橋本の手羽揚げ、ボリューム満点!
鳥忠 さがみの亭 橋本店の特徴
手羽揚げと鶏ももがボリューミーで、とても美味しくておすすめです。
海鮮丼は出汁でお茶漬け風に楽しめる、二度美味しい逸品です。
橋本駅から徒歩圏内に位置する、歴史ある魅力的な居酒屋です。
手羽揚げ、もも揚げがダイナミックかつカリカリジューシーで美味しい。
ケンタッキーよりは高いが、しつこくなくあっさりとしている。
寿司のお好みが、つぶ貝130円、うに250円とリーズナブル。
手羽揚げがかなりボリューミーで、とっても美味しいです。
これでお腹一杯になれます。
お土産にして持ち帰る事もできます。
他のお料理も美味しいです。
お値段は高めです。
ちょっと贅沢したい時、身内との集まりの際に利用してます。
昔ながらのお店、という感じで店内は古いです。
唐揚げが美味しいと聞いて行ってきました。
揚げ物というより和食屋さんでした。
Aランチは1560円。
揚げ物と寿司というちょっと珍しいコース。
ボリューム満点でした。
噂の唐揚げは大きておいしかったです。
他のお客さんは唐揚げ持ち帰りを頼んでる方もいました。
海鮮丼は最後に上品な出汁でお茶漬け風にして食べることができて二度美味しい。
しかしこの茶碗蒸し、サイズが一般的なものよりも大きく、大味になってるかと思いきや、しっかり最後まで美味しい。
ごちそうさまでした。
Bランチを手羽に変更して注文。
量も多くて味も美味しくて大好きな彼女と二人で楽しいランチ時間を過ごせました。
ランチBセットを食べました。
美味しかったです。
絶対美味しいのでオススメいたします。
若鳥の手羽揚げ、衣が油っこくなくとても美味しかった。
店内は明治か昭和初期みたいな独特な店内で、なんとも不思議な感じでした。
橋本駅の北口、ペデストリアンデッキから降りて東側に行くとある居酒屋さん。
鳥忠という文字が入り口に書かれていたので、勝手に焼き鳥屋さんかなーなんて思っていたら違ってた。
手羽からや竜田揚げなど、鶏の揚げ物が中心と思いきや、結構海鮮系も推しているっぽい。
カウンターに座ってみた。
店内は超昭和。
横に紙袋がずらっと並んでいるので何事かと思えば、持ち帰り客用の商品らしい。
すげえ注文入っとるなぁ。
レモンサワー(安い)と竜田揚げを注文。
後から刺身でも頼もうかなー、なんて考えていたら、竜田揚げの量に白旗。
旨かったけど、一個の大きさがね。
むせちゃうよ。
ホッピー無し。
禁煙、喫煙コーナーがあるっぽい。
35年前の小さなお店もこちらも利用させていただいてますが、最近店員さんの動きが滑らかなら ☆5なんですがねぇ~モモは絶品 寿司も旨し サラダもナカナカですよ。
久しぶりの来店でしたが、昔と変わらず鶏ももが絶品でした!コロナ以降少なくなった、橋本で子連れランチのできる個室があるのも、助かります!また行きます。
橋本でお気に入りの飲食店です!鳥だけではなく、寿司も食べれるし一品物も美味しいです。
名物料理がいくつかあります!
【店内の雰囲気は個性あるけど全体的に◎】鳥雑炊含め、サラダなどどれも量はしっかりとあります。
【令和元年7月 久々の訪問】待ち合わせの時間調整のために久々に訪問しました。
手羽揚げが食べたくて、鳥忠を選びました。
やはり旨い👍手羽揚げと瓶ビールで1160円。
45分間の滞在でした。
鳥もも肉のから揚げが本当に美味しいです。
40年前から変わらない美味しさです。
都内に戻っても、米国から友人家族が帰国した際は、必ず食べに行きます。
お寿司も、美味しいです。
鳥の唐揚げは、お土産の持ち帰りも可能。
夕方からは混むので、予約をすることをおすすめします。
名前 |
鳥忠 さがみの亭 橋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-5840 |
住所 |
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目27−10 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老舗の居酒屋職場の先輩曰く、コースメニューは数十年前から変わってないらしい…?2階の座敷は、男的にはちと狭い感じがする入店時、マスクの確認とアルコール消毒は徹底してるからご注意を!