店番のおばあちゃんにほっこりしました。
団地の中にあるパン屋さんです。
初めて行ったのは1年程前ですが、結構昔から有るお店のようです。
相方が東野さんだった時のごぶごぶの街ブラでも放送されました。
パンは素朴な味で種類は沢山あり、飲み物や羊羹、カップ麺なども少し売ってます。
団地の方も買いに来られるのか分かりませんが、人柄の良いおばちゃん店員も居ますのでこれからも皆に愛されるお店であってほしいと思いました。
子供の頃は親に連れられて、アラフォーになってからも、たまに恋しくて買いに行きます。
どのパンも素朴で美味しいです。
値段も安くてついつい沢山買ってしまいます☆
店番のおばあちゃんにほっこりしました。
お手伝いしているお孫さんもかわいかったです(^.^)マヨコーンパン美味しかったです。
お手ごろ価格でした。
これからも頑張って下さい。
懐かしい感じのパン屋さんです。
パン生地はご夫婦の人柄同様に甘くてほっこりするお味です。
すぐ売り切れてしまうバターブレッドは本当に美味しくて忘れられません。
また買いに行きたい…!
普段使いのパン屋さん🍞あつい時期限定の ラムネあん レモンあん。
曜日限定のパンもあるよ。
三角サンドイッチとかの調理パンは10種類前後あります。
ウインナーフライの名前でニューバードも。
(真のニューバードは魚肉ソーセージですが)いま、日曜日と木曜日が定休日です⚠️日曜・木曜以外の祝祭日はお店開いてます。
昔懐かしいパン屋さん、夕方行くとお安くなってる。
親切丁寧、頑張って続けてほしい。
昔からあるパン屋さんで、旦那さんも奥様が愛想もよく。
味はもちろん美味しいです。
壬生公団に住んで居た時は、毎日と言うくらい買いに行きました。
サンライズが外はカリで中はフワっとで最高です。
素朴で美味しい。
毎日放送のごぶごぶという番組で、ダウンタウン浜田と東野幸治が美味しいパン屋さんと聞いて食べに来た店。
しかし、お店のお母さんは、それが誰だか知らず、放送終了後に来店した視聴者から教わったというエピソードがある。
番組のシールも貼ってある。
私はクリームパン、アンパン、サンドイッチ(チキン、白身魚フライ)が特に大好きです。
小さなお店ですが、人気があります。
夜の8時近くまで営業されてます。
🍔ごぶごぶ👍🎥焼そば🍞人気日休。
安くて美味しい惣菜パンやサンドイッチに、菓子パンが豊富。
ご夫婦で昔から真面目に一生懸命働いておられます。
月曜日の夕方が確かサンドイッチが半額で、かなりお得。
その他夕方は、色々割引をされてます。
幼い頃に食べた 懐かしパン達に今でも出会えます。
懐かし昭和の 風景と懐かしパン達。
リーフパイ最高♡
幼い頃に食べた 懐かしパン達に今でも出会えます。
懐かし昭和の 風景と懐かしパン達。
リーフパイ最高♡
名前 |
カナリヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-811-5333 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
妹の友達の親御さんが営むお店。
ここのカレーパンとピザパンがいっちゃん好き。
カナリヤのパンで育ちました。