この佇まいを保ち続けるとは、感服致します。
大阪で占いの専門書店と言えば中尾書店さんです。
中々他の書店では見かけない本が置かれています。
(新書、古書ともに)出版もされているようで、泰山流の緒方泰州先生も、こちらから四柱推命の本を出されています。
お店の方は丁寧に相談に乗ってくださいます。
とても多くの書籍がたくさんあります。
スタッフさんの対応も良いです。
歴史を感じるお店です。
奥までじっくり見る勇気ないですが、いつも通るたびおもしろそうだなと気になってのぞいてます。
外に並べてある古書や古い絵はがき、浮世絵などはお手頃で、掘り出し物なんかみつかりそう。
また時間あればゆっくり見てみたい、
専門的な古書を置いておられます。
店主の方も丁寧でじっくりと本を探せました、また伺います、ありがとうございました。
運命学の専門書を多数在庫している書店です。
心斎橋筋商店街に佇む老舗の書店です📚️この場所にて、この佇まいを保ち続けるとは、感服致します📗📙📖📘
サービスが良くて、店長の中尾さんはお親切でした。
外国人にも通いやすいです。
^_^
掘り出し物あります。
漢方、鍼灸とあります。
海外のお客さんで溢れてますが、医学書や鍼灸関係の古書がたくさん…これ以上は教えられません。
毎週一冊づつ購入しているので。
ここの店主の本の集め型がかなりコア。
易他古本屋さんでは最高です。
1度寄ってみたら如何ですか?
心斎橋筋に昔からある古書店です✌️周りは中国人向けの薬屋になっているのにご主人は余り存じませんが大分頑張って✊😃✊おられます❗️心斎橋筋が中国人街になりつつある中これからも昔の東京と張り合う位の心斎橋筋にしたいものです❗️古本は昔から好きで明治期かあそれ以前の古本が好きで昔は良く買いました❗️
心斎橋筋に昔からある古書店です✌️周りは中国人向けの薬屋になっているのにご主人は余り存じませんが大分頑張って✊😃✊おられます❗️ 心斎橋筋が中国人街になりつつある中これからも昔の東京と張り合う位の心斎橋筋にしたいものです❗️ 古本は昔から好きで明治期かあそれ以前の古本が好きで昔は良く買いました❗️
ここが本店だが、支店が阪急古書の街にある。
そちらの方が品揃えが良いかも。
いい感じの古本屋さんです。
浮世絵などもあり、面白い本が沢山ありました。
大阪市内唯一の占術関係の専門店。
古書が中心。
大阪郷土史関係の古書などもあります。
名前 |
中尾書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6271-0843 |
住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目2−14 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
専門書が豊富です。
東洋医学漢方鍼灸の古典の方なども置いてます。