色々と購入したけれど、どれも美味しい。
パン工房ブンブン相模原中央店 / / / .
とても美味しいです!駐車場が店の前にありますが信号の所にあるので少しとめづらいです。
パンは種類が豊富で必ず好きなものに出会えると思います。
たくさんパンがありました。
店員さんも対応が、とても丁寧です。
袋は、無料でいただけますが、マイバックを持っていくと、スタンプカードがいただけて、スタンプが20個たまると、100円のお買い物ができます。
袋代を5円に換算するということですね。
どのパンもおいしいと思います。
カレーパンの中身は牛すじカレーでずっしりアツアツ。
それでいてカリッと軽くて美味しい!最高!BLTサンドの野菜は新鮮そのものでパストラミ?もクオリティ高い。
どのパンも間違いないです。
イートインは無くなってしまった様子。
希望していた、パンが購入できました。
美味しかったです。
田名の方によく行きますが、ここにもオリジナルがあるので、たまに来ます。
ハードパンおいしかったです。
このお店のパンの味が自分の好み。
朝早くから開いているのも嬉しい。
売れるパン屋さんだからこそ、夕方には割引して売ってくれるともっと買うのだけど(^-^)
パンの種類が豊富です。
少し値段はしますが、美味しいパンが食べられます。
パンはモチモチしています。
ブンブンは神奈川各地にあるパン屋さんですが、お店によって出されるパンの種類が違います。
ここの豆腐バーガーはヘルシーそうで、美味しいです。
生食パンも良かったです。
通りすがりに入ってみたお店でしたが、色々と購入したけれど、どれも美味しい。
ラスクやプリンも売られているので、次回は購入してみたい。
カレーパンは辛さ控えめで、欧風カレーな感じで食べやすいし、カレーパンで胸焼けしやすい私は、全く胸焼けすることなく満足ですが、いわゆる辛さのあるカレーパン好きには、物足りないって思うのかもしれません。
ブンブンは、蜂のことなんだと、お店入ってみて気付きました。
店員さんのTシャツのバックプリントは、83の文字=はちみつと読むのかな?なんだかほっこりするお店です。
トトロパンまいうー。
美味しいです。
店内も綺麗!私は明太フランスがイチオシです!
メンチカツサンドとクリームパンを購入。
どちらも美味しかった。
店内はひろいです。
お店の前に駐車場あり。
それほど高くないし、色んな種類あるし、朝7時から開いてるし、電子マネー使えるし、かなり便利ですよ。
メニュー豊富、美味しいパン、リーズナブルな値段、電子マネーで支払えるようになりました。
土曜日のお昼頃お店の前を偶然通り掛かり、車がたくさん停まっていて人気なのかなと思い入ってみました!店内はパン屋さんにしては珍しくアップテンポのBGMが流れていてゆったりというよりアゲアゲ(?)な空間でした。
店員さんも元気そうな方が多かったです。
惣菜パン、スイーツ系、サンドイッチや焼き菓子系、どれも色んな種類がありました。
トーマスのパンや、トトロのようなデザインの可愛らしいキャラクターパンなんかも並んでいました。
レジ横にはラスクやマドレーヌ等の焼き菓子で少し割引になっているものが並んでました。
カレーパンを買って食べたのですが、皮はパリパリで見た目通り大好きなやつだったのですが肝心のカレーが驚くほどパンチが弱く、、、全く辛くなかったです。
カレー風ミートソース入り、とかだと期待しないで食べられたかなと思ったり^^;メロンパンやラスクも買いましたがそちらは普通に美味しかったです。
相模原サガミベーカリーブンブン 相模原店 本店は厚木です♪パンには夢と心がある。
←HPに書いてある。
パン工房ブンブン|サガミベーカリーが運営する厚木・相模原・小田原のパン工房焼きたて、揚げたて、作りたてをモットーに、安心・安全で健康な食生活の創造を通じ、社会に貢献する。
パンには夢と心がある。
ひとつひとつのパンには、作り手の心が入っています。
そして無限に広がるパンの数々。
仕事はとても厳しいけど、楽しい。
自分の夢と、お客様の笑顔のために常に向上心をもって取り組んでいます。
bun-bun.co.jp国産小麦のパンもあり。
パンの種類が多い。
焼き菓子もあるよ。
ブンブン♪ハチの絵がかわいい。
袋もブンブン♪ラスクが好きでお店の方に、きょうはラスクは通常より安いですと・・。
じゃ 買う! 美味しい。
マルチシリアル雑穀好きは、 雑穀パンも見つけると買い!サンドにしたけど、 美味しいよ。
ふわふわの雑穀入り。
これはまた買うなあ。
リンゴのデニッシュポム見た目どおりに美味しい。
おやつパン♪この雑穀まみれがたまらない。
中はベリーとクリームチーズ 気に入りました。
また買いたくなるパンがあるブンブン♪
現在8人までしか店には入れないようで、1人出たら1人入る感じです。
少し並びますが日陰だし割りとすぐ入れます。
パンは割りとオーソドックスな惣菜パンやいろいろな種類のミニコッペなどがあります。
できたてのカレーパンはやはりおいしいです。
初めて来ました。
パンの写真が載っていなかったので追加しました。
普通に美味しかったです。
チェーン店です。
相模原市役所前、セブンイレブンの跡に出来ました。
塩ぱんお奨め。
昼時は混雑します。
休日の朝に行って焼きたてを買ってきます。
早い時間に行きすぎるとまだ焼き上がっていないパンがあるので、奥にあるパンが出てくるところでなにが出来るのか待っているのも楽しいパン屋さんです。
パン屋さんにありがちな狭さがなくて、通路も広いので買い回りしやすいですよ。
夜になると売れ残ったパンが何故か某ドン・〇ホーテで袋詰めされて売っているとかいないとか…。
イートインスペースはありませんでした。
現金払いのみです。
田名店ではテラス席が有るのでその向きにはそちらへ。
名前 |
パン工房ブンブン相模原中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-707-8130 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 7:00~19:00 [土日] 7:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全体的に美味しいです。
日曜日朝7時台は空いていますがパンの種類も少なかったです。