人工温泉でスーパー銭湯って感じだった。
県立宮崎病院の前にあって、サウナなんかも有りますよ。
宮崎に行った際はマリックスラグ−ンに泊まって行ってみては、あとレストランとマッサージも併設しています。
先月の末に初めて1人銭湯で初めていきましたが♨️、清潔感もあり、広々とした浴室で、しかもテレビがあるっていうのもありがたいですね(笑)^_^📺‼️平日なら600円とかなり格安で、しかも電気風呂⚡️、寝湯🛀、サウナ🧖♂️🧖♀️まで堪能出来るだけに、また来たいなって思いました👍💯💮‼️この価格で銭湯が楽しめるのもありがたいですよ😆‼️皆さんも行ってみてください♨️‼️
人工温泉ですが手ぶらで行けますし、いろんなお風呂が楽しめてコスパ的には良いと思います👍ジェットバスがもう少し強いと良いですね。
従業員の方も親切です。
マッサージやオイルトリートメントなどもやっているみたいで、次々と予約の電話が入っていました。
次回は、ぜひ利用してみたいです☺️
温泉は、光明石温泉となっていて人工温泉です。
いいところは、TVもサウナ内に1台、室内温泉に2台あり、ゆっくり浸かりながらTVを見ることができます。
また、タオルも金額に含まれており、手ぶらで入浴できます。
広いし、色々なお風呂を楽しめてゆっくりくつろげるのでお勧めしますね😃何年か前に行った時に前宮崎市長と会って挨拶しましたよ✨
県病院前の立地で見つけやすい。
日帰り入浴でもホテルマリックスラグーンの駐車場を利用でき便利(4時間以内)。
タオル、バスタオル、館内着レンタルが入浴料に含まれているので、コスパ良く手ぶらで気軽に行ける。
シャワーが、湯が出続けるタイプで地味に嬉しい。
浴場内にテレビが設置されており、寝転がりながら見られるのもいい。
入浴後は休憩室のソファ椅子で超リラックス。
名前は笑っちゃうけど(失礼!)、とても使い勝手の良いお気に入りのスパです。
サウナのために行ってます。
金曜日の14時までは¥500で入浴できます。
火曜日もかな?金曜日は浴槽の半分くらいと露天風呂が清掃?のため使用できませんが。
サウナ利用なので、私は問題ありません。
ゆっくりできました。
1年ぶりに行きましたが、コロナ対策もしっかりされていていいなあと思いました 手ぶらで温泉に行けるのがいいですね。
マリックスと比べ 湯船が かなり浅い。
だから なんか物足りない。
やっばり ローリュウ はやってもらった方がいいな。
!
岩盤浴で来ました。
1時間じっくり汗かきました。
天井に星が瞬いているのがお気に入りポイントです。
そのあと入るお風呂のシャワーが自分でひねって開閉するタイプなのも好きです。
パッと見は男性の方が多い気がします。
入浴料600円でタオル・バスタオル付いて、アメニティも最小限用意してあるので手ぶらで気軽にお風呂入りに行けますよ(^^)天然温泉ではなく、光明石温泉となってました。
マイナスイオンや血行促進の効果のある石みたいです。
寝湯、露天、ジェット、サウナ等色々楽しめますよ(^^)オプションで岩盤浴や垢すり、マッサージ等も出来ます。
パウパウ内の受付やお掃除の従業員の方の接客も良かったですよ~✨
サウナ入りに来店!サ室は広々としていい感じです!その後水風呂へ!水風呂にしては少し温度高めかなでも広くて良いですよ!次に外気浴!真冬だったので室内で整えました!ここは寝湯が多く大きな内風呂が欲しいなぁと思いました!
人工温泉でスーパー銭湯って感じだった。
しかしながらサウナが広いのがなかなか良い。
清潔。
脱衣所ロッカー鍵付き。
手ぶらでOK。
食事処有り。
利用客の雰囲気も○
ゆっくり出来ますが駐車場が4時間までしか無料じゃないのはいろんな面で制限されます。
ご検討頂けたら…
温泉(露天あり)サウナよし。
垢擦り、マッサージ、足つぼマッサージ(特に黒木さん、おすすめ)一階の居酒屋も旨い‼️一度行って損はなし❗
タオル付きなため、何もいりません。
平日で、600円でリーズナブルです😀
サウナも広くゆっくりくつろげます。
水風呂も広く寝湯も8つあります。
洗面道具もタオルもいりません。
手ぶらはいれます。
平日550円で、手ぶらで入浴出来ます。
サウナ室の広さと、ゆったりと寝て入れる湯舟は良いです。
入浴料550円。
タオル付き、シャンプー類もありますが、歯ブラシ、ひげ剃りはカウンターに置いてあります。
以前は浴室に有ったのですが、マナーの悪い客が増えたのでしょうね。
泉質は温泉ではありませんが、何か特別な石を入れているようです。
サウナ完備、結構大きいサウナです。
テレビが二箇所設置してあり見たい人には良いのでしょうが、のんびりと静かに入りたい人には少しボリュームが大きいです。
テレビはサウナだけで良いのではないでしょうか。
清潔でシャワーの勢いもよく寝風呂が室内にあるなど非常に使い心地のいい施設です。
広いサウナ、広い水風呂 それだけで満足ですが タオル、バスタオルも入湯料に含まれているので手ぶらでOK! 垢擦りタオルも歯ブラシもシェイバーも無料。
食事とセットのお得料金もオススメです。
名前 |
スパぱうぱう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-38-6873 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~8:00,10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タオル、T字カミソリ、歯ブラシ無料です。
駐車場も無料になります。