ここも20年くらい通ってるお店です。
朝のみでこの店によりました。
小さいですが気楽に入れる店です。
カウンタの目の前にあるどて焼きとおでんがあり、見ただけで注文したくなります。
どて焼きは食感が良くてくせになります。
珍しいネタのおでんが旨い❗チンゲン菜最高でした。
じゃんじゃん横丁の北入口付近の立ち飲み形式のこじんまりした店。
人気店だけあり何時もこんでいます。
女性客もちらほら見かけます。
どてやきの味噌のにおいが香ばしくお酒もすすみます。
小鉢物も安くておいしい。
第三次世界大戦が始まるまでにもつ鍋屋に呑み友と行ったらまん延防止措置で休業中でたつ屋も同じく休業中でやまと屋2号店は別の店になっていましたね気分を切り替えて2年ぶりに㈯14時に来店しました満員御礼で外呑みでした生ビールと名物のアキレス腱どて焼きを注文しました相変わらずの旨さでした会計一人1000円強なりまた来店しますごちそうさまでした。
どて焼き、おでんのえのき、しめじ、たこを頂きましたどて焼きの味付けが独特で美味しかったです。
しめじのおでんはポン酢かだしか聞かれ、画像はポン酢の方です!タコのおでんは切るか聞いて下さります。
寒かったけど湯気が出るくらい熱々でどの料理も出てくるので最高です!
ここのどて焼は最高です!おでんも超Sクラス安くて美味いですよ。
特にレタスのカレー風味が最高!その他も鉄板です。
新世界にお越しの際は是非おすすめです。
ここは、いつも行列で、名物の、おでん玉ねぎ、丸一個昭和の店ならでは、アテ最高酒も最高。
いつも楽しく美味しいお店!
ここも20年くらい通ってるお店です。
朝8時に開く店^^;この界隈には同じように朝から飲める店が結構あります。
のんきやさんは、立ち飲みスタイルでいつ行っても人口密度が高いです。
1人で行くとどんなスペースでも入るのですが、人を連れて行った時はホルモン屋や串カツ屋で時間を潰しつつ店の前を往復しながら様子を見ます。
毎回注文するのは〝どて焼き〟〝ネギぬた〟この2品がのんきやさんでの私のテッパンです。
おでん種では〝しめじ〟がとろろ昆布の風味と合って酒がススミます。
普段、酒を飲む時はあまり食べないのですが、のんきやさんに来るといつも決まったものを食べます。
女将さんやお客さん同士の距離感も絶妙で、仮に自分が観光客だったとしても馴染めそうな肩の力の抜けた浪速の名店です。
どて焼きとおでんの美味しい名店。
どちらも美味しすぎます。
いつでも混んでいますが、空きを見かけたらぜひ!
おでんとどて焼きが超絶旨い!!朝からやってるのも最高!!
いつも、ほぼ入れない位満員状態!!!土手をちょこちょこ頼みながら飲むのですが、、、なんか、頼んだらあかん雰囲気がしばしば。
ばぁーっと頼んででもない。
ここばかりみたいな雰囲気。
満員でも、、好きな様にゆっくり飲ましてくれと思う。
すすめられて行きました。
いつも混んでいて、入れませんでしたが、ようやく入れました。
どて焼き最高です!おでんも最高です!店主も最高です!
安くてすぐ出てくるので、さっと呑んですぐ出る感じ。
特に凝ったメニューは少ないですが、入ってしまえば女性だけでもウエルカムなお店です。
(入り口で躊躇してはダメです)
この界隈で間違いなく最高のどて焼き。
何でも旨いが、この店で最も高いメニュー、たこのおでんがまた旨い。
迷わず注文すべし。
このたこ、店員さんから何回も注文を確認されますが、土地柄、頼んだ頼んでないと揉めたりした過去があったんでしょう、きっと。
新世界で一番好きなお店です。
日本酒で「ジャンジャン横丁 のんきや」と言う銘柄があります。
やたがらすのPBで、そのまま飲んでも美味しいけど、これをレトロな熱燗器を通してもらうと、呑みやすく柔らかくなった熱燗が登場。
ぜひ、みなさんお飲み下さい。
料理は、煮込み味がしゅみまくったおでんと、どてやきが最高です。
大阪の代表の味になっています。
ケースに入ったお酒のアテも、全て美味しい、全てのメニューを食べたくなるお店です。
2019年12月28日訪問。
1人飲み歩き!!新世界の創業から50年以上の『のんきや』朝呑み(*^^)v夕方になると満員なのでモーニングビールで訪問しました。
こちらのお店のどて焼が最高に美味しいのです。
ビール(大) 520円どて焼 130円×2 僕は一味をかけていただきます。
たまご、だいこん、あげ 各120円モーニングビールなので、おでんは3つ! おでんも旨いなぁ~ごちそうさまでした(*^^)v朝は8時から営業しています。
めちゃ美味い。
どて焼きが最高に美味い!おでんも変わりネタいっぱいで楽しめる!特にベーシックな豆腐がお勧め。
長居はご無用、サクッと飲み食いして帰りましょ。
どて煮が名物っぽいです甘くて美味しいです京都のみたらし団子の味とよく似てました。
どて焼きうまし。
安くて最高!
大阪に行った時に来店しましたが、とても美味しく感動しました。
大阪に行った際は、また行きたいお店です。
ジャンジャン横丁の入り口近くにある立ち呑みの居酒屋さんです。
おでんや湯豆腐等が名物で、どて煮が特に美味しかったです。
接客も良い感じだったので、通天閣近辺を観光の際には寄ってみるといいですよ。
おでんとドテで午前中から飲めます🍶注文してからおでんの汁で、茹でて貰えるメニューも最高⤴️⤴️丸ごと玉ねぎや豆腐にかけて貰える甘ダレがまた良い感じです✨
名前 |
のんきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
なに喰うにしても豚汁はセットです絶品ですから( ̄ー ̄)🎵個人的には、やきめしorオムライスのセットです( ̄ー ̄)✨🍻🎶