高尾山古墳神社の上にあったが、東に移転してます。
かつては高尾山古墳の上にあった神社です。
東名高速道路沼津ICへの接続道路拡張のために移設されましたが、考古学的に貴重な遺跡が発見されたことで道路拡張が全面ストップ、史跡を保護しながらの拡張案が選定されています。
当神社は移設の際に施設が大幅に新築され、神社らしからぬ現代的な建物が主ですが、一番奥の社は土台のみ新築で社本体は風情のある木造です。
祭事の際のアクセス性は沼津駅北口から結構距離があるとはいえ歩いていけない程距離があるわけでもなく、バスを利用すればそれほど苦労はないでしょう。
高台にあるため入り口に階段があり境内の傾斜もあるので足の不自由な方には参拝しにくいのは難ですが、トイレなどはきれいです。
今年のお正月三日に此方へ初詣に伺いました。
敷地内にはトイレ等の設備が在ったのですが、どれも使用出来ませんでした。
後日、知り合いに訊ねた処、集落にて運営管理をされている為、元旦等の催し日以外は、無人になっていると聞かされました。
お参りは出来たので良かったです。
名前 |
高尾山穂見神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
高尾山古墳神社の上にあったが、東に移転してます。