もう少しクレーンゲームの設定が…手加減していただけ...
クレーンゲームで苦戦してたところスタッフさんが何度も助けてくれて無事景品が取れました!
クレーンゲームで苦戦していたらスタッフさんが助けてくれて、とても嬉しかったです。
平日だからだとは思いつつ、サービス良くて感動しました。
1プレイ200円だからか?他の店より取れやすい印象。
(苦戦してましたけど)
日曜のディナー帰り21時くらいに行きました。
混雑はしてませんでした。
クレーンゲームに苦戦していたらスタッフさんが話しかけてきてくれてとても親切でした。
おかげで?欲しいものがとれました☺️「おめでとうございます」といって袋を持ってきてくれたのも嬉しかったです。
また近くに行ったら寄ります。
ポケモンメザスタは 1F中央に1台あります順番待ちの動線が設けられており 荷物置き場や付添者の椅子も設置されており 高評価です他のGiGO系列店と同様に 電子マネー対応機です リーダーはタグ排出口の上側に設置されています。
良いお店さん。
休日なら遊びたいゲームに悩むでしょう🤔プリクラも人気です。
飲酒した後少しの隙間時間で訪問。
笑ってしまうほどアームが緩く全く取れる気がしなかったです。
人気商品は1プレイ200円で高めですが、困っていると店員さんが笑顔でアシストくれます!大きいぬいぐるみは下手でも3000円くらいで取れました。
東京大神宮に行った時にまた寄ります♪
店内もキレイ、スタッフの皆様もおキレイな方多く、良い環境です。
惜しむらくは男子トイレの個室便器がちょっと古いのと狭い点だけです。
綺麗でいいゲームセンターです、が、もう少しクレーンゲームの設定が…手加減していただければ…
景品が絶対に取れない状態になりスタッフに元の状態に戻してと頼んでもグッと押せば?と言われ他のスタッフに聞いたら、この状態だと取ることは出来ないので動かしますね。
と言ってくれて取れやすくしてくれた。
スタッフによって対応が様々。
今日も行きましたが売上重視状態で6000円使っても取れませんでした。
太鼓の達人、maimai、CHUNITHM、オンゲキ、ⅡDXなど音楽ゲームが豊富です。
人も多く混んでいる訳ではなく環境が良いですが太鼓の達人は100円2曲なので要注意。
お店にはあまり良い印象はない、、、クレーンゲームに関して鬼畜設定ではないが、、、あまり取れない印象有り。
店員さんの対応もそんなに、、、。
コロナなのに自粛せず営業。
金の亡者。
思ったより広い、コインゲームもあります。
お姉さんが、可愛い❗️あと、店内DJでノリノリ💃
クレーンゲームで取れたら「ラッキーGET!」と店員さんが盛り上げてくれる良い店です🤘
UFOキャッチャー中心メダルゲーム音ゲーはセガ筐体が一通り。
UFOキャッチャーは全年齢向けと一部アニメ、ソシャゲ好き向けの商品など。
この近辺では唯一のゲーセンです。
クレーンゲームを何度もチャレンジしていると、店員さんがサポートしてくれます笑。
ちょっとツメが弱いかな…店員さん三回来てもらって三千円以上使ってこの状態。
カップルとかだったら、五千円は覚悟しないときついかな。
種類も多くメンテも良いがちょくちょくヤンキーがいて暴れてるのであまりオススメしない。
入場時に抽選をしてくれ、お菓子のつかみ取りやゲームサーモン券をくれるのが良い‼️
鬼滅の刃Qposketがなかなか極悪設定だったが、店員が空気読んでくれて被害は最低限で済んだ(と言ってもかなり投資してしまった)池袋でやるよりはマシだったというわけで☆はおまけしてるが、☆1にしてもいいぐらいいらついたことは付け加えて置く。
<追加で動画をアップしました!>神楽坂を訪問した際に訪れたセガ。
ラッキーなことにUFOキャッチャーのタダ券を頂いた♪十数年ぶりのUFOキャッチャーの結果は・・・ダメでしたーw
店員さんが声をかけてきてくれて景品の取り方や位置をずらしてくれたり券でクレジットを増やしてくれたり等とても親切でした。
そのおかげで狙いの景品を取ることができました。
お店の規模はそんなに広くないけど、オフィス街の中にあるゲーセンというイメージで、客層も比較的年齢高めでマナーの人が良いお店だと思う。
1992年アミューズメント「ジオスセガ」オープン熊谷興業 株式会社新宿区神楽坂2-111957年7月設立代表取締役 熊谷誠渋谷のGMOインターネットの熊谷正寿会長兼社長の父親。
監査役 熊谷康一 ■事業内容 エンタテインメント事業・フードサービス事業アミューズメント事業・パチンコ事業不動産事業・保険代理店事業 1953年有限会社 熊谷商店設立1953年パチンコ店「マリー」開店1957年熊谷興業株式会社設立1957年映画館「佳作座」開館1962年有限会社 熊谷商店と熊谷興業株式会社が合併1968年レストラン「ハッピージャック」開店1969年純喫茶「軽い心」開店1970年保険代理店開始1974年コーヒーショップ「ミッショネルズ」開店1975年パチンコ店信州「マリー」開店 1975年純喫茶信州「軽い心」開店1979年アミューズメント「マリー2」開店1982年カグラヒルズオープン1983年DPEマリー開店1988年パチンコ店「オアシス」開店1988年ハワイ賃貸マンション開始1988年「佳作座」閉館1992年本社ビル竣工1992年ディスコ「ツインスター」開店1992年アミューズメント「ジオスセガ」オープン1993年ブライダル事業スタート2001年オアシススロットクラブオープンCopyright c 2008 Kumagai Kogyo Co.,Ltd. All rights Reserved.
週末いくとユーフォーキャッチャーの無料券配っていた事がありました。
スタッフも親切で娘とユーフォーキャッチャーやるのでよろしくお願いします。
と伝えると取りやすくしてくれました。
感謝!
新館がオープンして、広くなりました。
新館にはネット系ゲームと汎用筐体が稼働。
以前からの場所はプライズ(40台)とプリクラ(1台)、メダル、音ゲー、ドライブ系が稼働しています。
主に増えたスペースはプライズを増やした印象です。
メダル貸出¥1000 - 200¥5000 - 2000
都内のゲーセンでこのくらいの広さならまぁまぁではないでしょうか。
2017/5/18に新館がOpenして広くなりクレーンゲームが規模拡大して旧館に残り、その他は奥の新館に移りました。
小さい店だが、音ゲーがあり、満足です。
格闘ゲームが少ないです。
もっと、レトロなゲームが欲しいです。
名前 |
GiGO 神楽坂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-0950 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 10:00~0:00 [金] 10:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
神楽坂唯一のゲームセンター。
入口にUFOキャッチャー。
奥側にはメダルゲームなどがあります。
結構広いです。