お変わり無料は嬉しい。
女性の店員さんの接客も良い感じの店舗でした、気持ち良く食事をすることが出来ました。
牛丼も値上げしてしてしまったので今回から味噌汁は無しで食べることにしました。
紅ショウガを取る皿があれば良かったかな?
昔の牛丼のみの店のイメージとは違く定食が美味い‼️ご飯の大盛り、お変わり無料は嬉しい🤩
今も昔も庶民の味方、吉野家の牛丼。
貧乏学生時代に1日一食が吉野家の牛丼でした。
3週間毎日という時代もありました。
いつまでも残って欲しい日本のソールフード。
宮城野区宮千代にあるお店。
産業道路から駅前に向かうと右側にあります。
ほぼモバイルオーダーでテイクアウト利用ですが、いつも親切に応対してくれますし、時間に正確なのがありがたいです。
駐車場は広め。
こちらのお店ではクレジット決済が出来ないと言われたので、そこだけちょっと不便かな。
リニューアルしてキレイになりました( ^-^)ノ∠※。
.:*:・'°☆
Wハムエッグとご存知吉牛の小鉢とサラダ、味噌汁が付いた朝定食で大満足間違いなし。
店内は今風なインテリアで注文もハイテク化している。
メニューバリエーションも豊富になった。
こんなの吉牛じゃねぇと若干思うが快適である。
吉野家の中でも店舗内も綺麗だと思います。
安い、早い、美味いと最高です。
店舗の形態が変わってから明らかに効率が落ちて提供時間が遅くなっています。
店内で食べる際もお盆に載った状態でカウンターで受け取り、紅生姜はおろか箸まで自分で取りに別の場所まで行く必要が。
特段に通路も広くない上に、テイクアウト客があちこちに待機しているので気を使います。
注文は事前に決めておく必要があるのも難点ですね。
牛すき御膳 648円豚汁 188円合計 919円お正月で飲み過ぎて昼過ぎまで寝てて、二日酔いの胃袋に無性に豚汁を入れたくて。
野菜ゴロゴロの豚汁美味しかった😋
新しくなって初めて行きました。
入り口が変わり最初に注文会計してからに変わりました。
カフェみたいな造りでドリンクバーもあり吉野家?と思う位の店舗でした。
昔の吉野家のイメージがオシャレなレストランに変わりました。
味に関してはいつもの吉野家です。
お客さんの回転が速いのにそこそこ清潔です。
席数が多く収容数が多いのですが、小さいレジひとつなのでボトルネックとなり行列が出来ています。
配膳もレジ前での受け取りです。
テーブル席にはクッションがあり、かなり豊富なメニューにくわえドリンクバーもあるので、これまでのように食べたら早々に退出するのではなく、長居できるようイメージ付けをしているのだと思います。
若い男女や家族連れを想定しているようですが、当店の客層はこれまでの吉野家とあまり変わらないようです。
箸やしょうゆ、紅しょうがまでドリンクバーの近くに集約しているのでこれまでと比べ不便が増えました。
お膳も返却口に下げるスタイルとなりました。
何もかも昔の吉野家と違います。
#letsguide #安い #おいしい。
2020年4月13日、まぁ今回は非常にビックリした事を2点ほど。
まず変な牛肉が混ざってきた。
すいません。
これは信用してたので、まぁ食べられる肉だろうと食べた為、写真はありません。
次が噛んでいると、『ばきっ!』ときた、先程の変な肉の事が合ったので、骨でも入っていたか?と言う衝撃だった。
結論的には干乾びた米粒で有ろうと思われるが…。
何十年と吉野家に通って、こんな衝撃が一回に2度合ったのは初めてだった。
ので、書き込んでしまった。
取るに足らないことなのか?大袈裟なのか?しかし、吉野家ではこんな事は起こらないであろうと安心して食べていた僕としては本当に衝撃だった。
これからは、安心して食べれ無い!再訪問2020年2月19日吉野家しん変わったのねぇ〜。
先にレジでお金払って、セルフでお茶を持って、オシボリは無い!牛丼はその場で渡されるけど、定食はベルを渡されてテーブルへ。
牛皿、カルビ定食(ご飯増量無料)¥767円税込み。
高いのか?安いのか?自分への疑問①安く美味しい肉(自分には合ってるから放っといて)を食べに来てるのに、この値段は安いのか?疑問②牛丼のツユが無いのは寂しくないのか?疑問③そう言えば、僕のTカードどうなったんだろ…。
初訪問。
吉野家の定番(僕の)牛丼並のアタマに生玉子。
そして、紅しょうがをたっぷり。
もう少し寒くなったら、牛すきの肉増し。
でも、1,000円くらいになっちゃうと千葉吉野家で食べる(安い)と言うのが無くなっちゃうかな?といつも思う…色んなお財布ケータイが使えるけど、ポイントカードのTカードはカードしか読み取らないとか…吉野家、しっかりしろ!
ライザップアボガド海老牛丼。
キャベツの上に牛肉、鳥胸肉、アボガド、海老、半熟卵、ブロッコリー乗っかっています。
ノンオイルドレッシングが来ました。
カロリー抑えてタンパク質多くてダイエットにこ最適という売り。
美味しいし罪悪感ないのですが、アボガドほとんど入っていません!ブロッコリーは冷凍を解凍した味で、しなしな。
もう少し丁寧にやって欲しいです。
忘れもしない、東日本大震災の直後に一人一杯ずつ牛丼を無料で提供して頂きました。
あの時はなかなか食料も手に入らず、ひもじい思いをしていた状況だったので、とてもありがたく、おいしく感じました。
今は、最新式の先会計方式で、ファミリー向けの内装で、居心地が良いです。
たまに、仕事で遅くなった時や、ランチで利用しています。
最近は牛丼以外に定食メニューなども豊富になり、クーポンを利用すれば、お得に食事することが出来るので、お勧めです。
カウンターで注文。
紅しょうがなどトッピングは自由。
定食のご飯🍚はお代わり自由!メニューも豊富で良いかも。
店内もテーブルにカウンターとあってゆっくり食べることができます🙆
街中ならともかく郊外でこのセルフスタイルは今ひとつだと思う。
リニューアル前より席数減ったし行きづらくなった。
黒看板の吉野家初めてはいりました。
ソファーの客席、カウンセリング席にはコンセント。
ドリンクバーもあって長居を歓迎 ? 定食は、ライスおかわり無料。
食べ盛り連れて行っても大丈夫。
追加注文で牛丼並3杯追加させていただきました。
時間が深夜2:30すぎということもあり嫌な顔をされると思いましたが、素敵な接客に感激!!
新しい比較的新しい店舗なのでで綺麗で、ズタッフの対応も良いです。
本当に時間が無いときにしか利用しないが、時間の無い人間には助かる。
昼食の繁忙時間帯でしたが、女性スタッフの丁寧な接客で気持ち良く食事が出来た。
近所なのでよく利用させてもらってます駐車場も広く利用しやすい。
普通の吉野家にはないメニューが沢山ある。
値段も高いが一度行ってみてほしい。
店内で揚げたてトンカツが食べれますスタッフも親切。
名前 |
吉野家 仙台宮千代店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-788-1577 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046838 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味は安定の吉牛で好きです。
値段はちょい高めですが、接客が、いつ行っても感じ良くて、気分良く食べて帰れるのが一番のセールスポイントかも(*ˊ˘ˋ*)また行きます。