こんな時期なのに満席で、中でちょっと待ちました。
紹介で初訪。
ドリンク付きでこの質、価格は素晴らしいと思います。
店主、店員の方も親切、丁寧な方でした。
昼、夜、再訪したいお店です。
コロナ後、久々に来ました。
前と変わらす混んでました!テイクアウトできるようです。
サラダ パン メインと食後のドリンクとコースのように来るので、お店の人は忙しそうですが、ゆっくり食べることが出来ました2.3組の人は帰る人もいたのですが12時過ぎでしたが一人で来店した為待たずに食べれました。
豚肉とか鶏肉を食べたいのならランチはここがオススメ!!
ランチで行きました。
12時すぎに行くと、6名並んでいました。
ランチは、日替わりのみでした。
この日日替わりランチは、※茶美豚ロース肉のロースト ソース.ディア .ブル店内は、カウンター7席くらいテーブル5席くらい奥にテーブル席(たぶん4人席?)があるようでした。
記憶を、辿ってなので、大まかです。
ロース肉のローストは、桜色の見事なお肉😱 見た目がハムっぽくも見えましたが、お肉🍖ってかんじで、だけど、優しいお肉🥩なんです。
柔らかくてとても美味しかったです。
また、ソースがトマトベースだと思うのですが、いい意味で、なんとも表現が難しい🥰とにかく、お肉にバッチリとあう。
とてもいい風味で甘みもあって、酸味が強くなくて…👌付け合せの野菜とお肉とソース。
どれも主役でした😆温かいフランスパンがついています。
パンとの相性も考えてのお料理だとおもうのですが。
お昼は米派なので、できれば、ご飯かパンか選べるとよかったです。
食後のコーヒー☕は、ブラックでいただきました。
とても美味しかったです。
ランチをいただきに13時過ぎに伺いましたが最後の一食でした。
サラダ、メイン、バゲット、食後の飲み物(コーヒーかオレンジジュース)のセットで1400円でした。
いつ伺っても美味しいメニューで大満足です、これからもずっと通い続けたいです。
とってもアットホームな雰囲気のフレンチビストロです。
料理はとても美味しくワインもすすみました。
カウンター席もあり、一人でも楽しめます。
谷町筋から一本西通りなので、静かですが、こんな時期なのに満席で、中でちょっと待ちました。
でも、お姉さんが感じよく、気働き抜群で、完璧なタイミングで対応してもらえ、感激でした。
ランチは¥1200のサラダ、パン、メイン、ドリンクのセットですが、メインがガッツリしてて、満足でした。
糖質控えめで野菜も取れて、健康的です。
平日にランチで伺いました。
12時には満席でしたが、回転が早くあまり待ち時間は長くなかったです。
メニューが1種類なので入店した時点で作り始めるのか、席についてから料理が出てくるのも早かったです。
前菜はグリーンサラダにハム、レンズ豆のマリネ?で、ハーブが効いていてプロの味でした。
「本日のランチ」は地鶏のポワレトマトソース。
思ったよりお肉が大きくてびっくりでした。
地鶏は皮目がこんがり焼かれていて、香ばしくて美味でした。
添えられたマッシュポテトもソースとの相性抜群。
大満足のランチになりました。
めちゃくちゃ昔にクリスマスにお伺いして、フォアグラのテリーヌが美味し過ぎたのが印象的。
また行きたいなー。
コロナ後、久々に来ました。
前と変わらす混んでました!テイクアウトできるようです。
サラダ パン メインと食後のドリンクとコースのように来るので、お店の人は忙しそうですが、ゆっくり食べることが出来ました2.3組の人は帰る人もいたのですが12時過ぎでしたが一人で来店した為待たずに食べれました。
鶏肉を食べたいのならランチはここがオススメ!!
フレンチですがカジュアルなスタイルのお店谷間四丁目から徒歩3分の場所に有ります今営業してるお店が少なくて迷いましたが予約が取れて良かった(*^^*)美女メンバーでいきました【ディナーコース 7700円】■冷前菜ホタテ、オリーブアメリカンチェリーのガスパチョスープ仕立て■温前菜フランス産の立派なホワイトアスパラにチーズ風味のソース■ぱん■お魚料理穴子のポルト煮込みフォワグラのポワレリゾットトリュフソース仕立て■肉料理京都の七谷鴨の赤ワインソース■デザートブランマンジェとグレープフルーツマンゴーのソルベ気取らないフレンチで気軽に行けます。
鴨のコンフィの皮がパリパリで美味しかったです😋ごちそうさまでした🙏
ランチは1200円のランチコースのみだけど、サラダ、ドリンク付きで味も雰囲気も満足。
普段使いのビストロ。
特別なご馳走を食べに行くという感じでなく、何気なく食事に行くのに良い。
谷四の有名ビストロ。
ミシュランビブグルマンに掲載されたこともあるとのこと。
祝日の12時前に訪問すると空いていたが、12過ぎると次々に来店があり満席に。
清潔感のある綺麗な店内で、品のある落ち着いた雰囲気。
接客は丁寧で、特にホールの女性スタッフの方の対応が素晴らしかった。
ランチメニューは日替わりの1種。
メイン料理にパン、サラダ、ドリンクのセット(税込1200円)。
ドリンクはコーヒーorオレンジジュース。
この日のメインは「地鶏もも肉のポアレ キャベツブレゼ」だった。
ブレゼとは蒸し煮のことらしい。
もも肉は表面がパリパリで中は柔らくジュシー。
その下に敷かれていたキャベツとしめじに鶏肉の旨味が染み込んでおり味わい深くて美味しい一品だった。
ボリュームも十分でコスパはかなり良いと思います。
ランチタイムは1200円のコース(サラダ・肉料理(大体はチキン)・バケット(ハーフ)・ドリンク付き)1種類のみ。
メインがだいたいチキンなのでたまに行くならいいが通うとなると飽きる可能性がある。
料理は美味しい。
お店の雰囲気もよく、店員さんの接客もとてもいい。
ランチ時の12時台は混んでるのでお昼休みに行くには厳しいかもしれません。
土曜のランチも人気で店内に3組待ちでした。
1200円のランチメニューを注文しましたが、非常に美味しかったです。
サラダ・パン・メイン一皿で1200円です。
ランチは基本的にこのメニューのみで、オプションで何種類かメニューを増やすことができます。
また、食後のドリンクにはオレンジジュースかアイスコーヒーが選べます。
先日初訪問。
前菜の他、メイン料理に牛肉のイチボのマスタード入り赤ワインソースと鴨胸肉を注文。
イチボってこんなにナイフで切れなかったっけ?と思うくらい切れなかった。
ジビエの代表格である鴨肉も、本来なら噛めば噛むほど独特の甘みを感じると思うが、ソースの味しかしなかった。
尚、常連と思しき人には裏メニューであるパスタを提供したり、又シェフ自ら見送りされるなど丁重な対応だったが、新規のお客さんには塩対応と言わざるを得なかった。
スタッフは良い方だったが、再訪はちょっとなあ・・・と思った。
あっという間に席がうまる、ランチへ、友だちと開店前から並び、一番に入店。
メニューが1つなので、すばやく出てくる印象です。
先にきたパンも美味しかったです。
ひとりで、並んでみましたシェフは物腰は柔らかそうですが、ちょっぴり恐いんじゃないなぁ~と😉お料理は優しいお味で、とっても美味しかったですが、ちょっと量が足りなかったので、デザート追加しました!それが、大正解で、マンゴーのソルベはコクがあり、チョコレートケーキもチーズケーキもハードでありながら、しっとりしていて、かなり食べごたえがあり、満足しました!
ランチタイムは1200円のコース1種類のみ。
(コーヒーかオレンジジュースを選ぶことはできます)ですが、それはそれなりの広さと混雑を少人数でオペレーションを行うための選択なんだなーと思えます。
実際、入店時は次から次へとお客さんがみえ、予約の電話も何回もなっていましたが、料理がサーブされ料金を支払うまで30分で済みました。
長居する方もお急ぎの方にも、ベストなタイミングでサーブするスキルは素晴らしいと思います。
もちろん、お料理も美味しかったです。
他の方がコメントしておられたサラダの酸っぱさですが、少しナッツ類を入れたりとしていただけたら丁度よくなって嬉しいなぁと思いました。
ビストロ料理感以上の佇まい、本格派の料理とワインのマリアージュ!!素敵な空間と一緒に時間を過ごせば言うこと無しデス!
はつらつとした接客が、さらに美味しさを倍増させますよね!
雨の日でも並ばないといけない、メニューも一種だが、おいしさとお値段を考えるとすごくコスパ良いランチが食べられます。
1,200円のドリンク付きランチがとても美味しかった。
問答無用でバケットなのでライス派には不向き。
真夏は行列も少なめで行くには良いかも。
ちょっぴり厳しい点数です。
正確には2.5くらいです。
期待度が高かっただけに‥。
お店の雰囲気はすごくよかったんです。
でもお料理が全体的に大味でサラダもちょっと酸っぱすぎたりほほにくはなんか味が物足りない感じで繊細さが感じられなかったかな。
量はけっこうあるのはいいんだけれど、二人だと飽きてしまう。
ランチのコスパ最高!オープンか2回転目のタイミングで行けばあまり待たずに入れる。
行列のできる有名店にも拘らず、驕らないフレンドリーな接客が素敵です。
メニューも工夫が凝らされていて楽しい。
パンは美味しく、メインの鳥の焼き加減は良かったがメインのソース(バタートマトソース?)が鳥とあまり合わないので、メインを食べてる時はずっと微妙な気持ちになった。
混雑しているのにとてもジューシーな味わいを楽しませて頂きました🎵とてもクールな接客と味付けの工夫は参考になります。
ランチは選ぶ必要なく入って座って待つだけです(^.^)
名前 |
Kamekichi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6947-0063 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチはワンメニュー。
お支払いはPayPay利用できた。
駐車場は無し。
ビジネス街なので、世間のお盆休み期間中は、並ばずに入ることができた。
店員さんは好感のある接客をしてくれる。
料理は美味しい!落ち着いた雰囲気で食事ができた!