20時閉店前に入店夜のちょい飲みで利用しました。
昭和な雰囲気とサクッとじゃなくてタレ染みな天ぷらが楽しめるお店です。
ランチはリーズナブルでボリュームもありますよ。
オシャレでこざっぱりしたお店とは違います。
まず入るのに多少勇気が必要かもしれません。
味が良いというわけでもありません。
見た目もきれいというわけでもありません。
でも、不思議と落ち着けて、妙な満足感があります。
昭和36年生まれの人間としては、つぶれて欲しくない店の一つです。
お手軽に安く食べられます天ぷら定食(ランチ)、700円美味しかったです❗
武蔵小杉駅の北口から徒歩5分程度この時期なので、20時閉店前に入店夜のちょい飲みで利用しました。
天ぷらと1ドリン付きのメニューをオーダー。
店内は昭和な雰囲気で良い感じ。
今度はランチか夜ゆっくり飲みに行きたいと思います。
個人的にはあまり好みでなかった。
ランチは天ぷら定食700円、天丼650円でした。
天ぷら定食は海老2本、キス、イカ、海苔、えのき茸、かき揚げに味噌汁、タクアンでした。
値段の割にボリュームもあり、とても満足感がありました。
ランチ、天丼650円。
赤味噌の味噌汁、お新香付。
値段はよい。
天ぷらは期待はしないほうが良い。
海老は極小。
値段が良いため、星3とする。
吉野家と同じ感覚。
赤味噌の味噌汁、熱々でうまい。
清潔な感じはしない。
昭和な天婦羅屋です。
ランチで700円の天婦羅定食を食べました。
割とご飯が美味しかった。
夫婦ふたりでやっているアットホームな昭和レトロなお店。
天ぷらを食べに行くというより昭和の雰囲気を楽しみたい人向けだと思います。
なんか懐かしくて楽しかったなぁ。
決しておしゃれではない、昭和のお店。
でも、ランチのコスパはいい。
天丼650円、天ぷら定食700円。
5,6回行ったが、もう一つ愛想がない対応だなと思っていたが、今回、ちょっと話題を振ってみたらおじさんもおばさんも話に大いに乗ってきて、本当は気さくなことを発見。
すごく美味しい。
てんぷらはクセがなく素材の味を楽しめます。
また、長年連れ添ったであろう店主ご夫婦との会話が癒されます。
また行きたい…確実に行きますね(笑)
お値段安めの天ぷら屋さん。
ボリュームはあるが、天ぷらの品目的にお得という感じはいだかなかった。
ご飯は大きな釜で炊いており好感。
ただ、天ぷらがしっとり。
サクッと感が欲しかった。
普通にコスパいいと思いますよ。
1500円の上天丼、超ボリューム感あります。
他のところだと普通に2500円超える値段だと思います。
安い。
ただ、つゆ少なめって言った方がいいです(笑)
ランチのてんぷら定食良い。
天丼に赤だし味噌汁、美味しい。
安くて美味しい天ぷら屋のお店です。
名前 |
天浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-411-4159 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東2丁目906番地29 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
老夫婦が経営している店です。
事務所から近い事も有り、昼飯に良く利用しますが、熱々の旨い天丼700円は最高です。