カツサンドがとても美味しかった。
シャッター街の中に密かに輝く穴場スポットを見つけたなぁ!という感じ。
メニューも豊富で、迷ってしまった!てごねハンバーグを頼んだけど肉厚で美味しかった^_^リピートするかなぁ!
グラタンが本当に美味しいです。
適当な味か、美味しくても値段が高いような店が多い中、安くて美味しくて満足できます。
テイクアウトとランチをいただきましたが、美味しいのはグラタンだけじゃなくて、何もかも美味しいです。
ボリュームもあって、下拵えが丁寧なんでしょうか?手を抜いてる感じがありません。
ただ、注文を二回とも間違えられました。
テイクアウトはメニューが一つ通ってなかったこと。
ランチでは注文とは違うのが出てきたこと。
テイクアウトは作ってもらえば良かったし、ランチの注文違いは美味しかったので気にしてません。
もし、注文ミスがあったとしても本当に美味しいので大目に見て、食事を楽しんで下さい。
昼から美味しい料理とお酒が飲めて最高😊夜のメニューお願いしても材料があればやってくれるしオーナーママが気さくでお勧め💕カルパッチョや春巻グラタンハンバーガーもがっつりなお店😊
とても美味しいハンバーグでした。
グラタンが食べたくなりほんと久しぶりの訪問。
美味しかった!全員おかわりしました(笑)。
グラタンのおかわりは初めてかも。
満席でしたが、若い女性スタッフさんが一生懸命動いていました。
すべてに大満足で、いい年末になった。
店の選択は重要と再認識。
グラタンうまし。
今日はお寿司が食べたいと思いつき、家人と孫と松寿司に向かったが月曜定休を失念しており途方に暮れる。
検索すると徒歩50秒くらいの目と鼻の先にレストランを発見。
ネットではグラタンが人気とのことで食してみると、想像を上回るおいしさで大満足。
2人ともお寿司の口になっていたにも関わらず上機嫌。
濃厚なクリームのグラタンは非常に美味しくワインもどんどんすすんだ。
孫が頼んだお子様ランチにもグラタンが入っており、また行きたいとお気に入りになったもよう。
こんなところに!かなり失礼かもですが、いわゆるシャッター通り商店街に異彩を放つ、おしゃれなお店でした。
近所で仕事をしてる際、ふらっと立ち寄らせていただいたのですが、たまたま頼んだハンバーグランチが、絶品でした。
人生で一番美味しいと感じたかもしれません。
それくらい美味しいハンバーグでした。
ソースもこれまたとても美味しく、完璧!パーフェクトです。
翌日お店がお休みだったので、お店の休みあけ、すぐにまた食べに行ったほどです。
今度は家族を連れて行ってみます。
こうなると、他のメニューも大変気になり、なるほど、こんな場所でもお客様、来られるわ と納得。
夜のメニューも大変気になるお店です。
次は家族でお願いします。
ごちそうさまでした。
商店街の中にあるので存在を知らなかったが友人から薦められて行った。
プレートのランチを食べたが、どれも手を抜いていないのが分かり、大変満足できた。
ローストビーフが特に美味しかった。
2回目の訪問:グラタンが非常に美味しかった。
エビがぷりぷりでソースと絡んで最高だった。
グラタンが美味しかった。
お子様ランチも長女が大喜び!またすぐにでも行きたいー❗️
カツサンドがとても美味しかった。
お洒落な雰囲気は、昔ながらの商店街の中で異彩を放ってます。
美味しくヘルシーなランチ...店内はあまり広くないけれどお店もステキ...今度は夜にお邪魔したい!
グラタンがおいしかった。
元々精肉店さんを経営から食堂に変わり今度はお洒落なお店に変身しました。
精肉店時代から良質なお肉を提供されており今もそのルートに 目利きを生かして美味しいご馳走を提供され続けております。
商店街活性化にもご熱心で 元々の賑わいを取り戻してほしいです。
阿部野橋で食事もいいけど穴場の多い王子町へもどうぞお越しを。
めっちゃ美味しいし、お腹いっぱいになります!ハンバーグ、絶品!!
ランチは5時までやってます、ゆっくり珈琲だけでも大丈夫です、イタリアンですが先日ランチ粕汁定食にしました、具だくさんで満足しました。
私の一番のおすすめは、からあげ定食‼カラっじゅ~😃もう最高でしたよ!そして、お米!米がまた美味しかった(>
名前 |
KITCHENまるしん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6629-8668 |
住所 |
〒545-0023 大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目11−3 |
営業時間 |
[月水木金土] 11:30~20:30 [火日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テイクアウト目的で訪れる。
楽天ペイが使えるとポップが提示してあったのでその旨を伝える。
そこから5~10分は待たされたでしょうか。
どうやら端末の操作が分からないような様子でした。
出来ないなら出来ないと、最初から言えないと伝えたらどうでしょうか。
普通は操作の練習とかするもんじゃないですか?子連れで来ているので、何分も待たせるという対応は本当に困りました。
出来れば回答求めます。