さまざまなシーンで活用できます。
名前 |
味処 司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-7401 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 17:00~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
職人さんの丁寧な仕事に感動しました。
その分お値段高めです。
お酒の飲めない家族には物足りないとの意見もあったので星4つに。