品物が新鮮で価格も安い?
スーパーヤオヒコ 王寺駅前店 / / .
旧イズミヤ王寺店の跡地にオープンしたローカルスーパーです。
イズミヤほどの活気はありませんが、一通りのものは揃う品揃えは確保してます。
たまにある特売の島陳は掘り出し物が見つかるかも。
野菜🍅🍆🥒や広告に載ってる商品は安いが、商品が雑然と並べてあり、AEONや大手スーパーのイトーヨーカ堂等に比べると多少見劣りする。
個人の好みの問題程度だが…😅
あまり利用しないのですが、病院の帰り道開いているスーパーはヤオヒコだけだったので立ち寄りました。
人はまばらで活気はなく静かに買い物ができる店舗です。
地下にあるので少し不便です。
酎ハイの種類が多いのが、私にとっては魅力的です。
デコポンやみかん、柚子など私好みのものがたくさんあり、しかも格安です。
もちろん、他の食品もお安いです。
冷凍食品の品数が少ない。
品物が新鮮で価格も安い💴✨👛
野菜がすぐ腐る。
安くても腐ったら意味もない。
値札がよく間違ってる。
日替りの広告品だけ買って帰るのが一番いいと思います。
ヤオヒコに行ったのでなく1階のDAISOに行きました。
駅前にあり大変助かります。
広告の品を買います。
安くてありがたい、駐車場は提携の駐車場がありました。
条件満たせば無料。
駅前のスーパーで、チラシモこまめに入れて頑張ってはくれてますが、安売りだけが魅力の店なので、新鮮さや多種多様な食材を求めないで行ってください。
段ボールそのまま積み上げて、冷蔵用の平台にカップラーメンを入れ込んでるようなそんな店内です。
1階はダイソーで地階がスーパー。
チラシ商品は安い。
幾度か鮮度で痛い目にあったが、傷んでいる果物をレジで指摘してくれて交換してくれるなど、親切。
今年は王寺町の天の川プロジェクトにも協賛。
地域貢献も進めている。
土日がやすい。
駐車スペースがないので渋滞してる。
いつもこの店だけの安い物がある、アイスのタイムサービスは半額に、車では駐車場が30分で厳しいので電車の帰りに利用します。
品数は普通のスーパーですが、そこそこ安い。
事前に広告を見て、特売品を買って自炊の献立にしています。
火曜から水曜に金曜日に使える特売チケットつきのチラシがもらえます。
奈良 西和地域の方にはお馴染みのスーパーです。
金曜日のアイス半額セールは楽しみです。
名前 |
スーパーヤオヒコ 王寺駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-33-0888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのタイムセールはかなり安くなるたこ坊の惣菜あり。