勝部の交差点近くにある52年続く昭和世代には嬉しい...
とても気になる外観でいつも通り過ぎるだけでしたが、ようやく訪問。
店内は広く、昔ながらのといった雰囲気でした。
洋食メニューが豊富なので、選ぶのに迷っちゃいました!地元で愛されている洋食屋さんです。
昔から営業されていて、知ってはいたけど入ったのは初めてです。
メニュー豊富で地元に愛されているお店ですね。
ハンバーグランチ、ご飯大盛なら、でかいのにすれば良かったです。
ご馳走さまでした。
ランチの女王を頼みました。
頼んでから作るみたいで少し時間はかかるが美味しかったです。
接客も申し分ないです。
一つ気になるのは机が年期が入っているのかネチャネチャするアルコールで何度か拭いても落ちない。
机に手を置く事を諦めました。
揚げ物、焼き物の影響もあると思いますが手が置けるくらいにしてくれないとマスクが怖くておけませわでした。
ただ料理は自分の好みでした。
いつも混んでる地元の人気店。
ボリュームたっぷりでお得な価格設定。
今はウーバーイーツが出入りして、宅配もしているみたいです。
コスパ良し。
ジャンボチキンカツをいただきました。
美味しくボリュームたっぷりでした。
大阪府豊中市、勝部の交差点近くにある52年続く昭和世代には嬉しい洋食屋さんです。
何度か通りがかってはいたものの、タイミングが悪くて今回初訪問になります。
こちらのお店の人気メニューはハンバーグで、レギュラーサイズの150gから最大500gまでラインナップ。
しかも安い!!500gでも税込1300円。
食欲旺盛な方は是非(^-^)今回頂いたのは、ジャンボチキンカツランチ。
更にトッピングも出来るシステムだったので興味があったハンバーグ80gとビフカツをチョイス。
小さいとは言え、トッピング単品200円て安くないですか?更に食後に人気の濃厚なめらかプリン。
私にとって、洋食の大定番であるチキンカツとビフカツを食べられた上にハンバーグも味わえてそれだけでも満足ですが、ボリュームとコスパでも満たしてもらいました(^-^)味としては、カツに至っては特筆すべき点は特にないのですが、ハンバーグは少し特徴的で、小麦粉付けて焼いてあるのか表面がカリッとした食感なんです。
決して焼き過ぎてる訳ではありません。
シンプルなハンバーグですが、その中と外の食感の違いが面白い品でした。
食後に頂いたのプリンは甘過ぎず、上部35%くらいがしっかりした食感、下部65%がトロトロクリーミー食感で美味♪3つくらい食べたい(笑)若くて凄く可愛い店員さん達の気持ち良い接客も好印象で、そこだけでファンになりそう(笑)特に小柄な店員さん、大好きです(笑)という訳でとても良いお店でした♪#大阪府豊中市#豊中市ランチ#豊中市洋食#老舗洋食店#美味しいハンバーグ#美味しいプリン#可愛い店員さん#気持ち良い接客#オシャレな店内#駐車場あり。
21/1/29 ランチにて。
仕事で豊中へ来たので、何処か洋食屋がないか調べたらここの評価が高かったので利用させて頂きました。
外から見るとアットホーム感のある建物です。
入るとシックだけどポップな雰囲気がする内装です。
ランチ期なので席は8割程埋まっています。
私は奥の窓際の1人掛けテーブルに案内されました。
今時分なので換気のために窓が開けられており、寒い旨を申し伝えると、快く私が居る間だけ閉めて頂けました。
有り難いですね。
色々なおかずが食べたかったのでハンバーグとエビフライのセット(GGランチ)に単品でクリームコロッケをトッピングでオーダー。
10分ほど待つと運ばれて来ました。
早速頂きます。
味は…デミグラスソースが掛かったハンバーグは外は少しカリッとしてますが中は柔らかいですね。
良い焼き具合。
味も優しいです。
エビフライは揚げ過ぎ。
油も古いのでしょうか、焦げが目立ちます。
味は普通です。
デミグラスはもう少し濃厚な方が好みですが。
クリコロはとっても美味しいです。
箸を入れると濃厚なソースがトロリと出てきます。
味はしつこくなく口当たりも爽やか。
これは当たりです。
付け合わせにスパゲティと目玉焼き、1/3にカットされたソーセージ、そしてお味噌汁とライス。
とってもボリュームがあります。
ライス大盛りは無料と言われたのですが、私は遠慮しました。
それで正解でしたね。
そうしてしまったら午後の仕事が眠くなってしまったでしょう。
駐車場は縦列駐車で4台。
近くに安いコインパーキングがあるのでそこを利用しても良いかと。
値段も1000円程。
高くても1500円まで。
次はトンカツ定食にしようかな。
とても美味しくて、お得です✨また行きたいな。
外はカリッと中わフワッとしたハンバーグ。
とても美味しかったです。
パーキングもあります。
老舗の洋食店。
おなかいっぱいになります。
一時期の平日に通ってました。
すぐ満席になるのではらはらしましたが美味しいので我慢してました。
バイトの女の子は可愛いからしょっちゅう行きたくなりました笑。
時間ぎりぎりでも親切に対応してくれました!とても美味しかったのでまた行きたいお店です。
私が十代の頃から営業されている老舗の洋食屋さん。
昔ながらの味わいでとても満足です。
いつもニコニコかわいいお嬢さんたちが手際よく料理をサーブしてくださいます。
お弁当を食しましたが、コスパはだいぶいいように思います。
店舗メニューとほぼ同じ内容ですが、汁物などが付かないため若干安くなってます。
私が食したのはランチの王子弁当でしたが、おかずはハンバーグ、チキンソテー、目玉焼きと若干のサラダu0026マカロニ的な付け合わせプラス、揚げ春巻とカボチャの副菜がありました。
ハンバーグはパン粉を使っているのか、表面がパリパリで私的には好み、チキンソテーはちょっと薄めかなぁ~とは思いましたが、総合的には満足です。
トッピング対応もしてもらえるため、ハンバーグ+カキフライのような組み合わせも可能なので、次はオリジナルメニューを考えたいと思います。
ランチの王子コース、ボリュームがあって大変美味しいです。
店内は分煙化されており禁煙者には大変ありがたく煙草の匂いを気にせず楽しく食事を召し上がれました。
値段は手頃で、ボリューム満点です。
ただ、タバコの吸える店は評価が低くなってしまいます。
2度目の訪問です。
写真撮り忘れました😓 店内のボードに50thとあったので、50周年なんでしょうか?かなり老舗の洋食屋さんですね。
営業時間は喫茶店みたいな時間ですがw それとも喫茶店だったのがメニューが増えて洋食屋さんみたいになったのかな? 注文したのはビッグチキンカツセット?だったかな?¥850とかなりお得な値段だと思いました! 味もデミグラスソースが美味しくて🙆 会計の時に50円引きのチケット貰えます。
期限とか無いので、コレは嬉しいですね👍 足がないと少し行きづらい所にありますが、お近くの方は1度行かれてみてはいかがですか? あ、自家製プリンとかケーキも有るので、喫茶使いも出来ますよ~🙆それでは~🙋
味も良いし仕事中のランチにはボリュームも最高しかーし、分煙でもタップリ漂うニコチン臭がねえ11時半に行くか、2時過ぎに行きます。
凄く残念な店。
初めて訪れました。
ランチパスポートを買って、お昼に1000円のメニューを食べてみました。
前回も訪問しようとしたのですが、平日のお昼どきだったためか、店舗横の駐車場スペース四台分ほどは満車で、のときは諦めました。
今回は土曜日だったためか、停めることが出来ました。
お店に入ってから気がついたのは、店舗のすぐ近くにあるコインパーキングに停めると一時間分は無料になるそうです。
かんじんの料理ですが、ボリュームもあって、美味しい。
喫茶店のレベルを越えて洋食屋さんの味でした。
当日もランチどきは満席になってきましたが、流行っているのも頷けるメニューです。
喫茶店の利用としてもモーニングメニューからやっているので、ランチ以外にも訪れてみたい感じです。
ちなみに、店内は分煙になっているので、喫煙所も気兼ねなく食事も喫茶も利用出来ます。
夕方までの営業で、夜は営業していないようです。
名前 |
サウスウッド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6841-7956 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土] 10:00~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
接客が気持ちいい、料理も早い!安い!美味しい‼そりゃ、ひっきりなしにお客さんや出前館などがやってきます。
ヘンピなとこにあるからいいけど、もっと街中にあったら、どえらい行列になってると思います。