駐車場はありますが、台数のキャパはほとんどありませ...
駐車場はありますが、台数のキャパはほとんどありません。
但し、おいしい地下水は無料で提供されていて、そこは高評価ですね。
写真のような土の広場があり、奥に滑り台の遊具がありました。
土がふかふかしています。
上には高速道路があるので、屋根がわりになり、雨の日でも遊べます。
駐車場もあるので、便利です。
阪急西山天王山駅のそばにあり、京都縦貫自動車道の高架下にある公園。
記念碑や友好交流の証などを並べており、100%地下水の「馬の池の水」を汲むこともできます。
スペース的に厳しい制約がある場所ですが、工夫を凝らしてくつろげる空間を演出することに成功しています。
西国街道、調子八角になります。
馬ノ池の水は、地下水100%の水道水。
飲用だそうです。
おいしい水を汲めます。
毎年『軽トラ市』でお世話になっています。
地元農家新鮮お野菜や京都府各地の美味しいものが集まります。
市内でなかなか手に入らないものがたくさんあるので、毎年たのしみにしています。
高架下なので雨の心配がいらないです。
旧街道分岐の公園だけれども目の前に大きな車道、上にも高架車道で車がひっきりなしに走っている。
音や排ガスが凄いし子供だけでは危ない。
馬の像があります。
新しくてきれいですが、ここでくつろぐ人はあまりいないようですね。
西国街道と丹波街道の分岐点、調子八角は公園としてきれいに整備されています。
西山を超えれば柳谷の観音さん、桂川を渡れば淀です。
旅人ののどの渇きを潤した湧水も蛇口をひねれば出てきます。
名前 |
調子馬ノ池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雨の日にもグラウンドと、遊具が使えます!お水は、地下水組み上げなので、おいしいよ!