味はともかく22:00オーダーストップであの安さで...
安定の中華料理。
こちらもタブレットで注文が出来るのは便利だけど大勢で行くと一件ずつ注文せざるを得ないので時間が掛かる。
ランチどきは駐車場が満タン。
時間の無いサラリーマン的にはちょっとだけ不安な点もある。
味は全国共通と言って良いぐらい可もなく不可もなく、美味しくいただけます。
ラーメン単品を注文しました。
麺の単品メニューは少ないですね。
醤油、塩、豚骨の3品しかない。
定食や半チャンセットはたくさんあるんですけど、そこは餃子の王将の方が選択肢が多いです。
お味は特に文句なしです。
あっさり系の醤油ラーメンです。
注文がタブレットでできるんですね(というか、これしかない・・)。
ちょっとびっくりです。
2021年、メニューが変わっていました。
変わった麺をいただきました。
コロナ対策もバッチリです。
料理は大阪王将 可もなく不可も有りません。
ただ 客が帰った後 アルコールで拭くのはテーブルだけです。
テーブルに置いてある調味料やタブレットは拭かなくて良いのでしょうか?入店時のアルコール消毒も置いてあるだけで 店員の声がけは無し。
感染者が多い地域はもっと徹底しているかもしれませんが しばらくは感染が怖いので行きません。
お店の人の愛想はいいのですが⁉️但し⁉️飲食する所である以上は年末年始の営業時間を入口にもはることが飲食店としては常識だと思います。
店員さん、笑顔が良かったので楽しく食事ができました。
(中年おじさんです。
)
定番の餃子や炒飯がおいしい。
絶妙な味にハズレがなく、いい意味でチェーン店の品質維持の努力が感じられる。
折々の企画メニューが楽しみでよく注文する。
定番の餃子、天津炒飯、小籠包がウマイ。
期間限定の「初恋オムライス」も定番にしてほしいメニュー♡
チェーン店の中華定食が食べたいときにお勧め餃子は癖がないが物足りない感でも意外と子供に人気があるこの店で待つのがとても嫌いだなぜならカウンターやテーブルが空いてるのに待たされるからだ空いてる席を見ると、前の客の皿などが片付けられていない「さっさと片付ければいいのに」と思いながら10〜20分待つのがストレスだ10分もあればテーブルの2つや3つ片付けられるだろうに!子供のリクエストに応えてたまに行くが、客待ちしている時は正直しんどい(子供はどうしてこの店が好きなんだろう?)ある時同行した友人が「この状況は絶好のケーススタディだ」と言い、状況分析、原因究明、改善策を何度も練ってはやり直していた私にも強要する病気だ、飲んでも仕事の話をしてるそんな話をしてたら席に案内された時間つぶしになったから良しとしておこう。
醤油ラーメンと中華丼のセット醤油ラーメンの出汁はほんのり生姜の香り中華丼も醤油ベースで美味しかったです✋
ラーメン単品を注文しました。
麺の単品メニューは少ないですね。
醤油、塩、豚骨の3品しかない。
定食や半チャンセットはたくさんあるんですけど、そこは餃子の王将の方が選択肢が多いです。
お味は特に文句なしです。
あっさり系の醤油ラーメンです。
注文がタブレットでできるんですね(というか、これしかない・・)。
ちょっとびっくりです。
ランチ制を廃止して昔みたいにいつでも色々なものが食べられたらいいのになぁ。
最悪夜8時半1人で入店席待ちの為名前を書き込むがスタッフ誰も来ず挙げ句の果て後から来た人には案内する始末カウンター前の椅子に座って待ってるのになんで声も掛けに来ないのか?何の為に名前を書き込んで待っていたのか?気が付かないわけが無いよスタッフの教育が全くなってないのでは?兎に角最悪星なんか付けられない最悪最悪最悪。
餃子の皮が厚くてじぶんこのみではなかった。
餃子の皮が厚くて私の好みではありませんでした。
安くてそこそこ美味しい、しかしお持ち帰りした全部の餃子の耳が全然摘まんでなくて、ひっくり返したら中身が全部出た、残念な気分になった。
まあ食べたけどH30.2.24
名前 |
大阪王将 フジグラン北宇和島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-20-0220 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
関連サイト |
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=ehime&id=fuji_grand_kitauwajima |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

味はともかく22:00オーダーストップであの安さで食べられるのはここだけでしょう。