解放されたフレンドリーな雰囲気のお寺さんです。
猫の御朱印をいただくために行きました。
とても親切なご住職やかわいい猫もいて、やや地味ですがとてもいいところです。
オススメです。
とても優しいご住職さまご夫婦でした❤️飼い猫五匹に外猫もいて、動物好きな私はとても嬉しかったです🙆御朱印を書いて頂いている間に、お部屋の写真を撮らせて頂きました‼️御朱印に使用する印鑑も趣味で彫られており、猫の形が可愛く、猫愛を随所で感じる暖かいご住職さまでした‼️
ねこねこです。
猫のお寺でした。
ちょっと通りから外れてるので分かりにくかもですが、住職さんのお話も面白く御朱印の猫の絵も可愛らしかったです。
色んなイベントもしてるようなのでまたおじゃましたいです。
24年も長生きしている猫もいます。
そこら中に猫の置物や絵が飾ってあって、見て回るのも楽しかったです。
初めてお参り行きました🙏🙏御朱友さんに連れて来て貰いました🙏ご住職、奥様はかなり😸好きです❢❢フレンドリーな雰囲気で楽しく過ごせました🙇お忙しい中御朱印をありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ )
真宗のお寺さん。
山門の階上に鐘があります。
猫願寺の御朱印 素敵です。
ちょいちょいイベントをされていて、解放されたフレンドリーな雰囲気のお寺さんです。
住職も奥さんも柔和なお人柄で、ほっこりできます。
お寺前の道は狭くて、車で行くのはちょっとしんどいです。
また、敷地内駐車場がほとんどないのが難点ですが、徒歩5-6分の河川敷の駐車場が利用できます。
あ、そうそう、こちらの住職ご夫妻、かなり猫好きです。
ネコの好きな方、遊びに行かれたら良いですよ!
寺の行事が、ユニーク🤩寺を、地域の、遊び場にしようとしているのが、とてもいい(≧∇≦)b
白山市美川南町の〔浄願寺〕に翁塚が建っている。
芭蕉翁 曽良・北枝 「奥の細道」の旅に同行した曽良と北枝の名前も刻まれており、寛保3年(1743)に地元の俳人・若推が建立。
世尊院より明治初年移された。
裏面には、 半百忌 撫てしる風雅の肌や帰り花 願主謹白 若推 時 寛保三 癸亥霜月中三日 平成5年(1993)3月、門前に説明碑が建てられた。
名前 |
浄願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-278-2910 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
おもしろい御朱印ありますが、住職が居られるタイミングが大切です。