つけ麺は鶏つけ麺とエビつけ麺があり、量も大きくてお...
しっかり濃いめの味付けのあまり経験のないつけ麺でした。
めちゃくちゃ美味しかったです。
若者達で一杯でした。
うなづけます。
特製鶏つけめん600gを食べました。
炙り肉も美味しく最初は美味しかったのですがスープが冷えて、麺が水を吸うごとに味が落ちていくような感じがしました。
麺追加は失敗だったかも知れないです。
本日再戦。
300gの期間限定魚介鳥つけ麺を頼む。
うまい。
やっぱり適量は300gとわかった。
油そば特製をいただきました。
美味しかったです^ ^
鶏つけ麺880円を選びました。
つけダレは鶏ガラと豚骨のWダシを醤油ダレかえしで調整して、麺はほぼストレートの中太平角麺、具はバラチャーシュー・メンマ・海苔・微塵の玉ねぎ・きざみネギです。
つけダレと麺・具の絡みが抜群で、完成度の高い美味しい一杯です。
ただ、つけダレに煮詰まった感があったので、ベストの状態ならもっと美味しいでしょう。
店内衛生と接遇は普通、値段もつけ麺としては妥当に思います。
先述した、つけダレの煮詰まった感だけがマイナス点なので、トータルで星4つの評価にします。
油そばの中毒性が高い。
味はなかなか。
しかし、狭い店内、密です。
新型コロナの感染対策が必要だと思います。
隣との顔の距離が近いうえ、マスクを外し、べらべらしゃべりながら食べる人が多数おり、換気もされていない。
つけ麺は鶏つけ麺とエビつけ麺があり、量も大きくておいしい。
油そばがとても美味しいです!500円なんて安いですよね~追記:店長が変わりました人が良くて、入りやすいです。
引っ越して遠くなってしまったのですが、月に何度も利用してしまいます。
油そばを食べましたがあまり美味しくないです。
飽きてしまいました。
つけ麺が有名やけどまぜそばがいっちゃんうまい!旨辛!
値段相応。
特別美味しい訳でもない。
美味しかったです!
鳥つけ麺。
鳥ベースの濃厚なスープが良いのです。
濃い味なのですが、麺にトッピングされている細ぎりのネギがピリッとして、口の中をリセット。
最後まで美味しく味わえます。
平日ランチタイムは12時を過ぎると、学生が大量にくるため行列必至です。
が、その価値はあります!つけ麺は海老味もありますが、濃厚な海老風味が私には強すぎました。
海老好きは幸せになれるかもしれません。
油そばがとても美味しいです!500円なんて安いですよね~~(*゚ω゚*)店員さんもみんなイケメンでした(*/ω\*)キャー!!店長さん?がガラが悪そうだけど、フツーにイケメンでした 笑男の人が多いですが、女性でも普通に入れます!👈重要!
油そば美味しかったです❤️それと金髪の人?が店長やと思うけどめっちゃイケメンやし、ほぼ毎週通ってます笑笑店長さんに届け〜❤️
鳥つけ麺。
鳥ベースの濃厚なスープが良いのです。
濃い味なのですが、麺にトッピングされている細ぎりのネギがピリッとして、口の中をリセット。
最後まで美味しく味わえます。
平日ランチタイムは12時を過ぎると、学生が大量にくるため行列必至です。
が、その価値はあります!つけ麺は海老味もありますが、濃厚な海老風味が私には強すぎました。
海老好きは幸せになれるかもしれません。
美味しかったです。
こってりと普通のがあり、普通のやつを食べましたがリピートしてもいいかなと思えるレベルです。
席は狭めなので、混雑しているときは窮屈かもしれません。
もず次郎の油そばは安くて美味しくておすすめです。
ニンニクが効いていて、かつピリ辛な感じがクセになります。
ただ、この店なぜだかわかりませんが日によって辛さが劇的に変化するので、めちゃくそ辛い日に当たった時はカウンターに置いてある酢をかけまくって中和して食べるしかありません(笑)とは言うものの、人生で食べてきた油そばの中で一番美味しいです!今やわざわざこれを食べるためだけに大学に来ているようなものです。
ちょうど仙豆にも飽きてたし最高。
是非、みなさんもご賞味あれ。
名前 |
麺や もず次郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30,18:00~21:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味は悪くないが下水くさい臭いが店内に充満している。