この季節は牡蠣がオススメ!
バッフォーネ:Baffone / / / .
カプレーゼが美味しかったです、2人くらいでの人数がオススメ。
ジェノベーゼは一人前結構多いです。
高知出身の友人に進められて訪問。
どんなお店だろうと調べたら「日本一のジェノベーゼ」をいただくことができるとのこと。
ジェノヴァ風リングイエッティーネが看板メニューか?日本中の食べるのが好きな人がこれを食べるために高知に来るらしい。
カツオではなくジェノベーゼをです。
一口食べるとバジルの薫りが口全体に広がります。
永田農法で作られたバジルの影響が大きいのか?非常に濃く感じます。
パスタは食べ応えを十分感じさせます。
個人の好みがありますがジェノベーゼ好きやパスタ好きの人にはぜひここのジェノベーゼを食べて見て欲しいです。
ジェノベーゼだけでなく黒板には魅力的なメニューがずらっと並ぶのでこちらのお料理をいただくために高知旅行を企画するのも良いと思います。
名物のジェノバ風リングエッティーネが食べたくて訪問しました。
夜営業のみで、前菜やドリンクを勧められます。
前菜も合わせて注文しました。
アンティパスト盛り合わせは、イワシマリネや燻製せせりのピンチョスなど黒板の単品メニュー4種で、どれも美味しかったです。
パスタは、たっぷりのバジルソースとあえていて、いい味わいでした。
「県外から食べにくる人がいるのよ!」とお店のお母さんに力説されて食べたジェノベーゼが美味しかった。
パスタをくるくるフォークに巻き付ける手が止まりませんでした。
都内の某有名イタリアンよりも葉っぱ味が少なくて食べやすかった。
クリーミーで、バジルの香りがしっかり。
納得のお味でした。
そのほか、サラダもパテもアヒージョも全部美味美味でした!
パスタが最高に美味しいです(^^)世界一!優しい感じのバジルで喉を通ったあともしっかり味があります。
普通の店で食べるときのパスタは食べたとき麺の味がしますが、ここは味付けもよく、他の料理も美味しかったです。
シェフ一人で作っているため時間は少しかかりますがそんなに待たずに料理がでてきます。
温かいうちに食べてください✨今回は5000円くらいのボトルワインも注文しました。
白も赤も美味しかったです(^^)グラスもあります、他にもreasonable。
デザートにチーズケーキとエスプレッソ注文しました。
これも美味しかったです(^^)今回は3回目ですが、旅行の際必ず行くお店です。
現在コロナの影響にて時間が変更しています 19:00〜24:00
ジェノベーゼが最高‼︎
サイコーと評判のジェノベーゼは、サイコーでした❗美味しい飲み物にすら感じる美味しさでした‼️その他のメニューもとても美味しかったので、マスターにお勧めを聞いてみると良いかもしれません‼️
ジェノバで若い頃食べて以来好みではないと思いつつ日本一とのことなのでチャレンジしました味は良かったのですがリングイネは柔らかかったです。
イタリアンバル 店内にオリーブオイルの香り。
噂のジェノベーゼもうまい。
グラッパをもう一杯飲みたくなる。
高知に帰るたびに食べたくなる、、ジェノベーゼ。
お父さんと一緒に来て以来、だいすきです。
前菜の盛り合わせも美味しいしワインも種類豊富。
私の中では街で呑むならシメのラーメンではなく、シメのジェノベーゼです笑。
結果として、すごく高いと感じた。
大人2人(1人はお酒飲まない)で食事5品で16,000円オーバー。
料理も全体的に味が濃いように感じた。
噂のジェノベーゼも香り高いが、クセが強くて、、、値段と味は比例していません。
同じ内容で10,000円位なら納得出来ました。
美味しいもの食べれて幸せ。
ジェノベーゼは美味しかったです。
他は値段の割に少量で味も…といった感想です。
どれも価格が高いうえにワンドリンクオーダー必須なのが嫌です。
訪れた際は混雑時でしたが予め聞いていた待ち時間を遥かに超え一品一品出るのに1時間かかりました。
ただでさえ狭い店内にストーブを置いているので服が溶けてダメになってしまいました。
着る服に気をつけて価格や時間を気にしない方なら行っても大丈夫なのではないでしょうか。
噂のジェノベーゼ、ホントに美味しかったです!!
営業仕事の終わりに夕食に寄りました。
お薦めを二人で頂きましたが凄く美味しかったです。
接客も丁寧でした。
雰囲気も良かったなあ。
数人でシェアしながら料理の種類を多く注文することを私は勧めます🎵お酒と料理の相性が良くバクバク食べ過ぎてしまう(^O^)時にサプライズ生演奏があるらしく、心地よくイタリアンバールを楽しめました💡
何一つ美味しいとは感じませんでした。
特にイワシのマリネはまずい。
ジェノベーゼは何をもって日本一なのか?価格も高い、グラス、食器はチープ。
ジェノベーゼッッ❗からのマシューさんッッ❗まさかの本名~~(笑)またお会いしたいです!
ジェノベーゼとパンだけでいいかな!コースは関東、関西、福岡よりも値段設定が高くて量も少ないワインもそんな感じですね(ToT)
この季節は牡蠣がオススメ!生でも火を通しても美味しく頂けます。
とにかく大きさが‼
名前 |
バッフォーネ:Baffone |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-822-3884 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 18:00~0:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゆったりと食事と時間を堪能できるお店です◎コース料理でしたが、どれもおかわりしたいぐらいでした。
特にジェノベーゼが美味しかった!お料理はシェフお一人で作っていらっしゃるとの事で、事前予約がおすすめです。