カラオケのフード並の物しか置いていません。
路地裏にある隠れ家的な地ビールの飲める店でした🍺子連れでしたがサービスも凄く良くて、値段も良心的でした。
またぜひ来たいと思います。
安くて美味い!それに尽きる!地ビールも最高!それとまさに秘湯の天然温泉(南市岡田中温泉)ドバドバのかけ流し天然温泉でした。
元々は鉄工所の社員さん用の温浴施設だったそうですが、食事をすると一般人も200円で入浴利用できた。
そのお湯が、ある日突然出なくなったらしく温泉利用できない状態で、非常に勿体無い。
掘りなおすには約1億円必要だそうで出資者募集中の様です。
新しく温浴施設として復活してくれることを期待しています。
2019年の3月に生きました。
接客、料理、ビールの質全て良くて、ありがたかったです。
飲み放題1500円というのも素晴らしかったてすが、何よりサイドメニューの充実とコスパの高さに驚きました❗また行きたいお店です。
料理の味は普通に美味しく、地ビールもクセなくスルッと飲める味。
黒ビールもクセのない方だと思われるちょっと挑戦にはちょうどいい?かなどれも超絶美味しい!ってわけではないがいつもの味といった感じで安心できる。
何より安くて驚いた。
私の友人がお一人で作っているクラフトビールのブリュワリーです。
今はメルケルなくなって、ピルスナーとメルツェンの2種類だけになりましたが、どちらも最高に美味しいです。
機械の故障で温泉もなくなってしまいましたがレストランは今も継続してやっているのでとっても安くてすっごく美味しいです、大阪駅からも近いので是非オススメいたします!
南市岡田中温泉 - 廃業の様子ポンプの関係で温泉はもうやっていないとのこと。
残念。
同僚に隠れ家的なお店と紹介されて行ったら、普通の居酒屋だった。
お店は地底ではなく二階にあり、接客も地球人のお姉さま方だが、ビールと御飯は美味しいのでまた行こうと思う。
何とか金属の工場🏭?止めて?地ビ-ルビジネスに参入。
泣かずとばす?のその頃のライバルは?殆ど撤退、けどここはまだやっている。
地道に,?身の丈経営なのか?場所が悪いので車?で、車なら地ビ- ルは飲めない?また高速の下で検問も?
地ビールが手軽に飲めます。
料理も◎。
今日で3回目ですまぁまぁ安いし美味しいですよ。
名前 |
地底旅行 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6581-3898 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 17:00~23:00 [日] 16:30~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カラオケのフード並の物しか置いていません。
ビールのあてをつまむ程度でいいのであれば良いかもしれませんが食事をしに行くところではありませんでした。