天気の良い日は富士山や東京スカイツリーが一望出来る...
天気の良い日は富士山や東京スカイツリーが一望出来る穴場のスポットです。
毎月一回、車のオフ会に駐車場へ行くので、タワーにも登ってみました。
それほど広くない展望台ですが、景色は良いですね👌各方角の都市名はあるのですが、欲を言えばきちんとした方角の解説があると良いです。
雨の日に行ったのでなーんも見えませんでした😌☀️是非晴れの日に行ってください‼︎エレベーターアナウンスのロバートの誰かの声が怖いというか不気味と言うか。
笑聞いてみて下さい🙃🌺🌺
こちらのシンボルタワーは1階は無料で入れます。
上に上がるのはエレベーター 階段どちらの方法でも入場料100円になります。
子供料金設定などはあったか無かったか忘れましたが。
辺りに高層建物が無いので 遠くまで素晴らしい景色が360度見渡せます。
100円はうれしい価格設定ですね。
エレベーターのアナウンスも凝った演出してますね。
駐車場は無料です。
敷地内には図書館や野菜直売所食堂もあります。
付近には散策やバードウォッチングも出来る沼があったりと ドライブコースにおすすめなエリアです。
ライトアップされているので夕食後の散歩に最適です。
子供用遊具は少ないけど、虫取りや散歩にはいいと思う。
見晴らし最高。
今回は、貸し切り状態で楽しめました。
ゆっくりまったり、邑楽を楽しめました。
フードスペースなどあれば、大満足かな。
邑楽町初めていきやした🤭 広大な場所に、町の機関が集積されてます🤗 田舎と言えば🚙移動が当たり前😁 集約化されてると助かるよね~😉 私の住む町は全てバラバラの車移動😵 ふるさと創生事業費は何に使ったんだろう❓️🤔 シンボルタワーは平野に障害物が無く、遠くまで見渡せる建物😊 これで 道路幅が広く、病院ショッピングモールが併設されてれば、住みたい街ランキングナンバーワンだね😉
車で走っていると、妙に目につく建物を発見しました。
せっかくなので歩いて上まで登りました。
結構きつかった(^^)
いいね!タワーからは大泉町、邑楽町、千代田町と田んぼが見渡せます。
天気がよければ最高です。
浅間山、赤城の山々、男体山などが綺麗に見えます。
残念ながら今日は富士山は見えませんでしたが、条件がよければ見えるらしいです。
ともかく空いてます。
2018年 1月7日(日)の8時から15時までフリーマーケットをします。
一度いけば2どめはないかな。
これ。
なんのために建てたの?
田んぼしかない。
邑楽町が見渡せるタワーです。
名前 |
邑楽町 シンボルタワー "未来MiRAi" |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-88-8686 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 10:00~18:00 [月火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
穴場です。
ただ、範囲が広くないです。
勝手に走って行ってしまうような目の届くところにいないとまだ危ない小さいお子様や、ドライブがてらに寄って手軽に夜景を見たいカップルなどいいかもしれません。
エレベーターであがるのでプチスカイツリー気分です。
上がるまでに放送されている芸人ロバートの(名前わからない‥)アナウンスが棒読みで笑えます。
毎年寄っていますが、年々変わってて面白いです。
お得に楽しみたい方には最適な場所だと思います。
小学生以上は1人100円が発生します。