リゾットにしたらめちゃくちゃ美味い!
マキザラーメン MAKI THE RAMEN / / / .
家族で夕飯どきに行きました。
私が豚骨ラーメン、奥様は海苔ラーメン、長男は坦々麺、次男はお子様ラーメン。
魚介豚骨はスープがしっかり魚介の味がします。
麺は細麺。
チャーシューも柔らかく、食べ応えあります。
奥様の海苔ラーメンは、黒々とした歯応えのある、良い海苔を使ってました。
坦々麺は挽肉を使った濃厚で辛味のある坦々麺。
餃子も小ぶりですが、肉汁が味わえます。
チャーハンもパラっとしたチャーハン。
店内は清潔で、オシャレな感じ。
駐車場が少ない!と思いましたが、近くに第二駐車場があります。
リピートありです!次回は別のラーメンも食べたいと思います。
現金のみですが、現在はさかエールペイが使えます。
海苔らーめん食べました。
久留米住みですが正直もう行かないかなーという感想でした。
久留米のべんげ、といろと味が似てました。
最近非豚骨のお店が急激に増えてきた九州ですが、抜きん出た味でもないかな。
普通でした。
海苔はもっと磯の香りするかなーと思った(佐賀なので)けどしなかった。
美味しいですが、ごぼうラーメンとかここでしか食べれないらーめんを選べばよかった。
たぶん、近かったらそれなりに愛着湧くお店かと思います。
美味しいので。
久留米民からすると、の評価です。
したがって★3にしてます。
ベースの豚骨スープ自体がまろやかながらしっかりとしていて美味い為、豚骨ラーメン、魚介とんこつ、オクララーメン、担々麺、激辛ラーメン、更に旬の野菜を使用したベジポタラーメン全てが高いレベルにある上、サイドメニューだけでなく夜の居酒屋メニューも美味しい隙の無いお店。
野菜不足と美味しいを両方満たす!!ニュージェネレーションラーメン!!感 動 し ま し た❣こんなに野菜のもつ、甘みを引き出してラーメンと融合させるとは!究極の域なのかもしれない。
!かぼちゃのポタージュラーメン!!BY 【MAKI THE RAMEN】かぼちゃのあまみと優しい洋風の出汁を融合させたそのラーメンは一口含んだ瞬間、う、うま~~~~~~~い❣と感動!二口目も感動💖三口目も感動感動❣❣ついつい、スープを飲み干しそうになるほど、とにかくスープの完成度がすごい❤麺の方はどうでしょう…??おっと、意外や意外!細麺ストレートの定番の麺ですがこのスープとも違和感なく絡んでくれます!これはすごいぞ!!あっという間に平らげ締めのリゾットまで最初から最後までこんなに満足させてくれたラーメンは久しぶりでした😍ここは~おすすめですっ❣❣のりラーメンが定番でしたがこのラーメンは大当たりでした😍
2021年9月26日訪問開店と同時に入店。
直ぐ、満席になり、行列が出来ていました。
期間限定ベジポタアスパララーメンと〆のリゾットごはんを注文美味しかったです。
久々のド豚骨ラーメン。
どろっとスープです。
しかし、スープにコクがなく、僅かな塩味と僅かな醤油の香りはした。
まるで生豚足スープって感じでした。
麺も味がしない。
だから全体的にハッキリしない味。
チャーハン はびちゃびちゃでしたね。
これってバター入ってるのかな?作り手がどうしたいのかわからない味でした。
豚骨をベースにしながらも色々なスープのラーメンを提供している佐賀では珍しいお店。
特にベジポタのシリーズはインパクトが有ります。
個人的な嗜好からすると全体に少し濃ゆくて強いのですが、魚介豚骨ラーメンは強いながらも美味しいです。
香りが良く、そして麺も好みです。
どのメニューもこだわられていると思いますが、価格は少し高いかもしれません。
座席数が少ないのもあり時間帯によっては並んでしまいます。
それでも、並んで食べる価値はあるラーメンです。
細めなのですぐに食べないとのびてしまうので猫舌の人は大変だと思いますがスープもしっかりと豚骨の味がしますがクドい程のこってり感もなくマイルド系です。
比較的、女性のお客さんやご家族で来られる方も多かった印象です。
スタッフさんの気遣いや消毒作業などはこのあたりの飲食店では珍しくホスピタリティが高いと思いました。
呑んだ後に食べたくなる罪深いラーメンでした。
とんこつラーメンは、天一を彷彿とさせるこってりさ。
佐賀県に天一が無いので助かる。
魚介とんこつは、魚介の風味がしっかり。
麺の硬さは申告制なので、先に伝えましょう。
2016年6月オープンのニューウエーブ系?「マキザラーメン」!「ヤマダ電機」東隣にある長屋の右端店舗。
白壁に「赤い提灯」が目印。
店前P3台+瓦屋さん前P1台ほど。
店内は明るくスッキリ!厨房まわりのL字カウンター×7席に、左側に小上がり4人テーブル×4席ほど。
卓上には、紅ショウガ、胡椒、タバスコ、ゴマ、ラー油、ラーメンダレ、ピリ辛スパイス、唐辛子、等いろいろ。
◎オクララーメン:660円 たっぷりのオクラが乗った豚骨ラーメン!上品なコクを感じるとんこつスープに細麺!きざみネギにチャーシュ!「よく混ぜてください」と、オクラをよく混ぜるとスープの粘度もあがります!◎担々麺:780円 ゴマたっぷり濃厚なスープに細麺!もやし、水菜、煮スジ肉!辛旨い!◎カボチャラーメン:880円 期間限定のベジタブルポタージュ(ベジポタ)とんこつスープ+カボチャのポタージュで、白ネギ、水菜、パプリカ、ナス、カボチャ、しめじ、チャーシュー!彩りも良く美味しいです。
◎ギョウザ(5個+ごはん)セット:300円◎チャーハンセット:350円 自家製チリソースで、ピリ辛!◎ランチタイム(平日11-15)サービス:セットメニュー注文で、半熟味玉or揚げギョウザ3個上品でセンスを感じる美味しいラーメンでした。
(2018年10月訪問)
土日だと少し多いですが、そこまで待ち時間なくいけます!いつものりラーメンを食べますが、くせになる味で海苔は必須です😁
限定カボチャラーメンを食べました。
豚骨と季節毎に変わる野菜との創食ラーメンです。
スープは福岡の海鳴に近い感じですが、豚骨スープ自体がクリーミーで好きです。
トッピングの野菜も美味しいですよ。
麺はやはり九州らしく細麺でしたね。
群馬県の芝浜ラーメンと同じで工夫していますね。
よく行く大好きなお店です。
ノーマルも、期間限定のも美味しいです。
期間限定のポタージュラーメンはラーメンというよりスープパスタという感じです。
一緒に行った友人は魚介豚骨食べましたが、合わなかったと。
ラーメンは好みがあるのでね。
久々に食べたアスパララーメンは相変わらず美味しかったです。
ここまでスープを全部飲み干したいラーメンはなかなか無いです。
アスパラスープのクリーミーさと麺の相性も最高。
普通のラーメンもなかなか濃厚で食べ応えがあります。
ただ、一つだけ言いたいのは、チャーハンがベチャッとしすぎてます。
油絡めすぎかと。
約1年ぶりの訪問!日曜日の午後1時過ぎに到着🅿️🚗駐車場も、たまたま1台分空いていてラッキーでした。
待つ事も無く店内へ入り、またまたカウンターに2席の空き🙌テーブル席には若い家族連れなど、客層は若い人や女性多めな印象。
前回は人気のアスパララーメンをいただきましたが、今回は夏バテ予防に、気になっていたオクララーメンに味玉u0026ネギをトッピングして、ピリ辛チャーハンと餃子も注文❗嫁さんは魚介豚骨ラーメン!臭みのない優しい豚骨スープに細麺👌👌チャーハンも餃子も旨かった‼️
休日のお昼過ぎにお伺いしましたが先客がおられ15分ほど待っての入店。
店内はカウンターとテーブル席があり家族連れにも人気店みたいです。
海苔ラーメンとギョウザ・ピリ辛チャーハンを注文。
本当にみためはコッテリそうですがあっさりと美味しく頂きました。
ピリ辛チャーハンも美味しく連れの友だちも味・量に満足してました。
また食べにきたい一店です。
スープはクリーミーで美味しい、麺は細麺です。
癖になるあっさり豚骨でした。
また行きたくなるぐらい美味しいラーメンでした。
ラーメン(麺カタ)・ご飯(普通)をいただきました。
旨い!トロッとした濃厚スープは、こってりというよりクリーミーでマイルド、見た目よりもずっと飲みやすいし、飲んだ後の余韻が自然でほっとするスープは県内のラーメン店では少ないです。
チャーシューはホロホロと柔らかくトロける、麺と絡めて食べれます。
ご飯との相性もバッチリ、チャーシュー丼もメニューにありました。
麺は細めでもなく、佐賀ラーメンのように太くもなく普通の印象でしたが、歯切れや喉越しが良く、替え玉(半)を頼もうか迷いましたが、ご飯でお腹いっぱいになったので断念…しかし白ご飯も手抜かりなくしっかり美味しかったので満足です。
清潔感のある店内は印象が良い、店員さんの接客も自然でバッチリ!忙しい昼時でしたが、とても丁寧でした。
また、子供用の箸が用意してあるなど随所に気遣いが見えます。
開店してまだ1年半足らずだそうです、ぜひ繁盛して永く続いて欲しいお店です。
期間限定のアスパララーメンラーメンももちろん美味しいけど、リゾットにしたらめちゃくちゃ美味い!!
3種類のネギを使ったネギラーメンにしてやられた。
限定メニューのカボチャポタージュラーメンも、変わり種の色物と侮るなかれ、しっかりウマい。
手作りラー油は旨みよりもしっかり辛さが効いてるので、苦手な人は注意。
濃厚クリーミー豚骨とピリ辛チャーハンがベストマッチ。
名前 |
マキザラーメン MAKI THE RAMEN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-60-1979 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,18:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アスパララーメンを食べました!佐賀産のアスパラをポタージュ状?にしてラーメンスープで合わせてあるようです。
間違ってたらごめんなさい m(_ _)mトッピングはパプリカ、紫玉葱、水菜とチャーシューかな? 途中、自家製トマトソースやブラックペッパーを掛けて食べたら又美味しかったですヨ~!駐車場は店舗前と西側に第2駐車場があります。
店内はすぐ満席になるようで、早めに行くほうがイイです。