大正時代創業、懐かしのパン!
ササキパン 本店
キラキラ映え狙いしていない袋詰めのパンが心くすぐって引き寄せられました。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉- ̗̀ 名物パンは歴史を語る!
スポンサードリンク
京都市役所横の絶品ベーグル!
グランディール 御池店
パンの種類の多さに圧倒されて買い忘れてしまいました。
カヌレ2個、マフィン1個、塩パン1個を購入しました。
こちらのドーナツとっても美味しかったです!
かもDONUT
優しい味でほんとうにおいしいです。
足を運んでみてください⸜♡⸝♡店名: かもDONUT予約:アクセス: 北大路駅から406m営業時間:10:30 - 19:30定休日:火曜日...
紅葉の季節、京都の味覚満喫!
つぶら乃 京都本店
ランチ利用です。
京都の季節野菜やお肉を使ったお料理どれもとても美味しかったです絵柄も可愛くて食べ終わったあともテンション上がりました!
一度に様々なパンを楽しむことができます。
Flip up!
1年に一回御金神社参りに必ず寄ります。
ここのフランスパンは美味しい。
スポンサードリンク
生クリーム山盛り!
Eggs 'n Things 京都四条店
ハワイの有名なパンケーキ店です。
ストロベリー・ホイップクリームとマカダミアナッツのワッフルを注文しました。
工場直営!
Le Petit Mec OMAKE店
具入りコッペパンが数種類!
宿泊先近くの人気パン屋さん1。
火曜日の16:00頃すんなり入店できましたもしかし...
吉祥菓寮 祇園本店
きなこ好きにはたまらない専門店。
モダンな雰囲気がのんびり落ち着けます♪きな粉プリンなどのテイクアウトメニューもあるので家でもきな粉スイーツを楽しんでね♪⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱...
今は月1の病院の際必ず寄っています。
coco・Kirari
今は月1の病院の際必ず寄っています。
週一で通いたくなるパン屋さん。
京都人が愛するカルネ。
志津屋 本店
ホワイトキャラメルロール210円/たっぷりクリームパン230円/つぶあんドーナツ220円/カツミックスサンド620円/エクレア190円どれも...
カルネで有名な志津屋の本店です。
焼き立てパンとスープランチで幸せなひととき。
Année アネ
サラダ、パン)、1,000円でした。
行ってみました。
京都で見つけた美味しいパン屋!
プラ・ビダ
角食美味しかったです。
ナンバーワン間違いないパン屋さんです。
赤い倉庫の美味パン、味噌カツも。
テクノパン
どのパンも美味しいです。
ゴロッとツナサラダ。
京都駅で話題のカルネ、味わってみて!
志津屋 京都駅店
とくに『カルネ』を購入しています。
駅ナカの店舗を利用しました。
深草の老舗、幸福のモーニング。
ゲベッケン 深草本店
パンの品種も多くてリーズナブルで美味しい。
ニューバード280円モーニングセットのトーストセットは600円くらいだったと思います。
初めて前を通り、買ってかえりました。
手作りパン工房 coneruya
大好きなパン屋さん。
エンゼル·ノア他2点購入。
焼きたてあんバタ、魅惑のサクサク体験!
マンハッタン
残り2本の状態でした。
JR 丹波口駅より徒歩8分。
職場の先輩が有名だから食べておいたほうが良いよと教...
まるき製パン所
休日のお昼時に自転車で寄りました。
土曜日の朝、バスに乗って買いに来ました。
学生時代から利用しています。
ブレーメン・ホームベーカリー
学生時代から利用しています。
優しいお母さんが温かく出迎えてくれる町のパン屋さんでした。
苺づくし、幸せの甘い香り。
MAISON DE FROUGE メゾン ド フルージュ
苺ベリーお茶の紅茶 715円アイスコーヒー 825円アイスミルクティー 935円苺のタルト 1430円 苺のプリン 411円苺のプレミアムシ...
京都の旅行雑誌にこちらのお店のかわいらしいミルフィーユが掲載されていてそれ目当てに訪れました。
京都ならではの個性派パンが勢揃い。
大正製パン所
カレーパン、冷やしあんパンなど5個ほど買いましたが、他にも食べてみたいなと思うパンがたくさんありました店内には電子レンジやトースターなども置...
何個でも食べられそうな、素朴で軽やかなパンが揃っています。
ハード系パンと共に、京都の魅力を味わおう!
Le Petit Mec 今出川店
パンの種類が多く、どれも美味しそうなので迷います。
休日の16時に伺った所、ほっとんど何も残っていなかった。
種類がたくさんあり、迷ってしまいます。
京都祇園ボロニヤ
種類がたくさんあり、迷ってしまいます。
初めてデニッシュ食パン食べました。
お店の位置は左京区「京都芸術大学」付近で北白川東鞍...
一善や 京都本店
ガトーフレーズとオレンジレアチーズ駐車場はありません。
贈り物だと高いのがよく知られているので箔が付くと思います。
パティスリーの百名店「パティスリーエス」を訪問。
パティスリー エス
洋酒の入ったケーキが好きで、利用させていただいています。
ショコラクラッシックをいただきました。
とても親切な対応いつも気持ちよく利用させてもらって...
アンデ 本社工場 直売所
とても親切な対応いつも気持ちよく利用させてもらってます。
京都に来た際には、時間が合えば必ず寄っています。
京都レマン工場直営のシュークリーム、驚きの格安!
京都レマン スイーツアウトレット
国道1号線赤池交差点東側にある工場直営店。
近くに行ったら、必ず寄ります。
阪急桂駅直結、揚げたてカレーパン!
VIE DE FRANCE 桂店
飽きなくて大好きです!
店内もパンもリニューアル♪ 居心地良い♪ ちょっと立ち寄りやすい。
深夜まで味わうシュークリーム。
Chocolat ショコラ
ベリーのシュークリームがとても美味しい。
店の外観や大きさからは想像できないクオリティ。
京阪で見つけた、絶品ベーグル。
BOULANGERIE quatre saisons (キャトルセゾン)
リピありですね~👍️京阪の神宮丸太町駅から平安神宮に行くまでの所にあるオシャレなパン屋さん🥖お店の外観もかわいく、窓から店内の様子も見えて、...
「おっ」となります見た目は平凡なのですが何故か味は数ランク上ですハード系は試してないのでわかりませんが。
餡ぎっしり200g超あんぱん。
マリーフランス 今出川店
大きいあんパン、よもぎパンがお勧めです。
普通に美味しかったです。
京都限定の味、京茶ラングドシャ。
おたべ本館
上品な甘さで、めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです(´∀`*)
お土産に京バーム、家用にブッセを買いました。
セカンドトマトソース、懐かしの味。
SECOND HOUSE セカンドハウス ケーキワークス 東洞院店
観光で歩き続けてたので休まりました(・∀・)レモンの付いたたらこパスタとエスプーサーというふわふわのクリームの乗ったかき氷をいただきました。
ツナタラコパスタを食べました。
こちらは初めてでした。
ゲベッケン 深草本店
パンの品種も多くてリーズナブルで美味しい。
早朝に伏見稲荷に行ったあと朝ご飯を食べれる場所を探してここにしました。
日光の天然氷を使ったかき氷を頂きました。
マールブランシュ 京都タワーサンド店
、なんと普段全然当たらないくじに当たり🎯🎯茶の菓のお菓子とエコバッグいただきました😭✨✨その日は偶然にも私のBD、、、🎁一緒にお祝いしてくだ...
京都タワーにあるお土産屋さんです。
東京のこういうシャレオツな外観のパン屋の7割くらい...
アルチザナル
出町柳駅から西に徒歩10分弱。
シンプル&シックなベーカリー。
ハード系パンが魅力的な名店。
ワルダー
京都旅行へ行った際にどこかのパンを買って帰りたかったので伺いました。
種類豊富で好きなパンに巡り合える店。
坂田焼菓子店のクッキーサンド、心癒す味!
坂田焼菓子店
わたしは自転車を走らせて坂田焼菓子店へ向かう。
クッキー類はお持ち帰り、アイスのみ店内飲食可能のようです。
パンのお土産を買おうと思い立ち、立ち寄ったお店です...
クロア
扉を開けると店内に漂う小麦の香りに期待が膨らみます。
パンのお土産を買おうと思い立ち、立ち寄ったお店です。
スタッフから聞いてはいましたが、どこにあるだろうと...
ぱんだより ノドカ
通りがかりにはまず気づかないロケーションです。
以前働いていた方の紹介でお店を知りました。