花屋さんと生活に密着した品物が一か所で購入でき大変...
イオン秦野ショッピングセンター / / / .
個人店がもっと豊富になると良いですね…平塚にイオンモール出来てしまうとかなり廃れてしまうのではないかと不安に感じてます。
駐車場も広くて入れやすいです。
モールなので全て欲しいものが揃うのも嬉しいですね。
よく利用しています。
生活に必要なものはだいたい揃います。
今回は、孫のためにジュニア用の枕を買いにいきました。
枕は数種類あり、カバーも数種類ありました。
食料品もありますし、フードコートもあるので、家族連れでも十分お買い物を楽しめます。
プライベートブランドもあるので、お得に買えるものも数々あります。
駐車場も広くて安心です。
駐車場無料がうれしい。
休日にぷらっと行くには、丁度良い規模でした。
混雑してもないし、日用品、食料品、ブラブラして時間も多少潰せます。
ありがたいです。
無印、キャンドゥ、ライトオン、オーソリティ、ペット、、、なんとかなります。
秦野で唯一の大型ショッピングセンター。
いつまでも営業していて欲しい。
ここへ来れば大概のものは揃う。
唯一、フードコートは中華ばかりあって、蕎麦の専門店がない。
スーツを買いに行きました。
採寸や丈詰めの対応も丁寧で、想像以上に良い買い物ができました。
これからは、スーツはイオンで買うことにします!
イオンモールではなく、ショッピングセンターという地域型のイオンではありますが、常にお客さんは入っているようで、活気があると思います。
付近にスーパーが出来たりして顧客競争があるようですが、食料品のみならず100均やフードコート、本屋に衣服、ゲームコーナーとそれぞれ規模は大きくないですが揃っているのでこれからもイオンに行くと思います。
これからも頑張って欲しいです。
比較的大きな店舗で品揃え豊富❗️駐車場もかなりの台数停められる、2Fは衣料品、日曜雑貨、玩具、フードコート、ゲームコーナー等。
1階の贈答品コーナーが充実、ケーキ屋、焼き鳥、揚げ物等大体の物はここで買える。
てんや、ミスド、サイゼリヤ、屋外には花やもあり。
🤔
ここが近くだったら便利だろうな☺️
感染症対策も徹底されており、安心してショッピングや食事が楽しめます。
他のスーパーと比べると全体的に価格は高いが品揃えは豊富。
最近は売れ残りの期限切れ直前の食品も積極的に安くしている。
お歳暮がらみで行きましたが、週末で混んでました。
JUSCO時代からちょくちょく行ってます。
スーパーとしては秦野市にある他店よりも品揃えは断トツですかね。
勿論他にも衣料品店、化粧品店、ペットショップ、無印良品等々。
年末だからか車も販売してました。
駐車場も広いですが、秦野市事態スーパーやモールが少ないので結構混みます。
飲食系はマック、スタバ、てんや等々…敷地内に隣接して家電量販店、スポーツ用品店等もあります。
老若男女・色々な世代、色々なジャンルのモノが揃うと思います‼️秦野市の街中に有る建物ですが駐車場🅿️も広く使い易いと思います❗️店内等々色々な所に 警備のスタッフが巡回しているのも安心材料でしょうか⁉️
食品から家電,100円ショップ、花屋さんと生活に密着した品物が一か所で購入でき大変便利です。
食品の種類も多く品質も満足の行く買い物が出来ます。
又、三菱UFJ銀行のCDもあり、通帳記帳が出来大変貴重なショッピングモールです。
品物はちゃんとしてるので、間違いない!あちこち買い物に出るより全てがここで完結するので生活の場としてオススメです。
特に火曜市は野菜、鮮魚が安い!地場産ずに行くのと変わらない安さ新鮮さです。
生活用品もドラッグストアと値段は変わらないので、ワオン支払いでお得にお買い物が便利です。
駐車場の警備員の目力が凄く良い!分かりやすい体を使った合図で、ゆっくり誘導してくれます。
安心信頼しています。
10年ぶりに買い物には来た!広々として買い物も楽しくなる❗️
あると便利、ないと不便なところですね。
日用品などでは、ここにいけばまず困ることはないです。
薬局が土日でも夜にやっているので助かります。
大きな大きなクスの木があって!スタバがあって!ミスドがあって!サイゼがあって😋素敵👍
秦野市の中で最大級のショッピングセンターです。
色々なものが揃っていてゆりかごから墓場まで?(笑)と言った感じでいろいろなお店が揃っていてここに来れば大抵の用事が済んでしまうのでなないかと思います。
スーパーは広い売り場面積を確保しているのであまりに広すぎてお目当ての商品を探すのに苦労してしまいます。
(笑)銀行のATMも充実していて買い物で緊急になっても安心です。
フードコートも充実していて和洋中の他にデザートなどもあるので家族連れや学生さんに好評です。
駐車場の沢山有りますが、それに比例してお客さんも沢山います。
フードコートの一画にお子さんが遊べるスペースが有るので、見える位置に場所を取れば食事をしながら飽きてしまったお子さんを遊ばせておけます。
フォーマルよりも私生活用品に力を入れているので、靴、ベビー用品、スクール用品が多いです。
店舗としては珍しく、別途ショップ付近以外の地上出入口に飲食店があるので、油断して気がつくと手にたこ焼を持っているかもしれません。
ミスタードーナツも入っているのでお土産も買えます。
イベントスペースは年中何かしらやってます。
広い駐車場の隅で10人程度でポケモンをしていたら警備員がきて、[すぐやめて立ち去りなさい]と追い払われた。
スポンサーになり、希望してジムを設置しているのではないか?言うにしても言い方がほかにあるのではないか?長時間いるわけではなく数分間です。
また、危険や走行の影響がないような場所を選んでいるのでどうしても一カ所に集まり不穏な集団と見たのでしょうか?
名前 |
イオン秦野ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-85-2000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
画面が、白黒になっていたのが、正常になりました。
優しく教えて下さいました。
ありがとうございました。
立石孝子。